-
宋元学案―卷十七横渠学案(上)
(2016年08月18日 | 哲学)
テキストはここから。 百家谨案:... -
理性 - Wikipedia
(2016年08月21日 | 哲学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9... -
アブダクション - Wikipedia
(2016年09月13日 | 哲学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%8... -
Abductive reasoning - Wikipedia
(2016年09月13日 | 哲学)
2016年09月13日「アブダクション - Wi... -
和田春樹 『スターリン批判 1953~56年』
(2016年09月14日 | 哲学)
出版社による紹介。 以下、その紹介... -
與那覇潤 『翻訳の政治学 近代東アジアの形成と日琉関係の変容』
(2016年12月14日 | 哲学)
題名の“翻訳”は、一般の意味における... -
James B. Lewis, ed. "The East Asian War, 1592-1598 : international relations, violence, and memory"
(2016年12月23日 | 哲学)
論文集。全体の'Conclusion'が、"Lest... -
羅景文 「潘佩珠及其漢文小說之研究」
(2016年12月23日 | 哲学)
http://handle.ncl.edu.tw/11296/ndlt... -
『中国話本大系』「京本通俗小説(等五種)」
(2016年12月26日 | 哲学)
書肆によるシリーズの紹介。 現代... -
清水幾太郎責任編集 『世界の名著』 33 「ヴィーコ」
(2017年01月15日 | 哲学)
彼ら〔中国人〕は、温暖な気候のおか... -
『荘子』「齊物論」のいわゆる“胡蝶の夢”の部分についての私見
(2017年01月21日 | 哲学)
昔者莊周夢為胡蝶,栩栩然胡蝶也,自... -
イブン・イスハーク著 嶋田襄平訳 「マホメット伝」
(2017年01月24日 | 哲学)
『筑摩世界文学大系』9「インド アラ... -
井筒俊彦訳注 "Lao-tzu: The Way and Its Virtue"
(2017年02月07日 | 哲学)
出版社による紹介。 『老子』原本... -
バートランド・ラッセル著 高村夏輝訳 『哲学入門』
(2017年02月11日 | 哲学)
出版社による紹介。 原著"The Pro... -
Bertrand Russell, "The Problems of Philosophy"
(2017年02月11日 | 哲学)
テキストはこちら。 前掲高村氏の... -
山下正男 『新しい哲学 前科学時代の哲学から科学時代の哲学へ』 (その3)
(2017年02月15日 | 哲学)
2015年06月08日より続き。 一般に... -
Bertrand Russell, "Problems of Philosophy" (1912)
(2017年02月17日 | 哲学)
テキストはこちら。 冒頭'CHAPTER... -
松岡正剛の千夜千冊684夜 『天才と分裂病の進化論』デイヴィッド・ホロビン
(2017年02月20日 | 哲学)
http://1000ya.isis.ne.jp/0684.html ... -
読書80年:名和小太郎のブログ 【146冊目】 村上征勝『真贋の科学:計量文献学入門』 朝倉書店(1994年)
(2017年02月20日 | 哲学)
http://d.hatena.ne.jp/kotaro81/2012... -
悲劇 - Wikipedia
(2017年02月21日 | 哲学)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8...