goo blog サービス終了のお知らせ 

たまおのページ

遊びと旅のページ。
他にも「ボヤキ、グチ、ネタミ、ソネミ、イヤミ」などなど(^O^)/

すきーばでした

2011年05月19日 | Weblog
 5月 19日

 スキー場でした。(どこのスキー場なのかは秘密です)

 今年(今シーズン)はスキーに行かなかったんですが、
なんと5月も後半になってからスキー場に行きましたよ。
 スキー板を持っていこうと思ったんですが、止めておいて
正解でした。→雪じゃなくって若草でしたね。(笑)
 

 右上にリフトが映っていますが、リフト用のロープは
架かっていません。(電気系?のケーブルはありますね)


 んで、こちらは来シーズンの出番まで、ゴンドラが整列して
休んでいました。

 そうそう、なんでスキー場に行ったのか。ですよね。
 差し入れですよ。数日前に記事にしたんですが、M越で買った
煎餅を現場作業者に持っていきました。

 工事があると、安全作業をしているかどうかパトロールを
行います。
 スキー場ということもあり、危険個所が多いし、高い所での
作業となるので、確実に・安全優先で作業をしているか巡回点検
なんですよ。

 現場作業は10時 12時 15時の休憩がどうしても必要
なんですよね。人間、緊張は2~3時間しか持続しませんからね。
つうことで、ペットボトルのお茶とセンベイの差し入れでした。
写真は休憩時間にパチリでした。

 お昼過ぎまで現場巡回してから帰路につきましたよ。
 (なにしろ東京から遠いですからねぇ。スキー場ですから)
 
 帰る途中でお昼ご飯
 なんだか B級グルメで人気がある。っていう「スープ焼きそば」
の店へ。
 そんな店があるなんて知らなかったんですが、作業員が教えて
くれたんです。

 つうことで食べてきました。
 さすがに人気があるんだぁ。でした。20数人が座れる店でし
たが、順番待ちでしたよ。(アタイは13時前に店に着きました)

 タレントなどの色紙が壁に並んでいました。 ”マイウー”の
色紙もありましたよ。
 ラーメンの麺を焼きそば風に炒めて、それをラーメンのように
食べるんです。(ラーメン丼でね)

 丼の中、具はキャベツと豚肉・スープは薄くなった焼きそばソース。
アタイの点数は45点。不合格です。
 ラーメンにしなくっても、焼きそばのままでいいんじゃないの?
だね。(メニューには焼きそばもありました)

 スープにコクが無い旨味が無いのが欠点だよ。
 誰かに誘われたら食べに行くかもしれないけれど、自分では
もう行かないと思うな。話題には使えるけどね。

 無事に作業も終わったと連絡があったし、天気も良かったし、
ま、いいか。

 
 

 
 
コメント