今日は朝一番は下地作りから。何しろホームセンターは、当たり前だけど、そこで買った木じゃないと使えないから、それ以外の木の場合、大家さんの敷地を借りる事になるのね。と言う訳で、そんなスタート。



Kameyaさんのご新規さんのだったり、デイサービスの来月分のクリスマス用だったり、お母さんの時計だったり、キウイの根付けだったり。フル回転で製作。
更にそんな中のキリム、オルテガ柄の鍋しき。慣れて来たんで、大きさも変えて見たのね。後は、実際に張るとどんな事が起こるか?その難易度次第では、お教室に向かなくなるしね。
いずれにしても、下地には問題は無くなったんで、販売に関しては問題は無くなっただけで、実際にお教室の下地としては、時間やら金額的など、誰かが張った様子を参考にしないとね。そんな感じなのね。



Kameyaさんのご新規さんのだったり、デイサービスの来月分のクリスマス用だったり、お母さんの時計だったり、キウイの根付けだったり。フル回転で製作。
更にそんな中のキリム、オルテガ柄の鍋しき。慣れて来たんで、大きさも変えて見たのね。後は、実際に張るとどんな事が起こるか?その難易度次第では、お教室に向かなくなるしね。
いずれにしても、下地には問題は無くなったんで、販売に関しては問題は無くなっただけで、実際にお教室の下地としては、時間やら金額的など、誰かが張った様子を参考にしないとね。そんな感じなのね。