幹事クリタのコーカイブログ

テニスをはじめあれこれ好き勝手書いています。「幹事クリタのコーカイ日誌」のブログ版です。

送別会のその後

2018-07-26 23:59:55 | 日記
 今夜は部の女性Nちゃんの送別会でした。3年間、ずっと隣の席で一緒に仕事をしてきたので本当に辞めてしまうのは残念ですが、こればかりは仕方ありません。「さよならだけが人生だ」という名言が身に沁みる昨今です。楽しく温かな会になって良かったです。

 これまでにも随分と多くの送別会に参加してきましたが、送別した「後」はいろいろです。それっきり二度と会っていない人が多いですし、連絡先も知らない人が大半ですが、中にはその後もずっと連絡を取り合っている人もいます。時々会って旧交を温めたりしている人もいます。SNSだけで繋がっていたり、年賀状のやり取りだけが続いている人もいます。

 出会った全ての人とずっと連絡を取り合っていたら大変忙しくなってしまうので、ある程度は人間関係の断捨離も必要なのですが、これが意外と自分の意図したようになっていないのが運命の不思議さ。仲が良かったし気も合っていたのに、なぜか会わなくなる人がいれば、それほどの仲ではなかったのに、いつまでも縁が切れない人もいます。

 「腐れ縁」という言葉そのままに、それほど執着もしていないのに不思議と縁が切れない人というのは、逆に本当に縁がある人なんだなぁと感じます。だからと言って、この「腐れ縁」を大事にしようとはあまり思わないのがポイントで、逆に大事にし始めたら縁が切れそうな気さえします。

 今夜送別したNちゃんとも縁があればまたどこかで会えるだろうし、縁がなければどうしたところで会うことは叶わないものでしょう。だとしても、人生のひと時を共に過ごしたというだけで縁があったんだろうなと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年を取ったら攻めのテニス | トップ | テニスサークル幹事のお仕事 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事