沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

初秋の初ホームラン

2020年10月13日 | 学童野球

 10月も半ばです。最高気温がやっと30度を下回るようになりました。沖縄もようやく初秋の感が漂ってきました。出社時の光景も晴れ。仕事さぼってダイビングに行きたいなー(笑)

 8郎家にとって、うれしい出来事がありました。少年野球を頑張る愛息10郎が練習試合とはいえ、初めてホームランを打ったのです! 公式的な距離としてはライトオーバーくらいでしょうが、4年生としてはかなりの距離でした。狭いグランドの壁はもちろん、高い木も越えて、隣の幼稚園まで運んだのですから、誰が何と言おうと父認定のホームランです! 同世代では初のさく越えです。父と二人で築き上げた「全身特に下半身を使ってどのコースのボールもコースに逆らわず叩き潰すフルスイング」が形になっていたので、球審をしていた父8郎もマスク越しに見た放物線が超うれしかったです。やったぜ、10郎!

 ちなみに上の写真はHRを打ったときではなく(球審8郎は撮影できません)、その前日の公式大会(5年生以下)で左中間方向に打ち返したときの写真です。試合自体は5年生が主体の強豪チームにコールド負けしたものの、10郎は一人気を吐き2打数2安打。初の公式戦デビューのキャッチャーも無難にこなし、大健闘でした。野球を始めて1年半。子の成長には目を見張るばかりです。

 どうでもいい話ですが、8郎の理想とする国産左バッターは、天才イチローでもゴジラ松井でも現役のソフバン柳田でもありません。元巨人の高橋由伸選手です。メジャーのケン・グリフィーJR同様、パワーだけでなくバットの軌道をうまく使ったフルスイングだからです。見ていて美しいのもその理由です。素人が見ても「美しい」と思うフォームは、専門家がどうこう言う前に、やっぱりいいのだと思います。ほとんどの方が興味がないと思いますが(笑)、念のため高橋由伸選手の現役MAX時代の映像を転載いたします。

 ちなみに理想のフォームは高橋選手ですが、構え、雰囲気の理想はバリー・ボンズですね。どんなピッチャーが出てきても自分の世界を崩さずに、逆に自分の土俵に相手を引き入れて一気に粉砕する、あのスタイルが最強だと思います。薬に手を出したのはいただけないですが。

 

 さて、8郎認定のホームランが飛び出たその夜は家族で恒例のくら寿司🍣さんへ(笑)。日曜にもかからず超満席(驚)。妻が予約してくれていたので並ばずに入れました。

 上写真の「ネギマグロ」は、マグロ(たたき?)がボリューミーに載っているにもかかわらず2貫で100円ですよ! 大トロ、中トロに隠れた存在のコスパのいいネタです。妻と二人で3皿頼んでしまいました。8郎の鉄板ネタとなるでしょう。

 ご機嫌の愛息は一人で13皿くらい食べていました。いっぱい鍛えて、いっぱい食べて、世界のどこに出ても負けないごっつい体をつくれよ! まだまだガリガリ君だけどね。

 さて、秋と言えば〝メタボ肥ゆる秋〟でもあります。パレット久茂地地下の中華総菜店「胡同DELI (フートンデリ)「担々麺(黒)(¥850)を食べてきました。「冷やし」と告げるのを忘れて、熱っついやつが出てきて困りましたが、おいしゅうございました。

 お次は何度も紹介している那覇市久茂地の「もとなり」のラーメン。ランチタイムは500円です! 増税後も消費者に転嫁せず頑張っています。安さだけでなく、8郎的に今一番おいしいラーメン屋さんですね。卵はトッピング(50円)です。

 以上、まーさむんを2枚載せたところですが、日ごろの筋トレと食事制限で、体重はなんとか80㌔ラインを死守しています(わかりにくいこと言ってないで早く79㌔以下になれよ!笑)。

 体重がリバウンドしない理由の一つに少年野球の審判があります。2時間弱、炎天下で球審をしているだけで1~2㌔は軽く落ちますね。

 ところで、野球はルールが複雑なので、審判をやるとなると一定の勉強をしておかなければなりません。8郎はまだまだ公式戦は無理ですが、練習試合程度なら手伝いたいと、空いた時間で知識を詰め込むことにしています。本をアマゾンで購入。減量もかねて、積極的に審判をしたいと思います!

 と、かっこつけてみても、審判を頑張るのはとりあえず今年いっぱいかな。年明けは、もう落ちることは許されない〝人生最後の資格〟試験が待っているので。10郎、悪いが、父ちゃんは来年勝負をかけなければならないんだ。再来年、君が6年生になった年に、父ちゃんが試験から解放されて全力で付き合うためでもあるんだ。球場に父ちゃんがいないのは寂しいかもしれないが、いつだって全力プレーだぞ。チバリヨー、10郎!

 最後の写真は少年野球大会の会場で撮ったハイビスカス。日々涼しくなるのはうれしいですが、夏も終わりかと思うとさみしくなるものですね。今日はこれにて。


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。