goo blog サービス終了のお知らせ 

書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

「VN, China boost co-operation in ethnic affairs」

2011年12月08日 | 地域研究
▲「Nhan Dan Online」11:57AM (GMT+7), Thu, December 8, 2011.(部分)
 〈http://www.nhandan.com.vn/cmlink/nhandan-online/homepage/politics/external-relations/vn-china-boost-co-operation-in-ethnic-affairs-1.324546#eRHFluGP8LFa

  National Assembly Vice Chairwoman Tong Thi Phong received a visiting delegation of the Ethnic Affairs Committee of the National People’s Congress of China, led by Vice Chairman Lie Que, in Hanoi on December 7.

 それが勉強不足のせいであるのは明らかだが、ベトナムの政局は、「どうして?」「なぜ今?」と理解に苦しむことが多い。この記事などは後者の場合である。
 9月にベトナムを訪れて、ランソンの友誼関を通って中国側の憑祥市(広西チワン族自治区)へ抜けてまた帰ってきた時のこと、ハノイとの往還の道すがら、周囲の田畑にまさに伝統的な少数民族の衣装で日々の農作業にいそしんでいる人々を見て――もちろん全部がそうというわけではなかったが――、感動した。ランソンからあちら(広西チワン族自治区)の間付いてくれたガイドは、ベトナム国籍のヌー族の人だった。ベトナム人の車の運転手とはベトナム語で、私や中国側の通関職員とは中国語(普通話)で話をしていた。「もちろんヌー語も話せます」とのことだった。