ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

茶づけグランプリ(*^-^*)

2015年10月31日 05時28分31秒 | ぐるめ
こんにちは。
昨日30日はまきのはら茶づけのグランプリ決定戦に出場しました。使用する魚は太刀魚もしくはサゴシ…できれば自分で釣りたいと釣りキチ三平のアニメをネットで見ては釣行に出掛けていたのですが・・・ノーフィッシュでフィニッシュの連続でした。
前日の食材買い出しで・・・タチウオは高し(';')40cm以上のサゴシ(サワラの小さいの)が一本売りされてました。しかもリーズナブル!今回はサゴシに決めました!サゴシは美味い魚ですね(^^)

グランプリには新聞社やSBSや第一テレビなどのテレビ局が取材に入るなど・・・レンズが沢山あり、ぼくは撮られてないのに関わらず手が震えてしまう次第でして。。僕は余裕もなく、写真は撮ってませんでした。

結果は、グランプリを逃しました。準グランプリも逃しました。ですが、とても良い経験をさせてもらいました。

ありあわせの材料でさらりとお茶づけでもいかがでしょう?
お茶じゃなくてもただのお湯でもいいんじゃ?・・・僕も10代はそう思っていました。お茶は縁の下の力持ち的な存在です。魚などの臭みの軽減だったり・・・。何煎目かでも良いですし、安いお茶でもいいですね。塩こんぶやかつお節など常備して、うまみを加えて是非お茶づけしてください。梅干しや漬物、野菜、魚、肉など・・・お茶づけも幅が広がりそうです。良いアイディアが浮かんだら来年のまきのはら茶づけグランプリに応募してみてもいいかもしれませんね。


さて、今日は農業青年クラブでお借りしている圃場で地元の子供たちを招いてイモ掘り体験(有料)です。今年はイモのつきが良くない感じですが味は良いかと思います。少しでも作物のことを伝えられたらと思います。子供のころにこういう経験があると食べものへの関心や大切に思う気持ちなども違うはずですもんね。

【オマケ】

↑日の出前からの釣行や夜釣りなどでも釣れませんでした。


↑あっという間に初日の出とかいう時期がきそうですね。


↑茶の花が咲いています。


↑AKBという文字を見てるとアケビと読んでしまう。裏の藪には数年伸びたアケビの実がパッカーンと開いていました。似ているムベというのも山にはあります。
果肉は甘いですが、食べるところは少なく種が多く面倒ではあります。種をぷっぷっぷと吹きながら野で食べるのが良いですね。


↑少し前、気候が合ったようでシイタケが原木から生えてきました。美味しかったです。木も朽ちてきたので勢いはありません。
最近テレビで見たのですが、シイタケって菌の回った原木をハンマーで叩くなど刺激を与えると促されて生えてくるそうです。へー(';')










最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。