沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

わが家に白いハリアー

2023年08月29日 | 家族、親戚

 今はなき愛車X-TRAILの遺志を継ぐ新しい相棒、いや新しい家族となる新車が8郎家にやってきました! 3月に契約したトヨタ・ハリアーです! 半導体不足などの影響で半年の待機期間を経ての納車です。ロゴも車体もかっけぇ~、そして美すぃ~。

 わがマンション駐車場にたたずむその姿は、まさに白いパラソルを携えて渚に降り立った往年のスーパーアイドル松田聖子さんのように神がかっています まさに女神降臨の絵です(あくまで8郎私見)。カラーはホワイトパールクリスタルシャイン(直訳すると「白真珠の純粋無垢な輝き」)を選びました。普通のホワイトとは一線を画したパール感で街中でも輝き、沖縄の日差しを跳ね返してくれるでしょう。

 とは言え、右肩下がりの会社に勤める庶民派サラリーマン一家にとって、ギリ高級車の部類に入るハリアーを買うのは大変な経済負担でした。なのでグレードは最下層ので妥協しました(最上位との価格差は300万円にもなります)。でも安全装備等はどのグレードも一緒なんです。つまりお金持ちが見栄を張った不要な厚化粧をすべて落としたハリアー本来の姿がこのなんです! 十分美しいではないですか。特に自慢のヒップライン!。一直線のテールランプが美しすぎる~。2,000ccのガソリン車です。価格を少しでも抑えるためにX-TRAILのような4WDではなく2WDにしました。4WDの悪路走破性がなくなったのは寂しいですが、その分100㌔ほど車の重量も落ちるようなので走行快適性はアップすると期待しています。

 ハリアーはヒップラインが一番美しいと言いますが、8郎個人的にはサイドビューですね。テールランプにつながる流線形のデザイン。車の走行性能とはあまり関係ないかもですが、これこそがハリアーが唯一無二の存在感でありうる理由だとも言えます。向こう側のため写真には写ってませんがガソリン給油口もデザインのライン上にありデザインを反映しています。君の優雅な姿なら、このままヨーロッパの街並みを走ってもポルシェカイエンやアウディQ5らにもひけを取らないぜ!(まずヨーロッパに行きませんが)。

 もちろん最下層グレードなりの劣等ポイントはあります。その最たるものはバックドアの開閉が手動だということです。そうです、上位グレードは電動なのです(か、かっけ~)。しかし人生50年、当然ながら車のドアは自らの手で開けてきたおじさんにとって、手動が至極当然なことなので全然OKです。この機能があるなしの単純価格差は50万円ほどのようなので、その分節約したと考えます(10郎の学費に充てたということで)。トランクルームには滑り止め機能のあるマットを別で購入していました。X-TRAILのときはこれがなくて不便していたので妻が事前にネットで買っておきました。荷室は広く、開閉口が斜めになっているので非常に取り出しやすいです。ゴルフバッグは最大4個まではいるそう。久々にどぅしぐわぁた~とゴルフ行ってみようかな(もちろんショートコース。笑)。

 8郎は単身赴任中なので、もちろん納車対応、初乗りは妻でした。もちろん今後出勤で使うのも妻です。妻はハリアー初日の出勤日「このまま仕事に行かず運転席に包み込まれたままでいたい」と思うほど快適だったそうです。8郎が期待していた通りの「勤労意欲増強効果」をすでにもたらしています…逆効果かな? ちなみにモニターパネルが付いた車を買うのはアナログ人生50歳にして初です(笑)。馬の鞍🏇をイメージしたというギア周りもコクピット感を醸し出して超かっちょいいっす。標準のスピーカーも前後部しっかりと配置されていて音響もいいです。もちろんドラレコは標準装備(ちょっとでもさわってごらんなさい。録画されます)。

 後部座席は広くゆったりとしていてX-TRAILにはなかったラグジュアリー感が漂っています。二の腕が短いおじさん8郎必須のアームレストももちろんあります。しかもカップホルダー付き。

 気になる天井の高さは下写真の通り(非常に寒々しい頭ですみません)。頭皮とのスキマは3㌢ほど。なのでX-TRAILのように車内で着替えるにはあまり余裕がないですね。

 ハリアーのPRポイントの一つである車内静粛性、これは素晴らしいです! 防音素材が車内中に敷き詰められているようです。走行中も静かな部屋にいるような感じで同乗者とおしゃべりできます。X-TRAILのようにトタン屋の天井を打ち付けるような雨音も全くありません。

 いろいろ書いてきましたがハリアーを決めた理由については過去記事をご参考に。

 

夢抱く 別れの春 - 沖縄 8 Scene

沖縄も日中の気温が20度を割ることがほぼなくなり、春の到来です。バス停近くの草木も新緑が芽吹いていました。8郎家の春をお伝えします。愛息10郎が小学校を卒業しま...

goo blog

 

 わが家へようこそ、ハリアー。家族の一員としてこれからよろしくお願いします。10郎の成人式、そして8郎が還暦を迎えるときも現役バリバリでいてください。

 

 ・  ・  ・   ・   ・ 

 

 しがないサラリーマンの日常生活に話を戻します。

 台風6号が去った沖縄は快晴が続いています。でも日差しが徐々にですが弱まっているのを感じますね。台風11号が近づいているそうです。

 出勤時にそびえたつ「君の名は。坂」(8郎命名)です。めっちゃ汗をかきます。おかげで8郎のハムストリングは太くなっています。でぶったのも原因ですが。

 家だとなぜかビール🍺が進まない8郎。冷凍庫に入れたままの缶ビールがあやうくパンクしそうになっていました。

 とある日、オフィスビルの入口でクワガタを発見! 「今年はカブトムシが異常発生している」という全国ニュースを見たばかり。沖縄はクワガタなのかな。

 「変形性関節症」でブルブル震えるおじさん8郎の右手がちょうどマッサージ機代わりになったかも(なるか)。十郎に写真を送ったあと、近くの木立に逃がしてやりました。元気でなぁ~。

 10郎から送られてきた夕暮れの空。

 中学1年生10郎の夏休みもこの日終わりました。

 

 ⚾   ⚾   ⚾   ⚾   ⚾

 

 続いて10郎の野球ネタです。

 10郎は塾帰りに自転車で転倒したようで、ひじとひざに擦過傷を負ってしまいました。幸いにも打撲はありませんでした。万全を期して練習を2日間休むことに。

 その影響か、けがで休んでいる最中に発表された新代表チーム(2年生主体20人)の1年生枠2人に入ることができませんでした。親から見ても選ばれておかしくない選手だと思っているのでショックでしたね。枠2人のうち1人がなぜか2年生だったこともあり、当初は10郎が入っていたのではないか?と親ばか御免で推測しています(妻が馬鹿正直に自転車でケガしたことをチーム全体ラインに2日連続で報告してしまったことがあだになったのかも。悲)。

 さらに10郎は塾のテストでも高得点が取れずにトップクラスから初めての脱落(泣)。〝ダブル落選〟にかなり落ち込んでいる様子でした。しかし昭和の父8郎は「それもすべて自分の不注意と努力不足が原因だ。文武両道、二刀流はそれだけ険しい道なんだ。それを分かってて挑んだ道じゃないのか! 周りと同じ努力をして二刀流を完遂できるはずがない」と熱血叱咤激励をしました。そんな父が差し入れたすき家の「チーズ牛丼特盛」を平らげる10郎。悔しいと思わない人間は成長しないぞ! チバリヨー!

 遠い宜野座村で練習試合が組まれたために、中継地点に位置する8郎の社宅アパートで妻子も一泊することになりました。キャンプ用マットやゴザなどで3人分の寝床を確保。翌朝、妻は「体中が痛い」と嘆いていましたね。でもいい経験になりました。

 どこでも眠れる8郎の遺伝子を受け継いだ10郎の後頭部。目覚めにパチリ。

 愛息10郎の後頭部姿に垣間見た成長の証がよく分かるよう13年前の記事をご参考までにリンクしておきます。※過去にブログ運営会社を変更した影響で記事の冒頭がおかしくなっていますのでご了承ください。また8郎がいかにダイエットに向いていない人間かよくわかります。

 

食い渋りたい年末 - 沖縄 8 Scene

防波堤ヘチ釣り専門の初心者ハチロー。サギに負けじと釣りのステージをちょっとだけ上げてみようと、先日えさをグレードアップさせてみました。差しえに「ぜっ鯛くわせ」、...

goo blog

 

 この練習試合では8郎特製の秘密兵器をついに登場させました。沖縄の強烈な日差しや風雨からビデオカメラを守るミニ傘です(笑) もちろんパラソルと装着具はネットで買ったものなのですが、両器具がビデオカメラの三脚にうまく適合しなかったので、鉄製のハンガーを折り曲げて両器具を接続し一体化したものに改良したのです。写真にはほとんど写っていませんが(泣)ハンガーがみそなのです。このハンガーの弾力性がクッションとなり強い風をうまくしのぐのです! 秘密兵器投入で、これからも10郎のプレーをたくさん写すぞ~(妻がね)。ちなみに傘の色はチームカラーを意識しました。目立ちます(笑)。

 この日の10郎は投手として2回を投げ3四球無安打無失点1三振とまずまず?の内容でした。3四球はいただけない(笑)ですが、ビデオで見る限りきわどいコースがあったので許容範囲です。自慢の打の方は1打席のみでファーストゴロに終わりました。内角の球をひっかけてしまう打席が増えているので「コーチの言うことも一理あるが自分が苦しいのであればもっとベースから離れてみたらどうだ」とアドバイスを送りました。「強打者はボールを怖がらずベース近くに立つべき」という昭和の迷信をを叩き込まれ生涯内角球に苦しんだ清原和博選手のことが頭をよぎったのです(笑。息子さんの慶応高校甲子園制覇おめでとうございます)。息子には最後は自分の勘を信じてほしいと思っています。

 10月中旬に予定されている初の公式戦「1年生大会」が今から楽しみです。その時は8郎もハリアーの後部座席に乗って応援に向かうでしょう。練習試合を前に新ユニフォームを記念して母ちゃんと記念撮影しました。母ちゃんとの身長の差はどんどん開いていくね。

 背番号は1番を、打順は3番を狙って行こうぜ! 

 「10郎甲子園 セカンドシーズン」🔥の本格始動です! 応援よろしくお願いいたします。


残暑のリアレンジ

2023年08月19日 | スキルアップ

 沖縄も8月の半ばとなりました。暦的には立秋を過ぎ、残暑つまり秋の入り口ですが、全国的にそんなことはありません。35度を超える猛暑☀の毎日です。沖縄は涼しいほうです。止められない地球温暖化。二十四節季もずらすなり順番を変えるなりしたほうがいいかもですね。自宅マンションの窓から見える雲一つない青空。今年も海遊び全くしてません(泣)。このままどんどん年老いていくんだろうねぇ~。

 夏よすぎないでくれ♪ by TUBE。

 さて、台風6号の影響で中止と発表された中小企業診断士試験の1次試験が、N大臣の人気取り・・・訂正、歴史的な英断により再実施される見通しとなったことは前回お伝えしました。その後、経済産業省が正式に再実施することを発表しました! 素直にうれしいニュースです。

中小企業診断士試験の再試験の実施について (METI/経済産業省)

 ただし、前例のない再試験の実施にはやはりいろいろな障壁があったのか、変則的な形となりました。沖縄地区の受験生全員に今年10月末の2次試験の受験資格を与えるというのです。もちろんイコール1次合格としたのではなく、1次試験は2次試験のあと年内に受けてもらいますよという、誰も予想しなかった「順番変え」という流れになっています。

 これはまさに8郎が4年間で一度も合格していない苦手科目「運営管理」で学ぶ生産管理の業務効率改善の4原則ECRS(イクルス)の3番手(リアレンジ、順番を変える)を経産省が奥の手として繰り出したということになります。

 再試験実施は歓迎ですが、この変速的な(リアレンジ)が8郎にどう影響を与えるのか全く読めません。詳細は未定らしいので省令改訂など今後の正式な発表を待つことになりますが、10月末の「ウチナンチュ受験生は全員受けていいよ」となった2次試験(会場は県内に設置されないので福岡で受けることになります。ホテルパックはすでに申し込んでいます)を受けるべきか、避けるべきか、が一番の課題となります。悩む理由はもちろん2次試験は今年受けても合格する可能性は超絶低いからです。今年1次合格すれば再来年まで受験資格がある、ということになれば間違いなく今年は避けるのですが、そうでなければ合格可能性が例え超絶低くても今年捨てるのはもったいない、ということになるのです(そうなる可能性が高いですね)。天下の経産省様、早く内容を固めて発表してください(下記※参照)。

 残暑の(リアレンジ)に動揺する50歳。再び机に向かい2次試験の勉強からを再開しています。2年前までに数十時間は経験済みなので全くの初学というわけではありません。

 ということで1次再試験が11月~年内と想定されることになったので「合格するまで自粛する」としていた当ブログもいったん再開いたします(といっても頻度はそう変わりませんが)。よろしくお願いします。

※省令改訂に向けたパブリックコメントを経産省が募集しています。8月31日まで。ブログチェッカーの皆さんもぜひ一声お願いいたします! 「沖縄地区受験の1次合格者には再来年まで2次試験の受験資格を与えてください」とコピペして投稿してください!(笑)

中小企業診断士の登録等及び試験に関する規則の一部を改正する省令案に対する意見募集|e-Govパブリック・コメント

 

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて、8郎家のもろもろです。硬式野球にいそしむ愛息10郎にうれしい出会いがありました。学童野球時代にバッテリーを組んでいたT君と偶然再会したようです。妻がツーショットをLINEで送ってくれました。

 T君はキャッチングに難はあったものの(10郎の内外角ギリギリの渾身のストレートを何度もボール判定されました。笑)、元気いっぱい超プラス思考の性格で10郎には常に「お前の球は誰も打てん。真ん中でいいよ!」と声掛けしてくれたのです。10郎も「一番投げやすかった」という相棒でした。ちょうど今開催中の学童野球九州大会で昨年優勝したときのバッテリーでもあります。T君は学童卒団後にメンバーで唯一、軟式野球クラブという選択をしていたので、仲間内でも消息が一時不明(笑)だったのです。元気そうで何より!

 T君は身長も167㌢の10郎に追いつきそうな勢いでした。もともと身体能力は高いのでこれからプレーヤーとしても伸びるでしょうね。元コーチの1人である8郎としては、中学も10郎と同じチームで頑張ってほしかったなぁという思いがよぎるばかり。T君、高校野球県予選で会おう! 

 

 青春、球春ってまぶしいばかり。

 

 野球ネタで余談です。仕事で北谷町を営業中、懐かしいグラウンドに立ち寄ってみました。桑江グラウンドです。2年前に10郎が2試合かけて4打席連続ホームランを打った思い出のグラウンドです。チームを準優勝に導き、自らも準MVPに輝きました。あのときのチームの大歓声が耳に、仲間とハイタッチする10郎のはにかんだ笑顔が目に、それぞれ鮮やかに蘇りました。

 

 ⚾  ⚾  ⚾  ⚾  ⚾

 

 さて、話は球春とは無縁だった寂しいおじさんの単身赴任生活に戻ります。運動不足に加え夜の過食のおかげで体重が増える一方なので、なるべく昼食は取らないようにしていますが、たま~に仕事で外回りの途中、おいそうな店があったら入っていますので、1件ご紹介します。沖縄市のアーケード街の近くです。

 午後3時ごろ、ふらっと立ち寄った『三品食堂』さんの「かしわそば」です。中華そばと言ってもベースは岡山県のご当地ラーメン、笠岡ラーメンなのだそうです。店主さんも岡山から移住してきたとのこと。店内は店主さんと8郎の二人だけだったのですが、もとはダンスホールだったのではないかと思うほど広いので寂寥感に浸りました(笑)。お味は見たまんまの鶏ガラしょう油。おいしゅうございました。ウチナンチュとしてはやはり豚骨が欲しくなりますね。

 詳しくは下記サイトをご参考ください。

 

笠岡風ラーメン(デジタル軟膏)-三品道場

笠岡風ラーメン

食べログ

 

 お次は妻と初めて立ち寄った「コメダ珈琲」の沖縄限定メニュー「カツサンド」(970円)。おいしゅうございました。写真のサンドが3枚です。これは客が来るわ。

 夜は行きつけの店に顔出し。行きつけといってもまだ2回しか行ってませんが(笑)。それにしても赤ちょうちんって仕事帰りのサラリーマンをものすごく誘引しますよね~。

  生ガキ(780円)を注文! おいしゅうございました。

 もう1件は価格もリーズナブルな店。ここは8郎のボッチ飲みに活用したいので店名は明かせません。

 店の看板メニューという「牛筋煮込み」が絶品でした! ご飯がほしくなります(食うな!)。若き店主さんは10代のころ東京の居酒屋で修業を積んだとのこと。その腕を感じました。

 以上です。飲み食いの話題をお伝えしたところですが、1次試験絶対合格が今年最大のテーマ。今後は節制生活を送ります。なので今後は、夕食がてらのボッチ飲み以外は控えます。年内は8郎を飲みに誘わないでください!

 

 飲みに誘うな宣言をしたところですが、2008年に亡くなったいちどぅしヤスーンを慕う仲間たちの旧盆飲み会はどうなっているのかなぁ~。8郎が幹事を引退したらもう誰も設定してくれないのかなぁ。誘われたらそれだけは参加するけどなぁ。

 

 はい、そんな生活をしていた50歳おじさんの体重計はどうなっているかというと。。。

 行ってはいけないオーバー85の世界がすぐそこでした。あぶね!

 50歳のカラダの変化は体重だけでなく、更年期障害の症状も出始めました。数カ月前からたまに起きていた親指の激痛から始まった右のこぶしの痛み(何かを殴ったあとのような痛みです)。ここ一週間でひどくなり、見た目も腫れてきたので、県内で著名な整形外科を受診したところ、「変形性関節症の可能性があります。誰がかかってもおかしくない病気です。右手を激しく使う職種でなければ加齢によるものでしょう」と診断されました。加齢で軟骨が減り骨同士がぶつかることで神経が炎症するそうです。医学的にも初老と診断されたということになります(泣)。誰も殴ってなくてよかったけど。

 現在、根本的な治療法はないとのことで、消炎薬を服用続けるしかなく、激しい運動はやめてくださいとのこと。キャッチャーミットをはめる左手じゃなかったのが不幸中の幸い。あと1年くらいは10郎のピッチングを受けたいからです。

 似たような症状があるという同世代の紳士淑女の方はこちらのサイトをご参考に。

変形性関節症について

 

 衰えつつある体力を少しでも向上させようとウオーキングに挑戦してみました。歩いてみると沖縄市の街はやはり独特ですね。落書きアート?がいたるところにありました。

 沖縄に唯一残る銭湯♨(方言で「ゆーふるやー」)である「中乃湯」さんも見つけました。歴史あるたたずまいです。

 こじゃれたレストランも発見。今度家族を連れていってみようかな。

 夕方だったのでいい汗流せました。翌週は往復30分のジョギングにもトライしてみました。今後も時間を見つけトライしてみます。

 

 ポスト55歳でも戦える体であるために体調管理も仕事のうちと考えたいと思います。ここ数年固定し続けてきた家庭→仕事→家事→勉強→10郎の野球、という順番に「体力強化」を加え、(リアレンジ)してみようかな。

 今日はこれにて。


台風と大臣

2023年08月11日 | スキルアップ

 お久しぶりです。約1カ月ぶりの更新となります。

 本来ならこのタイミングで、5度目の挑戦となる中小企業診断士1次試験の合格をお伝えするはずだったのですが、残念ながらできません。そうです、5度目の不合格を食らってしまい・・・いや、違います!(縁起の悪いボケをかまさせないでください。不合格などではありません)。なんと・・・

 

 試験が中止となったのです!

 

 そうです。沖縄のメディアも多少騒いだので、ご存知の方も多いと思いますが、台風6号(カーヌン)の影響で沖縄県の試験会場だけ試験が中止となったのです。しかも「延期」ではなく「取りやめ(=中止)」と発表されたのです。数年努力してきた受験生のことを一顧だにしない恐ろしい判断です。

 結論から言うと、受験生がSNSで騒いだことやメディアの報道などが影響したのか、現時点では試験実施団体の姿勢が「取りやめ」から「再試験を検討」に変わっています。協会の正式な最終判断を待つのみです。

 といった、いろいろなことがあった台風6号の接近時の出来事を時系列的にお伝えします。試験の神様、5年間苦難に耐え続けた50歳の心臓をこれ以上いためないでください、そう願いたくなる1週間でした!

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 試験に合わせて夏休みを取るのも5年連続。それは右肩下がりの会社に勤めるサラリーマンの意地と誇りでもあります。「俺は夏休みすら遊んでいないんだ」っていうモチベです。

 しかし、その1年で1番大切な時期に、台風がやってきたのです。現在の部署は台風時には深夜未明までの対応が発生します。おかげ試験前後に4日入れていた夏休みもほぼ撤回し、出勤となりました。一番大事な直前期に「暗記地獄」に完全集中できなかったので、「このまま本番に突入したらやばいかも」という不安が残りました。でも「1次試験は今年で最後。なにがあっても言い訳しない」と誓ったのです。立ち向かうしかないと覚悟を決めました。一方の台風6号は、試験日には中国方面に通り過ぎているだろうという予報だったので、なんとかなるだろうと思っていました。

 下写真は台風接近の夜、那覇空港を飛び立った飛行機の雲。おそらく台風による運航停止前の最後の便だったかもしれません。

 風雨強まる深夜も所用があって会社まで徒歩で移動したりしました。いつか紹介した「君の名は。坂」です。夜道になるとこわ。登った先の電灯下に女子高生・三葉ではなく『エルム街の悪夢』のフレディが突っ立ていたらどーすんだ。

 コンビニは空いていましたが、食料系はほとんどが売り切れていました。

 時系列とはちょっと脱線しますが、アマゾンで腕時計を購入しました。数年使っていたものが浸水し壊れてしまったからです。試験本番では自分の時計しか信じられません。即購入しなければならなかったのです。北欧のべーリングというメーカー。選んだ理由は、文字盤の色に7月沖縄の海中で空を仰いだときに見られる美しいブルーを感じたからです。

 どうです、かっこいいでしょう? オキナワンブルーが目立つシンプルなデザインも気に入りました。フルチタン製で軽いです。傷つきにくいサファイアガラス。3万円ちょいですが8郎家にとっては痛い出費であることに変わりありません。防水5気圧(泣)なので大事に使います。

 ダイビングは通算88本から2,3年潜っていません。完全にブランクダイバーです。試験に受かったらダイバーズコンピュータを買おうと思っていたのですが、あきらめようと思います。息子の学費に費やさねば。

 

 時系列を戻します。台風6号が最初に接近した一夜は自宅に戻りました。さすがに妻子だけで過ごさせるわけにはいかなかったからです。心配性の8郎はテラス側の窓4枚(うち2枚は1枚ガラス)にガムテープを貼りました。結果よかったです。深夜の暴風でお隣さんとの間のパーテーション?が破壊されるほどの暴風が吹いたからです。テープ貼ってなかったら、おちおち眠れなかったかもしれません。それにしても台風6号すごかったですね。マンション自体が揺れたどころではなく、あまりの風圧で家の中の壁もゆれていましたよ! 風圧の中寝たという感じです。こんな台風初めてです。

 夜が明けると、停電が発生。水道も止まってしまいました。

 生活に支障が発生したとは言え、台風はいったん過ぎた(Uターンしてくるとの予報!)ので翌日は夫妻とも出勤となります。食事やトイレ、シャワーのことを考えると、妻が浴槽にためていた水は1人分は妻に使ってもらたほうがいいと考え、夏休み中の愛息10郎を社宅に連れていくことにしました。台風の中、安全運転で社宅に向かいます。

 社宅で初のゲストとなります(笑)。いつも独り言しか響かないさみしい部屋が一気ににぎやかになりました。10郎は入るなり「お父さんの部屋、せまっ」と驚いていました。

 出社途中、台風被害をいろんなところで確認しました。みなさん、大変な夜を過ごされたのですね。

 硬式野球クラブのサポートもできていない父は、せめてものフォローにと、ランチは歩いて5分の回転寿司に連れて行きました。この寿司屋さんも看板が破壊されていたのですが、営業していました。商魂たくましいですね!お世話になります。

 どんどんお兄ちゃんになっていく息子とのひと夏の思い出にと、プチぜいたく。

 台風下の楽しいランチでした。8郎が仕事から帰宅すると、それまで1人スマホ三昧だったという息子は急に絵を描き始めました。ひさびさに「10郎画伯」見参です。

 完成しました。誰に似たのか垂れ目の本人とは似ても似つかない切れ長のイケメンです。画伯は読んだことないでしょうが『タッチ』のあだち充先生路線ですね。

 2日間の平日、せまい部屋で一人寂しい思いをさせたので、寝る直前までスマホ三昧を許してあげました。

 さて台風が気になります。西からUターンしてくるとのこと。風雨も強まってきました。こんな進路、沖縄在住の50年で見た記憶がありません。なんで8郎の試験のときにそう動く! カーヌンはもはや試験2Daysに大きな影響を与えることは間違いありません。「頼む!逸れてくれ。逸れないんだったら試験を延期してくれ~」と神に祈るばかりです。

 念のため、試験2日前に実施団体の沖縄支部に電話をしたのですが、優し気な男性スタッフさんは「東京からの指示を待つのみでわたしどもには一切決定権がございません」と暗い声で言葉慎重に説明。8郎が5回目の挑戦だと知ると、一段とトーンを落とし「そうですか。。。大変努力をなされて。。。申し訳ないです」と、まるで試験自体がなくなったみたいな反応! 「最後まで頑張ります」と切ったものの何だか心の中の違和感をぬぐえませんでした。

 2泊したところで試験が前日に迫ったので、息子ともども自宅に戻ることにしました(有休を取得)。1カ月を過ぎた寂しい単身赴任生活において息子の宿泊はとても貴重な思い出となりました。ありがとう、息子よ。

 自宅に戻ると、暴風は再び強まってきました。いったい試験はどうなるのか、心が落ち着かないまま机に向かって勉強をしていたのですが、合い間のネットサーフィンで衝撃のお知らせが試験団体の公式サイトで発表されていたことに気づいたのです。

 なんということでしょう! すいませんが台風なので沖縄だけ中止、とのみ書かれているではありませんか! 文面を何度も読み返しましたが、それ以上の情報は一切入っていません。診断士協会に電話をかけて抗議してやろうと思いましたが、昨日の優し気な男性スタッフさんとのやりとを思い出してやめました。協会スタッフさんはとっくに受け取っていたのでしょう。「暴風警報が発令されたら即中止せよ」という東京の指令を。5回も受けている50歳を哀れんでくれた?スタッフさんの声を思い出すと抗議する気もなくなりました。

 発表後しばらくは「本当に明日俺は試験を受けることができないのか」と信じられない気持ちでいっぱいでした。部屋の中でセミの抜け殻のように脱力状態でした。県内の250人ほどの受験生も同じ気持ちだったことでしょう。台風以上の衝撃波が体中を巡っていたはずです。

 しかしサラリーマンである以上、試験の「取りやめ」が決まった瞬間に夏休みを返上、仕事となります。落ち込んでいる時間などないのです。これから台風対策の業務が始まるのです。また一人、台風の夜道を運転し社宅に戻りました。道中の記憶は全くありません。車窓を打ち付ける暴風も聞こえませんでした。社宅のドアを開けると、全国の単身赴任者の方共通のさみしい光景が待っていました。暗っ、そして寂しっ。

 昨日まで執念をもって向かっていた勉強机。自分の孤独な闘いの場だった空間がとても空虚なものに感じられました(テキスト類はすべて自宅に持ち帰っていたのでありません)。

 床に就きましたが、もちろん悔しさと脱力感で全然眠れません(業務上の電話やりとりもありますので)。そんなとき、ネットで「大臣が再試験を指示したようだ!」という情報が出回ったのです。独学の8郎、そんな情報を教えてくれる盟友などおりません。あわててツイッター改めにログイン(何年ぶりでしょうか)。そこには試験団体を指導監督する経済産業大臣のこのようなつぶやきが確かにあったのです!

 

「再試験が実施できるよう検討を指示した」

 

 だ、大臣、よくぞ沖縄の受験生の声を代弁してくれました! さらにこのニュースは翌朝の某公共放送の沖縄放送局でも流れているではありませんか! ガセネタではなく〝事実確定〟です。もはや台風の進路に興味などありません(笑)。試験が実施されるかどうか、だけなのです。

 究極の縦社会である行政組織において、監督官庁のトップである大臣の命令は絶対です。経産省の下部団体であるはずの診断士協会はものの見事に反応! 4日前とはまるで別の団体であるかのようなお知らせ文を掲載したのです。以下です。

 そこには、「再試験ができるよう検討」と書かれていました! 

 台風6号が吹き飛ばした挑戦権が、大臣の権力で再び舞い戻ってくる可能性が出てきたのです。

 N大臣については「パワハラ疑惑」「お土産スタッフ疑惑」などの報道を知っているので、決して好きな政治家ではありませんが、今回の英断については深く感謝いたします。次の衆院選で8郎がJ民党に投票する可能性はすこぶる低いですが(笑)、ぜひこれからも国民のために行政を動かしてください!

 もちろんまだ「検討」段階なので、「やはり中止」という結論もなくはありません。また再試験となっても「難化」する可能性が高いです。理由はもちろん、後から実施した沖縄会場(受験生250人ほど)の合格率が高かった場合、全国的な反発を食らうからです(逆に言えば、難化しても沖縄受験生から文句は出ないでしょう。再試験実施だけでもありがたいので)。なので再試験の難易度は本試験より高まると警戒しています。

 どちらにしろ、今は飛んで行った挑戦権が舞い戻ってくるのを信じて、トレーニングを継続するしかありません。予想しても意味がありません。

 2次試験会場となる福岡行のチケット(数カ月前に予約)はまだ解約せずにいようと妻に話しました。

 

 以上、50歳サラリーマンの5年分の思いを遠慮なく吹き飛ばした冷酷な台風6号と、ご都合主義の行政判断を一夜にして方向転換させた大臣、という2つの巨大な力に右往左往させられた50歳の激動の1週間をお伝えしました。本当に心が折れそうになるくらいのストレスがかかり、昨年までの不合格直後に匹敵するくらい、つかれました!

 

※国家資格試験の「再試験」についてですが、過去の似たような事例をネットで調べると、2019年10月に台風の影響で2会場だけ中止となった「技術士」の事例が出てきました。理系の「技術士」は文系の診断士と分野は全く違いますが、同じ国家試験で難易度や受験者数も同程度、さらに同じく1年に1次2次と設定されている、非常に制度が似た試験で比較しやすい事例です。この技術士試験でも当初「台風のため2会場での実施を取りやめます」と発表したところ、受験生や予備校から「不公平だ」と大きな反発があったことから、試験団体が再協議し、結果、再試験を行った事例があります。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 久々のブログ更新で試験の話ばかりでは恐縮なので、サクっとおいしゅうございましたシリーズです。沖縄市のアーケード街にある「上原商店」さんです。なぜ名前が「食堂」でなく「商店」なのかというと商店が店内に併設されているからのようです。弁当や日用雑貨などが売られていました。たまたま立ち寄ったのですが、メディア等で有名な老舗らしいですね。コザ出身のタレントISSAさんなどのサインがありました。

 そばやてびち、チャンプルーなど沖縄料理定食が人気らしいですが、そこは無粋なおじさん、オムライスを頼んでしまいました(おこちゃまか)。おいしゅうございました。ミニ沖縄そばが付いているのがうれしいですね。また行きます。

 お次は業務中に寄ったライカムのフードコートでは「エビフライカレー」。3本載っていました。おいしゅうございました。でも一人で食べるのは寂しいなぁ~。このおっさん、痩せる気ないのかなぁ~。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 はい。再試験があると信じて1日1日を大事にしていきます。想定通りに進まない当ブログ、いろいろお騒がせしておりますが、ブログチェッカーの皆様には引き続き応援のほど宜しくお願いいたします。

 とにもかくにも8郎は今目の前の現実に感謝しています。この受験票はまだ死んではいない、という現実に。