魚のぶろぐ

2006/5/28~。現在復旧作業中です。ご容赦願います。 ぶろぐの写真はオリジナルです。無断転載はお断りします。

珍しいコチ

2012年04月13日 22時48分46秒 | 魚紹介

最近、珍しいコチ科の魚を入手しました。ハナメゴチRatabulus megacephalus (Tanaka) です。「メゴチ」という名前がありますが、実際にはメゴチ属ではなくハナメゴチ属という、別属の魚です。

ハナメゴチは、南日本によく分布する「イネゴチ」に似ていますが、斑紋などにやや違いがあります。イネゴチよりも模様が細かい感じです。

頭部も、ややスマートな感じ。眼の形もあまり変わった形状ではありません。

ハナメゴチはやや深海に生息するコチで、主に沖合底曳網で漁獲されます。このほか、深場の釣りでもよく外道としてつれたりします。底曳網漁業では決して珍しい、というわけではないのですが、マゴチなどに比べるとあまり漁獲されず、産地で主に消費されているようです。

どのようにして食べたらいいか。明日早速食べてみます。全長45cmの大型個体です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フィリピン魚36.シモフリカク... | トップ | フィリピン魚37.キンセンフエ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

魚紹介」カテゴリの最新記事