カシメルマンはBARにおるんちゃうか

≪スケールモデルからアニメキャラクターまで、
幅広い分野の模型製作を詳しく解説!≫
(小さい写真はクリックで拡大)

「ジェットヴィートル (その8)」

2015年11月04日 | 製作日記 ジェットヴィートル
↓発射台も塗装終了。

↓テカテカ仕上げのビートルも噴射口周りにはスス汚れを付けたりする。
塗料はガイアカラーのクリアーブラックに少しブラウンを混ぜた色。

↓今回はパソコンでネームプレートを製作。
ネットで流星マークを取ってきてエクセルのレタリング文字を
合体させたヤツだ。

↓どんな大きさで出るかビミョーなので数種類作ってプリントアウト。
これを切りとって両面テープでデコパージュに貼るのだ。

↓厚みが無くてちょっと安っぽいけど。
まずこれは通常タイプのディスプレイ方法。

↓で、発射台を使うやり方。「ゴルドン戦」仕様のミサイルを付けてみた。
ミサイルは翼端に付けた両面テープでなんとなくくっついてるだけ(^^;。自在に交換可能。

↓そしてこれが宇宙ビートル仕様。

今まで作った3機の中では一番撮影プロップのビートルに似た仕上がりに
なったと一応自己満足。欲を言うともう少し胴体を上下に詰めたかったかなあ。

円谷特撮のメカを作る場合には自分はウェザリング等リアルに仕上げるよりも
やっぱりプロップさながらのピカピカ仕上げにしたくなる。
「ウルトラセブン」のホーク1号とかでも本編画面で光がやたらに
反射してるのが判るんだよな。スジ彫りなんかも追加したりせずつるつるのテカテカだ。

実は以前のバキュームフォームキットのビートルは艶消し仕上げにしたんだ。
そしたら赤い部分がしっくりこなくて、やっぱりここはピッカピカがいいと思った。
今回はトップコートのそのまた上からクレオスのスーパークリアーを乱暴にも
べちゃべちゃに吹いたりしたけど、ホントはカーモデルみたいにコンパウンドで
磨くのが丁寧なのな。これはそんな性格のメカなんである。
過去にAPCメンバーで話してたんだけど、この場合のベースのシルバーは
最近のリアルに金属らしいのじゃなく昔の鈍いギラギラ感のヤツだよなって
ハナシでまとまったりしたんだ。つまり質の悪い銀(笑)。…昭和くさくなるしね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする