沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

安易な秋

2021年11月29日 | 食事処&飲み屋

 久しぶりの更新です。最近は頻度がかなり落ちており、当ブログを楽しみにしているという奇特(失礼)なブログチェッカーの皆さんには申し訳なく思っています。つまりは、ブログに残すほどのネタがない日々を送っているのです。ということで、今回無理くり更新するためにカテゴリーを安易な「お食事処」としました。そうです、どこで何を食べたのか、というだけの内容になります(笑)。お暇な方だけお読みください。

 先日、久しぶりに妻と平日の休日が重なったので、初めて豊見城市豊崎のイーアスに足を運んでみました。

 期待して向かったものの、ショップ群にはあまり魅力を感じられず、買い物をすることはありませんでした。平日の開店早々の時間帯、さらにはコロナの影響もあって、人出が少ないのは分かりますが、巨大施設の経営(特に雇用関係)の今後がちょっと心配ですね。

 でも、せっかく来たからとランチだけも食べることにしました。眺めのいいテラス席のある「フィッシャーマンズドーター」を選択。客がおらず貸し切り状態です。

 目の前はこのように爽快な景色。海風が惜しげもなく入ってきます。

 8郎は「南欧風シーフードカレー」(下写真、¥1,320)を注文。妻は「イカスミパスタ」(¥1,650)でした。

 非常においしゅうございました。エビやイカのエキスがたっぷりのコクのあるルーは最高。そこらの高級レトルトカレーでは到底かないません(当たり前体操ですね)。ナッツ入りのサラダもよかったです。心地よい風に吹かれながら、久々にまったりとした時間を過ごせました。昼ご飯に二人で3千円と奮発しましたが、食後のコーヒーもゆっくりと飲めたので、コスパで納得しました。

 「フィッシャーマンズドーター」、おすすめです。でもイーアスにもう一度行くかと聞かれたら返答に窮する48歳がここにいます。二者択一であれば、遠い方のイオンライカムに向かいますね。

 

 別の日の夜ごはんには、中華料理を堪能してきました。数年ぶりとなる那覇市の「東洋飯店」です。野球で頑張る愛息10郎の「中華が食べたい」という希望に沿いました。

 家族3人でチャーハン、シュウマイ、ギョーザ、チンジャオロースーというテッパン中華を平らげました。とてもおいしゅうございました。一品一品にチェーン店のバイト生には出せないプロ料理人の腕を感じました。最近はドライブスルーのテイクアウトも人気だとか。次回利用してみようと思います。

 以上、洋のランチと中華のディナーで散財し、年末を前に財布が薄くなった8郎家のお話でした。

 

 最後は愛息10郎の話題です。体力測定が学校であったので、記録として残します。野球や階段上りのおかげで、10郎の下半身のバネは成長著しいことを実感しました。瞬発系はほぼ満点。特に立ち幅跳び219㌢は、サッカー部やハンドボール部の6年生たちを差し置いて、学校1位だそうです! 8郎も走ることと走り幅跳びには自信があったなぁ。親ばかながら遺伝かな。体の硬いところも。。。

 いっぱい食べて、いっぱい運動して、強い体をつくってほしいものです。

 以上、8郎家のただの記録となった今回。ダジャレオチもありません。安易に更新すると中身の薄い内容になることを痛感した次第です(謝)。すいませ~ん。もう寝ます。


4度目の大計画

2021年11月11日 | スキルアップ

 今日はスキルアップだけの話題です。写真もありません。興味のない方はページアウト願います。

 中小企業診断士試験の2次試験が11月7日に行われました。1次試験に落ちた48歳8郎に受ける資格はもちろんありませんでしたが、問題が早速WEBにアップされていたので、近々トライしてみようと思います(過去問すらまだまだできていませんが)。ネットの反応を見る限り、例年に比べ「やや難」だったようです。

 同時に、中止していた1次試験の不合格科目にも再トライを始めます。メーンはもちろん「運営管理」です。これまで8年分を6回転してきたので、今後は週に1カ年分の過去問を解き、来年の本番までには8回転到達を目指すつもりです。そこまでやれば仮に難易度が上がっても合格ラインには届くでしょう。想定外の不合格だった「中小企業」はまだテキスト、問題集が発売されていないようですが、購入予約しているので、それが届き次第着手する予定です。この科目は来年ついに「コロナ禍での支援政策」という未体験ゾーンが出題範囲に入ってくるので、非常に手ごわいのですが、それは全受験生平等なのであまり気にしないことにします。

 ということで、合格への戦略を固めます。1年単位なので「運営管理」で言う「大計画」となります。もう4度目ですね(泣)。以下3つの柱を建てました。

 

 ① 照準を「2次試験一発合格」に置く!

 残り2科目となった1次試験は、地道に取り組めばもう落ちることはない、という前提で、照準をメーンの2次試験に当てます。守りに入りがちな自分に喝を入れる意味でも「2次一発合格」という攻めの気持ちを持つことにします。

 

 ② 1次試験は今年不合格だった2科目のみ受験する!

 今年合格した「企業経営」や「財務会計」も得点源にするために、あえて再受験しようかとも考えましたが、①に掲げた「2次に照準」という核心テーマに則り、もう1次に余計な労力をかけないことにしました。今年不合格となった「運営管理」「中小企業経営・政策」だけ受験することにします(この2科目は別日に設定されているのが悔しい! 結局2日間会場に行かなければならないのです)。この判断が吉と出るか凶と出るかは、受けてみるまで分かりませんが、2次に主眼を置くというスタンスを貫くのであれば、悔いのない選択になると思っています。

 

  4年間でもっとも勉強する!

 2022年は49歳という勝負の年になります。当然ですが50代の世界までのラストイヤーです。老いていく自分に遠慮なくムチを打とうと思います。どれだけ叩いてケツが腫れあがっても、50代で直面するであろう冷酷な現実よりはずっと耐えられる痛みだと思うので。。。過去3年を超える勉強量をこなしたいと思います。1年度(9月から翌年8月)当たりの勉強時間は、2019年428時間、20年558時間、21年546時間なので、22年度は600時間以上を目指します(いさぎよく700時間と言わんかい)。

 

 もちろん現時点での大計画なので、今後、微修正していくことになると思いますが、基本この3本柱で進めていきます。8郎にはどんどん時間がなくなってきています。頑張るしかない!

 応援のほど、よろしくお願いいたします! と言いつつ、今日は寝ま~す


成長の秋

2021年11月09日 | 10郎

 お久しぶりです。11月になって初めての更新です。

 タイトル通り、成長の秋到来、という話題になります。

 愛息10郎の身長が158㌢となりました。靴のサイズはもう27㌢と父8郎に追い付いています!(嬉)。8郎の汚い足までお見せしてすいません。

 左が11歳ジュニアの10郎。右が48歳シニアの8郎です! 妻撮影。こんなに早く同じサイズになるとは~。

 いっぱい食べて、健康的に大きくな~れ。

 

 我が家のベランダ、いや絶景テラスから拝めた光景を2枚アップします。まずは毎度おなじみ、力強い朝日。

 そして花火。首里城復興を祈願するイベントで県内各所で打ち上げられたようです。夏の終わりを鮮やかに告げてくれました。

 さて、上写真でお分かりのように、久々に丸刈りにした10郎。コロナも落ち着いたので、少年野球大会が半年ぶりに開かれたのです。試合は惜しくも逆転負けだったものの、今季のメジャーリーグを沸かせた大谷翔平選手のように先発投手&2番バッターでリアル二刀流デビューしました!🔥 コントロールが定まらず3回で5四球を与えて負け投手になりましたが、ストレートで相手6年生の主砲を空振り三振に抑えるなど、内容を監督が高く評価してくれました。バッティングではホームラン性の打球(ローカルルールで2塁打に)を含む3安打で相手をビビらせました。6年生を凌駕するパワフルさは勢いを増しております。もう70㍍のフェンスでも越える力があるのではないかと思います。ステイホーム中に地道に素振りを繰り返したことで、コロナに負けることなく成長の夏を過ごすことができたようです!

 

 それに比べて父8郎はというと、腹回りばっかり成長させています。83㌔ラインをうろうろしています。やばいっす。勤務中にズボンのボタンが切れて飛んでしまったくらいです(ドラマか!泣)。運動不足に加え、甘いものの過剰摂取が原因ですね。日ごろのストレスからかコーヒーやスイーツがやめられません。かりゆしウェアでごまかせる夏服シーズンがそろそろ終わります。ベルトを全面に出さざるを得ない秋冬に備えて、人生105回目となるダイエットに挑戦します!

 甘いものを断ち切る精神力こそ成長させたい48歳6カ月でした。久々の更新にもかからず、大したネタもありませんでしたが、今日はこれにて。