沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

いざ十五夜の手術へ

2023年09月27日 | その他

 ここ沖縄はあと2日で旧暦八月十五夜🌕を迎えます。ブログ更新日もほぼ満月が夜空に輝いていました。

 下写真は、その数日前に妻に自宅から社宅まで送ってもらっときにハリアーの車窓から撮影した夕焼けのカーテンです。とてもきれいな眺めだったのですが、写真見るとぶれっぶれですね。

 そんな八月十五夜に50歳8郎、アレルギー性鼻炎の手術を受けます。ほぼ1週間、仕事も休むことになります。幼少期から悩まされる片頭痛(眉間の圧迫感)を始め、鼻水・鼻づまり、終わりのないたん、口臭、いびき、活舌の悪さが少しでも改善することを願うばかりです。人生初の全身麻酔も受けることになり多少ビビっています。無事終われば10月の半ば当たりに結果報告させていただきますね。下写真は入院用トランクに忍ばせた参考書です。鼻血ダラダラーで包帯詰められても勉強する所存です!

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 はい、あとは余談です(笑)。

 旧暦八月十五夜の時期はすでに秋...といいたいところですが、空はこのように元気モリモリの入道雲! 日中気温はまだ30度を下回ることがありません。一体いつ涼しくなるのか。。。

 ウオーキング中に見たハイビスカスも元気です。

 ウオーキングは暑くても続けています。とある日は沖縄市役所近辺を回りました。いろんな景色が見れるので、仕事、勉強からの気分転換にもなっています。30分程度ですが。

 拝所(ウガンジョ)もありました。ネットで調べると「仲宗根御願(ウグヮン)」というそうです。周辺には貝塚もあったそうです。小さな発見もウオーキングの楽しみです。

 恒例の『君の名は。坂』。ここの傾斜はきついけど、いつも風が吹いていて心地いいです。風の通り道なんでしょうね。

 さて、ここ数週間、8郎に起きている珍しい変化が2つあります。1つは炭酸飲料を飲まなくなった、ということです。ウオーキングやバスで移動中の際にも水のペットボトルを携帯しています。別に珍しくない光景かもしれませんが「甘い炭酸飲料がなければ生きていけない。おじさんになった今でももらってうれしいのはビールよりファンタオレンジなんだ」と公言してきた50歳にとって人生初の現象なんです。どうでもいいですが、人生の記録として残しておきます。缶コーヒーも無糖にしています。

※炭酸飲料は甘味料などの甘いものが体に悪いのです。炭酸に限って言えば腸内を活性化させる働きがあるそうなので、毎日摂取したほうがいいという見方もあります。

 2つ目はこれまでに書いていますがタバコを吸わなくなった、ということです。医師から止められております。ただし、鼻の調子がよくなった、食欲が増した、体が軽くなったなどの体調の変化はあまり感じませんね。どちらにしろ、この2つの変化は手術後も続けていければと考えています。

 

 食べ物に関しても油ものはなるべく口にしないよう心がけています。糖分たっぷりのメニューが並ぶスタバに寄った日も健康系のサンドを選択しました。品名はやたら長かったので忘れてしまいましたが、大豆のハンバーグだそうです。440円と高め。

 社宅でのぼっち夕飯も健康系の冷凍食品で我慢。

 同じく冷凍食品でも高カロリーのオムライスの場合は、ケチャップで気合を注入します。

 日ごろは抜かすようにしている昼食ですが、どうしても空腹が我慢できない日には、とある食堂で王道のソーキや三枚肉が入っていない「野菜煮つけ定食」(850円)で済ませます。低カロリーです。

 そして・・・。

 おっと・・・最後に余計な写真を載せてしまいました。はい、正直に言いましょう。ウオーキング中にまたしても食堂「味好み」さんで「とんかつ定食🐷沖縄そば付き」を食ってしまったのです。900㌔㌍プラス500㌔㌍1400㌔㌍摂取です。はい、これで全部おじゃんになりました(泣)。

 さて衝撃の84.7㌔から始めたウオーキング、減食の効果を確かめようと体重計に乗ってみました。

 なんと700㌘しか減ってないではないですか! やはりトンカツと沖縄そばのせいか! いやいや、そんなはずはない!

 ちょうど2,3日お通じが悪く下剤を飲んだ翌日だったので、1時間後に💩した後に再度測ってみると・・・。

 400㌘落ちていました。どんだけ腸内にため込んでたばー(驚)。なんとか83㌔台に復帰。下剤に感謝するとともに、炭酸飲料(糖分ゼロ)も定期的に飲んだほうがいいのでは?と考え直した次第です。

 ということで、これまでのウオーキングと減食の効果はわずか1㌔程度となっています。もちろん足腰や上半身に筋肉は付いてきたので、筋トレ、ウオーキングをしてきた体力増強効果は実感しています。また、付けた筋肉がカロリーを消費していくはずなので気長に続けたいと思います。

 さらに減量という意味では、手術入院中の病院食でまたやせるはずです。どれだけやせたかも含めて後日報告いたします。まずは無事に退院できることを祈るばかりです。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて話は変わります。愛息10郎が所属する硬式野球部1年生の父ちゃんたちが初めて懇親飲み会を開いたので、会場の那覇市までバスに乗って参加してきました。30人近くが参加し8郎自身も楽しく飲むことができました。2年後には最高最強のチームを仕上げようと気勢を上げ乾杯しました。21時ごろにの退出予定が盛り上がってしまい23時となりました。

 久々に土曜日の夜に那覇市まで来たので、せっかくだからとヤスーン会のメンバーに声掛けしました。しかし、みんなもうアラフィフ。それぞれに多忙なので反応が鈍かったです。8郎は行きつけのツカピンのお店にぼっちで入りました。店の常連さんで8郎の中学校時代のクラスメートI君がカウンターにいたので早速乾杯。するとそこへ8郎の深夜からの大迷惑酔っ払いLINEに過剰反応してしまった(笑)Tら~がギリギリ合流! 当然ながらTら~はヤスーン会のメンバーが8郎しかいないことに驚いた表情! 本当に来るとは思ってなかった8郎は大変申し訳ない気持ちでいっぱいだったのですが、さらに驚いたことにTら~I君とも実は顔見知りだったということが判明(沖縄は狭い!)。ということで希少なツーショットを押さえることができました。なんくるないさぁ~、あっり、カンパ~イ🍺

 同学年なので当然2人ともアラフィフ、健康だけには注意していこうぜ! 3人で何を話したかほとんど覚えてないけど(謝)、Tら~よ、未明から来てくれてありがとう!  ヤスーンも喜んでいることでしょう。8郎もやっと旧盆を終えることができました。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 最後は成長著しい愛息10郎の成長録で締めたいと思います。またしても10郎画伯の降臨です。どんどんうまくなっています。写真にはモザイクかけていますが、自分のサインまで書いていましたよ(笑)。次回作が楽しみです。

 そんな10郎。中学硬式野球で初の公式大会となる1年生大会を前に初の背番号をもらいました(上級生も含んでいます)。58番です。監督の期待値が58番目ということでしょうか? それともゴーヤーまたは国道58号を意味しているのでしょうか? そんなことはありません! スポーツの秋であるこの時期、学校行事と大会がかぶる状況を勘案して出場可能な選手を2チーム交互に配分した結果で、数字的にはあまり意味はないようです。初の背番号58、輝いていました!

 10郎とは入団時から「3年の夏には背番号は〝1〟」という意識を共有しています。周りのチームメートは熱血父ちゃんが大リーグ養成ギプスで育てていそうな手ごわい選手ばかりですが、果敢に1番を狙っていきたいと思います。背番号1を実際に背負うことより(正直何番でも結構)、どんな世界でもトップを狙う心意気を野球を通して身に着けてほしいと思っているからです。

 それでは初の1年生大会に向けて恒例ながら行かせていただきます。

 

 チバリヨー、小さな58番。沖縄の青空にバチミカセ、大ホームラン!

 

 ※「バチミカセ」とは沖縄方言のローカル造語です。「強く打て」などという意味で使われています。 

 10月半ばの1年生大会が楽しみです。でも8郎は2次試験の2週間前なので現地での応援は自粛することになると思います(泣)。10郎の活躍は8郎の手術と同時報告させていただきます(笑) 

 

 ⚾  ⚾  ⚾  ⚾  ⚾

 

 はい、50歳のおじさんは、満月の手術に向けた準備がありますので今日はこれにて締めさせていただきます。必ずや片頭痛と別れを告げて生きて帰ってきます!


成長の秋2023

2023年09月17日 | 食事処&飲み屋

 9月の半ばを過ぎても33度超えの日が続いています。でも朝や夕方以降の日差しは弱まってきているのを感じますね。不安定な天候からかよくスコールが降り、虹が見られます。ある日、二重の虹を発見したので撮影。幻想的でした。

 仕事帰りの社宅アパートの廊下からも消え際の虹が。見えますか?

 入道雲はまだまだ力強いです。夏男8郎の気分もアゲアゲになります。TUBEのギタリスト春畑道哉さんの力強いソロが聞こえてきそうです。

 アゲアゲ気分の勢いでネット買い物してしまいました。偏光サングラスです。ブランド名は「OLEY」。世界的ブランド「OAKLEY」のパクリのにおいがプンプンします(笑)。

 ハゲごっつのおじさん8郎はサングラスをかけると一気に見た目〝半グレ〟になってしまいます。なのでサングラスを買うときはいつも「威圧感を与えないよう丸身を帯びた黒くないやつ」という条件を課しており、今回もそれをクリアしているはずです。いざかけてみると...やはり半グレがいました(怖)。買ったから使うしかね~なぁ!

 ついでに中古CDも千円で購入。ケツメイシの『夏BEST』です。『お二人SUMMER』『夏の思い出』『また君に会える』など名曲がずらり。なぜ、いまどきCDなのかというと社用車のオーディオがCDしか対応していないからです。業務の移動中だけでも日本が生んだ世界遺産(8郎説)なつうたで癒されようと思います。

 

 あの頃よりは少しだけ

  大人になった日の

  二人の夏 

 

 50歳にして地味に肉体改造を始めたと書きました。仕事と勉強の合間に地道に筋トレとウォーキングを続けています。ある休日も午前から出発。ブランチの食堂経由で40分かけて戻ってくるコースです。写真の☀はものすごい灼熱感がありますが、7月に比べるとあきらかに弱くなっていますね。

 命名『君の名は。坂』からの景色も爽快。

 路上にはひと夏きりの一生を終えたセミの亡骸が。この世に生まれた宿命は果たせたかな。

 クスノキ通りを散策。

 写真では伝わりませんが、この夏ほとんど日に当てなかった自らのふくらはぎの白さにひきました。写真では褐色に写ってますけど、めっちゃ白かったです(スマホは自動で色調整するのかな)。衰えていたヒラメ筋も多少成長しているようです。

 お目当ての食堂に入ったのですが、カード払いができないと門前払いを食らう羽目に(泣)。さらに10分歩いてサンエー内の食堂「どん家」で妥協しました(トレーニング的にはよかった)。メニューのカツ丼セットに目が行きましたが、今参考にしている筋トレインフルエンサーさんの「健康な体づくりにおいて一番胃に入れていけないのは砂糖ではなくだ」という指摘通りに油をあまり使っていない「煮つけ定食」を選びました。配膳されると天ぷら盛り合わせが付いていました。ウオーキングの意味ねぇ!とつぶやきながら完食。

 夜もたまにウオーキングがてら外食します。沖縄市のアーケード街をふらついているとたまたま目に入った「大衆食堂ミッキー」さんに入りました。あとから知ったのですが有名な老舗らしいですね。早速生ビール🍺を注文(ウオーキングの意味ねぇ!)。コースターは先日閉幕したバスケットボール男子ワールド杯仕様でした。地元の期待は大きかったのですね。地元は盛り上がっていないなんて書いてしまい大変すいませんでした。

 沖縄料理がたくさんある中、KYおじさん恒例のオムライスを注文。おかみさん一人で営業している店で調理に時間がかかるのに本当にKYなやつです。とてもおいしゅうございましたが、米兵も来るためか、肉がポークでなく大き目のチキンだったのでちょっと胃に重かったです。あくまで個人的な感想ですが、オムライスに関する軍配は上原商店さんに上げようと思います。筋肉付けたい方にはおすすめです。ケチャップは8郎がかけたので見た目が汚くなっています(謝)。

 「大衆食堂ミッキー」さん。明るく元気なおかみさんが1人で頑張っているのと、人気メニュー「おかず」や「斎藤丼」が気になるのでこれからも通いたいと思います。詳しくは下記動画サイトをご覧ください。

沖縄市 ミッキー - Bing video

 

 写真以外では節制生活を維持しており体重は少しずつ減ってきています。このまま数年ぶりの70㌔台を目指します。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 はい、本題に入ります(遅!)。愛息10郎が1学期に受けた新体力テストの評価書が届きました。A評価でした。先日も書いた通り、ハンドボール投げで驚異の37㍍が目立ちますが、隣の立ち幅跳び265㌢もすごいです(ともに10点満点)。1年生ながら全2年生を上回り、3年生合わせても全体で5位に入ったようです。そういえば小学校5年生のときにも全6年生を差し置いて学校1位になっていたっけ。足腰の強さはパワープレーの源なのでいいところは伸ばしていきたいですね。

 リズム感と柔軟性は平凡なようです。これは遺伝も大きいと思うのであまり期待しないようにします(笑)。

 身体能力の成長が著しい10郎は、快速を活かして地区陸上大会にも出場しました。400㍍リレーです。メンバー4人とも学童野球チームの仲間たちです! 学童野球では元保護者会長であり元コーチであった8郎も、仕事の合間に観戦してきました(ほんの10分ほどですよ!)。午前中に予選を突破し決勝進出を決めたと妻らからLINEがありました。孫の成長を応援しようと名護市からじいじばあばも駆けつけれくれました。

 結果から言うと決勝では5位に終わり、県大会出場はなりませんでした。でも400㍍リレーのエースとされる「第2走者」を務めた10郎。びりっけつの8位(急遽代理で走ることになったR君を責められません。小さな背中には闘志があふれていました!)でバトンを受けたものの3人を抜く爆速🌀を見せました。3走Y君が1人に抜かれたもののアンカーのK君(U市選抜でも盟友)が1人抜き返し5位に食い込みました。記録として動画をリンクしておきます。内側第2コースですよ。勝敗はともかく、学童時代からの仲間たち4人とまた大切な思い出をつくることができたことがうれしいですね!

中学1年生400㍍リレー(2023年度地区大会)

 そんな10郎、身長が168㌢となりました(妻アプリ測定)。伸びるスピードが落ちてきているので本人も悩んでいる様子でしたが、「1年生のうちに170㌢」という目標は、残り半年なので果たせるかもですね。とにかくたくさん食べるんだ!

 学童野球時代に約5万円で購入した軟式用高反発バットミズノ「レガシー」。硬式に進んだ10郎は友人に寄贈するとしていたのですが、タイミングが合わず半年たっても渡していないことが判明! レガシーも規制の流れにあるので今から寄贈しても来年使われなかったら意味がないということで、父8郎はネットで売ることを勧めました。妻と10郎は相談した結果OKの決断。購入代金を硬式グローブの購入に回すそうです。さて、いくらで売ろうかな!(手続きは8郎がやります)。

 これからの時代は子供のうちにフィナンシャルリテラシーを身に付けることが必要とされています。でも8郎は株や投資信託などにどうしても意義を見出せません(たかが価値の交換の際のズレであり何ら新しい価値を生み出していないと考えるからです)。モノの価値を考えるという意味での金銭感覚を育てたいと思います。愛用バットがいくらで売れるか、またその代金を使っていくらのグローブを買うか、そう考えさせるだけでも立派な金銭教育だと思っています。

 メルカリさんを活用し「値引きなし3万円」の一発勝負をかけてみます!

 

 以上、成長の秋をすくすく過ごす13歳と、お腹周りの成長をなんとか止めようと必死な50歳の徒然日記でした。今日はこれにて。


つまらない男宣言

2023年09月09日 | スキルアップ

 ついに届きました。診断士2次試験の申込書です。台風6号の影響で1次試験が受けられなかった沖縄の受験生には無条件で受験資格(実際に受けるかどうかは任意)が与えられたのです。8郎も一応熟慮(下記詳細)を重ねた末、申し込むことにしました。値上げの夏にまた1万7800円が飛んでいく~(泣)。

 上記を踏まえた再試験実施の詳細がついに発表されました。N大臣の国家権力によって方向性を180度変えることになった(笑)診断士協会の発表はこちらです。

https://www.j-smeca.jp/attach/test/r05/naha-oshirase.pdf

 この発表では8郎個人にとって大きな点が2つありましたので記録しておきます。

 1つは、2次試験の受験資格期間において8郎の希望が叶わず、「来年までの2回きり」と正式に発表されたことです。つまり前後が逆になった今年の2次試験もその2回に含まれるのです(泣)。予想していたけれどやはり残念ですな~。ということで、無駄に捨てるのはもったいないということで今年の2次(@福岡県)を受けると決めました!(ホテルパックはすでに購入済み)。

 2つ目は(これはネット民を大きく騒がせているのですが)、沖縄受験生の採点に関して「事後調整する」ことです。すでに行われた1次試験の合格率と整合性を取るためだというのが理由だそうです。簡単に言えば、絶対合格から2次試験のように相対合格に変わったのです。これは、従来のように1科目60点とれば合格、ではなく合格者が多ければ合格ラインを事後的に65点に上げる等を意味します(本土受験者の不満を和らげる措置という意味合いが大きいのでしょうね)。なので8郎もこれまで掲げてきた「5科目で305点」という最低ラインを目指していると足元をすくわれますね(怖)。同時に従来のように1次試験翌日には(自己採点で)合否が分かる、という診断士試験の風物詩もなくなります。これもサラリーマン8郎にとっては大きな影響がありますね。。。

※今日は試験ネタオンリーのため絵面が寂しいので、テーマとは関連のない写真も交えていきます。下写真はジョギング習慣化のために購入したシューズ。アウトレット価格で5000円弱でした。走りやすいです! STARTERという米国の老舗ブランドのようです。

 暗くなるとロゴが発光します。この機能は買ってから知ったのでうれしさ2倍ですね。夜間ジョギングに持ってこいです。

ブランド「STARTER」についてネットより転載→ 1971年アメリカ、コネチカット州、ニューヘイブンにて誕生した、スポーツウェアとポップカルチャーを融合した先駆けのブランド。80年代にはブランドとして初めて、NFL,MLB,NHL,NBA,などのプロメジャーリーグと連携。90年代には一流のプロアスリートやヒップホップ・映画・テレビ業界の著名人とコラボレートし、世界初のクロスオーバーブランドとなる。 STARTERのチームジャケットは今でも多くのファンの憧れであり、80・90年代のスポーツシーンを象徴する伝説のアイテムとなっている。

 ということで、8郎は個人的に「1次受験生約250人のうち10%以内に入る」という多少あいまいな目標を掲げました。10%というのは、過去の沖縄地区の受験生の合格率(毎年本土の半分程度の15%くらい)を上回るという意味を込めています。目標数字としてはあいまいでですが、意識の持ち方として掲げました。県内の受験生は20~40代の銀行員が大半でしょう。三流国立大学卒(しかも専攻は政治学…)のおじさんにとっては手ごわい相手集団ですが、それでもおじさんには5年間勉強してきたという強みもあります。県内エリート10人のうち9人を倒して最後の1人になる心意気で臨みたいと思います(ん?そう考えると急に壁が高くなってきたような気がする。笑)。でもそれを達成できれば1次で落ちることはないと思います。

 その1次試験の日程も発表されました。なんと、12月23日(土)24日(日)です。クリスマスイブ🎅も含まれているのです!(1週間早めることはできなかったのか~?)。

 今年の8郎のクリスマスは〝試験ストレス〟確定ですね(泣)。 

 はい、ということで10月末の2次試験まではもちろん、クリスマスイブまでの3カ月半、8郎は酒にも遊びにも付き合わない、つまらない男になります。仕事以外のほぼすべてを勉強を充てようと思うからです。50歳という節目の年、自らのライフスタイル変革に対する挑戦という意味でも、それくらいはやりきろうと思います。とは言っても週末家事とジョギング、筋トレは継続するつもりです。ブログ更新は各試験前は休止します。

 下写真はジョギングの途中に立ち寄った銀天街付近のストリート。夜8時前ですがほとんどの店が閉まっていました。ネオンが寂し気に光っていました。かつてアーケードがあったというのはここでしょうか? 分かる方教えてください。

 スプレーアート? 迫力ある絵でした。

 ということで、戦略をまた立て直しました。柱は3本です。

 

①当面は2次を優先する。特に事例Ⅳ(財務・会計)。「財務・会計」は毎日問題を解く。

②1次は5科目まんべんなくやる。11月半ばからは難敵「経営情報システム」はじめ暗記3兄弟を徹底する。

③1次試験の合格が絶対条件であることを忘れない! 沖縄受験生のみの特例では2次に受かっても1次に落ちたら両方とも不合格となります。最悪のパターンにならないようその意識は持ち続ける。

 

 以上です。ここまで来たらもはや細かい戦略は不要です。方向性を間違わないように、あとはやるだけです。

 下写真は仕事で久しぶりに立ち寄った名護市のカレー屋「たんぽぽ」さんです。数年を経てカツの質(揚げ方?)が多少落ちたような気もしましたが、現在も8郎にとって〝沖縄一のカレー〟であることに変わりはありません。おいしゅうございました。

 下写真はとあるカフェでの黒糖ミルクです。超おいしかったけど650円は財布が痛い。。。

 1次、2次ともに合格発表は来年1月31日を待つことになりますので、年内は勉強するのみです。両方受かっていればいいいのですが。。。1次試験は何としても合格を勝ち取らなければなりません。

 本当にいろいろある2023年です。この長い旅の終焉に早くたどり着きたい、と弱音を吐きたくもなります。。。とりあえず、5回目挑戦のスケジュールに大幅なズレが起きても、あきらめずに勉強を続けている自分を褒めてあげようと思います。なんだかんだ大変ですが、右肩下がりの会社に勤めるサラリーマンである以上、難儀できるときに難儀をしておこうと思うのです。

 

 最後に試験ネタから外れて、タバコ🚬に関する報告です。アレルギー性鼻炎の手術を月末に控え事前検査を受けてきたところ、担当医師から「全身麻酔にはタバコは厳禁。いまから禁煙してください。ついでに完全禁煙をお勧めします」と諭されました。こうなったら一切やめちまおうか!と考えています。タバコ代も節約になるし。手術後も完全にやめている姿を想像して、先週ぼっち飲みで吸い納め(10本)をしてきました! ぼっち飲みにタバコは欠かせないのですが、、、頑張ります。

 

 ということで、酒や遊びを捨てタバコすら吸わなくなったつまらない男(完全体)への応援よろしくお願いいたします。つまらない男を終えるクリスマス🎅以降、飲みやゴルフに誘ってください(もう忘年会シーズンもほとんど終わってるだろうね!泣)。


白く輝く9月

2023年09月03日 | 食事処&飲み屋

 2023年もあっという間に9月になりました。下写真は沖縄の美しい青い空と海をバックに、白く光り輝く愛車ハリアーです。今回はハリアーと過ごした2DAYSをお伝えします。

 沖縄では今バスケットボール男子W杯が開催されています。テレビでは大盛り上がりですが、ここ沖縄ではそうでもありませんよね(スタジアムがある沖縄市に住んでいるおじさんが言うから妥当な感覚です)。でも、沖縄では二度とないイベントではあるので、一度くらいは家族でテレビ応援しようと考えました(もちろん今さらチケットは取れませんから)。自宅では何なので、全国でも珍しいドライブイン飲食が可能な、沖縄が全国に誇るアメリカ世ファーストフード店A&Wさんを利用することにしました。ここならテレビ視聴できるハリアーの中から注文しハリアーの中で食べることができます。家族3人、愛車の中で夕食がてらフィンランド戦を観戦しました!(写真はテレビに切り替える前ですね)。

 3人とも飲み物はフロートなるものを注文。クリームがハリアーの車内光に白く輝いています。8郎はルートビアです。意外にマッチしていました。

 食べ終わったところで小1時間ほど経っていました。試合も明らかに劣勢だったので帰宅しました。家のテレビで日本代表が奇跡の大逆転していることを知った次第です(笑)。われらが(あかつき)JAPANはその後の順位決定戦でも勝利を飾り来年のパリ五輪出場を決めたようです。おめでとうございます。にわかファン御免。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 いきなり余談に入ります(笑)。おいしゅうございましたシリーズです。休みの日、1人で「味ごのみ」さんという食堂に足を運びました。一応、体力増強を目的に15分かけて歩いて向かいました。

 そばの名店らしいですが、食いしん坊おじさん、とんかつ定食にしてしまいました。歩いて帰るからカロリーは多少消費できるだろうと。。。

 お味はというと、おいしゅうございました。北谷の美浜食堂のようなイメージでしょうか。ただしカツは肉がちょっと薄く衣が多かったですね。そばは大変おいしかったのですが多少味が薄め。満腹希望の方には大変おススメです。次はそばだけを食べに、わざと通周りをしながら往復1時間使って歩いて行こうかと思います。ちなみに食堂にしては珍しく前払い制度です。

 50歳のおじさん、体重はなかなか減りませんが、筋肉をつけ食事を改善していけば効果は出てくるだろうと信じ、体力増強、食事制限を続けていきます。ジョギングや坂道登坂でふくらはぎの筋肉はかつてないほど膨らんでいますよ(これまでがいかに運動不足だったかということでもありますが)。

 余談其の二です。8郎夫妻の19回目の結婚記念日が近づいています。8郎が沖縄市に単身赴任中なので、せっかくだからと沖縄市のレストランで祝うことにしました。妻子も社宅アパートに再び泊まりに来てくれました。

 レストランは近いのでハリアーは置いて、徒歩で向かうことに。いつもの『君の名は。坂』で振り返ると美しい夕焼雲が! まさに映画『君の名は。』での名シーン「カタワレ時」(映画で夕暮れ時を意味する造語)の光景です。10郎もスマホでカシャッ。雲の移動が激しいのは台湾方面に逸れた台風11号の影響でしょうか。

 街のフレンチレストラン『ボナペティ』さんです。建物の2階です。優しい男性シェフさんが一人で切り盛りしていました。

 店内もおしゃれ。油絵かと思いきや、シェフさんの素人知人さんがベニヤ板にペンキで描いたヨーロッパの景色だそうです。とても味わいがありました。ディナーコース1人2,000円(税込)と格安です。

 シルイユー(方言でフエフキダイのムニエル。下に隠れている野菜がソースたっぷりで、ぷりっぷりに光り輝く白身魚とよく合いました。

 メーンの肉は牛ハラミ、豚(肉の肉巻)、鶏肉の3種が出てきてびっくり。おいしゅうございました。でもチキン2枚は50歳のおじさんには少々きつかったですね。

 ドリンクとデザートも込みです。2,000円で元が取れるのか本当に心配になりました。ココアのアイスを見て10郎が一言「お父さんの頭に似ている。お父さんのほうが輝いているけどね」。どこがやねん・・・ほんまや!

 いいお店に巡り合えたお陰で家族3人、つつましく記念日を祝うことができました。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて本題に戻ります。記念日ディナー翌日は愛車ハリアーで初の長距離ドライブに出ました。目的地は海中道路。天気も最高、入道雲も白波も輝いている。いざ出発!

 沖縄市発なので25分程度で到着。相変わらずの絶景が迎えてくれました。

 おなじみの助手席越しショット。エクストレイルとはまた一味違う切り取り。

 ハリアーの乗り心地ですが、改めてよかったです。特にコーナリングにその性能を感じますね。音も静かなので後部座席に乗っていて超快適でした。買ってよかったです!(5年ローンですが・・・)。

 「ぬちまーす」さんに到着。製塩工場の見学ができ飲食店やお土産品店もあります。

 向こうに見えるは浜比嘉島と浜比嘉大橋。浜比嘉島はかつて10郎と前愛車エクストレイルで車中泊をした思い出の島です。

 10郎は青いソフトクリーム「うみそらソフト」を注文。なんと650円(高!)。おいしかったようです。

 8郎は白く輝く定番のソフトクリーム。逆光御免。塩味が甘みを引き立てていましたね。でも安っぽいコーンがただただ残念。

 絶景が拝めるテラスには木製ブランコもありました。

 久しぶりに来た「果報(かふう)バンタ」。ここも相変わらずの絶景。ほとんどが観光客で3分の1は外国人でした。白人家族を見た10郎が「女の人でもお父さんくらい(身長が)ある」と驚いていました。負けるな!ウチナンチュボーイ、鍛えて食べて最強の肉体をつくるんだ!

 

 妻子を記念撮影。どんどん大きくなっていく息子に感無量です。

 帰りがてら愛車の写真を撮りまくります。9月沖縄のの海空にホワイトパールが映える~。

 ただしスマホなので望遠ズームを使うと画像が一気に粗くなります(泣)。画質を落とさないためには広角で撮るしかない。

 冒頭の写真も再掲。

 8郎が撮影中、妻子はもちろん車内で待機(笑) クーラーも効いて静かなので快適だはず~。

 上の写真を縦にトリミングして愛車自慢を終わります。

 ランチは帰路途中の東照間にある「TERUMA」という施設内の「うるまひもの食堂」さん。干物素材の調理で有名な名古屋発のチェーン店らしいです。8郎は「黒蜜さばみりん干し定食」(880円)。3人の中で一番魚が小さかったのビビりましたが、まぁまぁおいしゅうございました。釜炊きご飯と味噌汁、漬物がお代わり自由なのはうれしいですね。ごはんに関しては、ほっともっとに軍配を上げたくなるのは8郎だけでしょうか。

 以上、全行程3時間ほどのドライブですが視覚も味覚も楽しめました。

 

 愛車の写真をスマホで撮っていて、ふと愛機一眼レフNIKON D300のことが気になりました。最近全然触っていないのでカメラバッグの中で〝孤独死〟してたりしないだろうな~!。そんな寂しい思いはしたくありません。洗車したあとに今度こそD300で撮ってあげたいものです(望遠機能を思う存分使って)。君なら納車まだ1週間のハリアーの美白ぶりを余すところなく記録に残してくれるだろうから。

 

 白く輝くハリアーとのドライブ第2弾はどこにしようかと思いをはせたところで、今日はこれにて。

 さ、体重計見ながら筋トレしよっ。