たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

たいしんほきょー

2014年07月01日 | Weblog
 7月 1日

 会社、建物を耐震補強が開始でした。

 古い建物で、東日本大震災のときには、建物が
倒壊するんじゃないかと、みんな本気で心配した
ぐらいに老朽化しています。

 耐震補強するよりも、建て直したほうがいいん
じゃないかと思うんですが、会社はなるべく費用を
抑えたいんでしょうねぇ。

 できれば外壁とか、事務室の外側(廊下や階段)
などのところで補強できれば、よかったんですが、
建物の構造上、内側を補強することになりました。

 そいで、会社の組織変更と合わせて、事務室の
模様替えをすることになったんです。
 耐震補強のために、作業スペースを作る必要があり
ますからね。
 そのため、壁から数メートルほど、机などの什器を
離したんですよ。

 小型の引っ越しみたいな感じでしたね。不要な
書類などを廃棄して、ダンボール箱に必要な小物
などを詰め込んでね。

 部屋そのものは狭くなるんですが、組織変更に
より、10人ほどが別の建物へ移動したので、逆に
広く使えるようになりましたよ。アタイのとこ。

 んで片づけた日の夕方。PC以外の私物などを、
あらかた段ボールに入れた課長が、「どうした
どうした。いつもなら『決裁をお願いします』って
営業担当からオレのところに内線電話がかかってくる
時間なのに、今日は電話が鳴らないなぁ。引っ越し
関係で、仕事どころじゃないのかなぁ?」って
不思議そうな顔をしていました。

 んで、アタイが「課長、いくら待っていても、
電話は鳴りませんよ。」
 「ん、どうして?」
 「だって、電話機は段ボール箱の中に入れたでしょ。」
 そうなんですよ。あわてものの課長は、真っ先に
電話機を取り外していました。(^^ゞ
コメント