沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

よいお年を・・・

2006年12月30日 | 年末年始

 最初に二点ばかりお断りを・・・。当ブログも、今年は今回をもって最後の更新とさせていただきます(来年もよろしくお願いします)。もう一点、今回はほとんど携帯電話のカメラしか使用ていないので、画質レベルが低い(謝)ということです。ご了承の上、お読みください。

 昨日29日は、私のどぅしぐわぁーでありダイブ師匠でもあるヤスーン!が帰省していYasunn_3るのに合わせ、夏以来のコンペを実施しました。参加者はハチロー、ヤスーン!亀さんポン先生、そして飛び入り参加のユージの計5名でした。Tら~は仕事納めで来れませんでした。楽しみにしていたのに残念です(悲)。全員の日程を合わせるのは本当に難しいものですねぇ。森ドゥは会場に来てはいましたが、落ち着かない表情で「嫁と相談した結果、経験不足の俺は遠慮したほうがいい、という判断をした」とポツリ。直前キャンセルという幹事泣かせの暴挙に出ました。さすが、社会常識に反旗を翻すロックンローラーです(笑)。そういえば格好も革ジャンブーツでした・・・。

 コンペは5名という中途半端な数(3人と2人の2パーティ)だったのと、嵐を呼ぶ男Tら~がいないのもあり、淡々と進みました。やはり彼の存在は大きい!ハチローは前回よりはスコア的にはましだったかな?右写真は中盤から自分を見失ったヤスーン!の後姿。

  コンペ終了後は、ここ数年慣例となっているヤスーン!忘年会。上の野郎5名に、このメンバーにとって貴重Motuなレディース(!)が2名(ミズエ&ミスミ)が加わりました。場所は那覇市牧志の「うちな~たいむ」です。ハチローの先輩のどぅしぐわぁがやっている店で、沖縄料理の美味しい居酒屋です。地元客にも穴場として人気ですが、国際通りにも近いので観光客も多く見られます。特にメニューにはない「モツ鍋」、これが絶品なのです。ハチローも一度食べたことがあり、ぜひ、先週まで多摩川の冷たい川底で仕事をしていたヤスーン!にも食べてもらいたかったのです。モツの肉自体は少なめ(ポン先生談)ですが、売りはそのダシ!煮込んだモツからじんわり広がるコクのある甘いダシが最高なのです。スープを最後まで飲み干してしまいますよ。鍋が終わったあとは、左写真のように沖縄そばを入れたり、雑炊にもしてくれます。今回はわがままを言って両方をいただきましたが、美味でした。集まったどぅしぐわぁたーにも満足いただけたようです。那覇の中心に来られた際はぜひお立ち寄りを!ご参考までに紹介サイトを。http://www.onb.jp/shop/uchina_time/

 2次会は森ドゥのオススメで那覇市前島にあるライブハウス「B-ONE」へ。オールディRaibu ーズを中心に、生演奏で客のリクエストにも応える店です。亀さんらがいろいろ紙に書いていました。しかし、1次会で飲みすぎたのと、体調不良に加え、後述の心配ごとがあり、ハチローはいまいち乗り切れませんでしたねぇ(謝)。しかし、森ドゥはロック魂を燃やされたのか、何とステージに飛び入り参加!ギターを弾きまくりました(右写真)。やるねぇ、森ドゥ! コンペキャンセルの非を、盛り返そうとしていたように見えたのは、ハチローだけでしょうか(笑)。輝いていたぜ、森ドゥ!しかし2ステージを前に、ポン先生、ハチローは途中退席。体力の限界でした・・・。久々のヤスーン!らともっと飲み明かしたかったのですが、残念です。みんな、その後も楽しんだかなぁ。

「B-ONE」についてはこのサイトを。http://www.b-one-music.com/

 ところで、ハチローの心配ごととは・・・。それはハチロー妻が、急に体調を崩し、26日から緊急入院をしていることです。もともと頑健なほうではないのですが、今回ばかりは「安静」が必要という医者の判断で、こういうことになりました。病気というわけではないのですが、今体調を崩すと危険、という状態のようです。ハチローも毎日通っていますが、元気そうな表情が見れて安心はしています。最低でも一週間ということなので、今年の除夜の鐘、初日の出は、夫婦二人、病院で迎えることになります。

 おしゃべり好きなハチロー妻。小さいころは、実家の名護から那覇(約60キロ、1時間ほど)まで車で来るときに、ずっとしゃべりつづけて、あごを痛めたというほどの強者です。結婚してからも、ハチローが帰宅した瞬間から、おしゃべりが始まります(笑)。彼女も仕事のストレスがたまっていて、家でそれを吐き出しているんだとは思いますが、ハチローも 仕事で興奮したまま帰宅し、明日の朝も早いというときなどは、正直「ちょっとだまっててくれ」と言いたくなります。実際に怒って言ったこともあります・・・。よくドラマで見る「うるせぇな。俺は仕事でいっぱいいっぱいなんだよ。夜からそんなどーでもいい話はやめてくれ」っていう、あれです。しかし、妻が家をあけて数日、部屋がめっきりさびしくなってしまいましPhoto_87た。驚くほどに。今は、TVの音しか聞こえません。独身時代、アパート一人暮らしのとき、TVを消した瞬間、黒いブラウン管にコンビニ弁当を食べ終えた自分だけが写っているのを見て、ものすごい寂寥感に襲われたのを思い出しましたよ(笑)。妻の存在を、こういう形で知るとは、ハチローもダメな夫です・・・。

 病院ではなるべく妻のおしゃべりに耳を貸すようにしています(笑)。たとえそれが、ハチローがすでにオチを知っている芸能ニュースであっても!年明け早々の退院を願って、明日からはハチローも泊り込みです。年越しそばも、店やモノで済ませます(寂!)。

 病院の夜間出入り口にも、すでに門松が置かれていました。

 皆さん、今年一年、お世話になりました。みなさんのコメントいつもありがたく拝見させていただいております。お互い体調には気をつけましょう。来年もさらにパワーアップした写真、記事を載せていきたいと思っていますので、こうご期待!

 よいお年を!

 


ちゅらサックス奏者と沖縄のジミヘン

2006年12月23日 | どぅしぐわぁ

 昨日、どぅしぐわぁ森ドゥ率いるロックバンド「4Edge(ふぉ~えっじ)」のクリスマスライブPhoto_86 があったので、おなじみTら~と二人で行ってきました。亀さんポン先生にも呼びかけたのですが、信頼性の低い理由を持ち出し、断りました。友情の薄い男たちです・・・。どぅ!

 しかし、Tら~と二人、行く前からあまり乗り気ではなかったのが正直な気持ち。なぜなら、森ドゥバンドは若い客層に受ける路線。客にはミニスカートの女子高生もたくさんいます。そんな中でジャジャーン!的な重低音ロックを聞かされるのは、33歳の二人、かなりエネルギーがいるんですよ。しかし、今回はある後押しがありました。それは、ハチロー嫁の従姉妹SUZUNAちゃんが何とサックスをたずさえ、森ドゥバンドに参加するというのです! 風邪気味な上ハードな仕事が続き、忘年会で内臓をやられ、体調不良のハチローでしたが、嫁のプッシュもあり、「これはSUZUNAちゃんを撮りにいかなくては!けっして森ドゥのためでなく」と気持ちを切り替えました。ハチローも友情が薄いようです(笑)。

 でも、直行する勇気もなかった二人は(笑)、那覇の新しい名所?「アントニオ猪木酒場」で1時間ほど時間をつぶしました。店内がうるさいのと、料理のヘビーさに二人の評価はいまいち。Tら~に至っては、泡盛ボトルを注文し、3、4杯しか飲んでいないにもかかわらず「あ、ボトルキープはできませんよ」と言われる始末(悲)。亀さん以外、もう行かないかもしれません・・・。

 さて会場のROCK IN OKINAWAは、予想通り「若い雰囲気」が漂っていました。おじさん二人はしまぁと生ビールを注文し、小さな席へ。Tら~に至っては柱が目の前にあり、ステージがほとんど見えない状態(再悲)。そんな中森ドゥの指定した時間から1時間以上もすぎて(こらぁ!)、SUZUNAちゃんとその仲間たち、いや失礼、森ドゥバンド「4Edge」のステージは始まりました。ご紹介が遅れましたが、右上写真の左がSUZUNAちゃん。煙と酒の臭いに包まれるステージに咲いた一輪の花のようですね!で、右の男が野村義男、ではなく森ドゥです。うちの嫁にいたっては「PRIDEの大巨人みたい」と言っていました。ジャイアントシルバのことではないかと・・・(笑)。ご参考までに。http://www.prideofficial.com/free/fighters/details/1090522774.html

 ところで肝心SUZUNAちゃんですが、やはり今回はサブメンバーということで、なかなか Photo_89 スポットのあたるところに出てきてくれません(汗)。感度も露出もあげて撮りましたが、なかなかきれいに写らず・・・。あせっているハチローの前に、更なる試練が! なんと森ドゥ・ザ・リトルシルバが「俺を写せ!」といわんばかりに、レンズの前で早弾きプレイを披露するではありませんか! こらぁ、SUZUNAちゃんが見えないだろぉがぁ。どかんかい!と思うハチローのわずか50㌢前で彼は、ヤクに侵されたかのように、イきまくり!(笑)。そのうちギターを投げ捨て、灰皿を二つ取り出しパチパチパンチをやりかなないほどの乱れぶり。恐怖を感じましが、仕方ないので撮ってあげました。肝心のSUZUNAちゃんは彼の左ももあたりにほんのわずか(泣)。

 店を出た二人は、何だかぐったり・・・。「今日は帰ろうぜ」と元気なくつぶやくTら~と別れハチローもタクシーにて帰宅しました。

 美らさんサックス奏者と、PRIDEの平均人、いや沖縄のジミヘンドリックスから、元気と疲労感をいただいた22日のクリスマスライブでした。

 皆さん、忘年コンペで会いましょう!

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


青の世界に浸ってきました

2006年12月22日 | ダイビング

 仕事でなかなか忙しい日々が続いており、更新も怠っていたハチローです(汗)。何と1_2か乗り切りましたが、結果があまり思わしくなかったのが、心残りです。まぁ、終わってからああだこうださわいでも、もうどうにもならないものですからねぇ・・・。気持ちを前に向けましょう! ・・・しかし、気づいたら今年もあと10日を切っています・・・早い!早すぎるぅ!

 さて、19、20日の阿嘉島一泊出張をしてきたので、そのご報告を。

 ダイブしたのは嘉比島(ガヒジマ)付近と、北浜(ニシバマ)の二ヶ所。どちらも世界的に有名なポイントです。昨年、慶良間諸島海域が、あのラムサール条約に登録されたことで、グローバルな位置を確立しましたね。さんご礁が美しいってことです。右写真は嘉比島付近のテーブルサンゴ。もっと魚がいっぱいいたような気がしたんですけどねぇ・・・。サンゴはともかく全体的にちょっと寂しい絵ですね。

 ニシバマでは、スズメダイの群れに遭遇(左写4_1 真)。の世界で、一際明るい青色デバスズメダイ。きれいでした。まるで、慶良間の青い宝石箱やぁぁぁ・・・(あるグルメ芸人風)。群れをつくったまま、右へ左へ泳ぐシーンは、人魚が青いスカートをひるがえしているかのようです・・・。詩的な表現ですが、人魚ってスカートはきましたっけ?(笑)

 そうそう、2ダイブを終える際、何とコブシメ(コウイカの仲間)に出会いました! 雄と雌の二匹がいて、雌は産卵中でしたよ。通常は1月ごろから見られるそうなので、これは本当に貴重なSCENEに出会いましたよ。仕事の出来はいまいちだったハチローに、神様がくれたご褒美だと勝手に解釈しております。その模様は、8 PHOTO ALBUMをご覧くださいませ。

 ちなみに今回宿泊した宿は、川道(かわみち)という民宿兼ダイビングショップ。阿嘉島では老舗のようです。オーナーの垣花さんは、風貌はドン・キングのようですが(失礼!)、熱い島男です!ハチローも民宿の食堂で深夜まで飲み明かし、いろんな話を聞かせてもらいました。皆さんも、阿嘉島をご利用の際は、ぜひ川道を!HPはこちら。http://www.kawamichi.jp/

 年の瀬に、美しい青の世界に浸った2ダイブでした。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


クロツラ詐欺に会いました

2006年12月16日 | 野鳥

 今日は午後から風雨が強まり(一時台風みたいに吹いていましたね)、気温もぐっと下Photo_80 がったようです。前に、ようやく沖縄も冬の足音が聞こえてきたようです。そんな午後、ハチローは豊見城市の通称「三角池」にいました。渡り鳥のソリハシセイタカシギが飛来しているという情報をある野鳥ファンの方からいただいたからです。超望遠レンズと三脚をセットし、灰色の空から冷たい雨がぱらつく中、そのソリハシセイタカシギ(長い!)を探していました。すると待つこと、3分。目の前に(いや、レンズの中に)そのソリハシ君が飛び込んできたではありませんか(写真右)。曇り空のため、シャッタースピードがなかなか上げられなかったので、少々ぶれていますが、ピントはあっていると思います。このソリハシ君は毎年この時期やってくる渡り鳥で、なかなか珍しい種らしく、新聞に掲載されることがありますね。ご覧のとおり、くちばしが上に反りあがっているのが特徴です。面白いですね。鳥のしゃくれ君ですね。

Photo_81  場所を移動して、この先豊崎♪へと。そこでは、渡り鳥の大御所クロツラヘラサギ(これまた舌を噛みそうな名前)が4羽、えさをついばんでいました。クロツラヘラサギは絶滅危惧種に指定され、世界でも1,000羽ほどしかいないとされる希少な鳥です。渡り鳥の中でも、その存在感は群を抜いています。毎年新聞に載りますよね。が、今日はハチローにずっと背を向けたまま・・・(左写真)。残念ながら、これまた特徴のしゃもじのようなくちばしで魚をすくい挙げる瞬間は撮れませんでした。ちなみにクロツラヘラサギサギと付いていてもサギではなくトキの仲間だそうです・・・。うぅ~ん。。。このネーミングって、やっぱり詐欺じゃない?(笑) 

 時間も時間なので、おやじギャグで今日は締めたいと思います。

 あ、そうそう。明後日18日、ハチローは今年三度目の慶良間の海へ行ってきます!阿嘉島に一泊し、ダイビングポイントは二ヶ所を予定。今回は仕事です。しかも自分で立てた企画なのです。なかなかプレッシャーがありますが、気合を入れて頑張ってきます。では眠らせてください・・・。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


鼻炎にNOー!

2006年12月13日 | その他

 昨日は、10月に亡くなった妻方のおばぁの四十九日があり、ハチロー夫妻も出席してPhoto_79ま いりました。法事といっても、四十九日は初七日から毎週行われる法事のエンディングであり、また誰からも愛された嫁のおばぁが(闘病生活はあったものの)ある意味大往生だったので、悲しみにつつまれたというものでなく、久々に親戚一同が会する懇談の場のような感じでした。そこでは「沖縄って狭い」とつくづく感じるような出会いもありました。皆さんもそういう経験はあるのではないでしょうか?

 ところで、その法事に那覇市首里から来られていた方が、かの有名な儀保ののーまんじゅう」を差し入れてくれました(右写真)。注=法事用なので赤字の「」は書かれていません。久々だったのでハチローも二個ばかりパクリ。おいしゅうございました。ほかほかとした皮とコクのある甘い。他の親戚の方も「似たようなものは他にもあるけど儀保のまんじゅうにはかなわんさぁ」と感嘆の声。同感です。下に関連サイトのアドレスを記載するので関心のある方はどうぞ。宅配もするようですね。沖縄ファンのご友人にいいかもしれません。

http://www.ii-okinawa.ne.jp/people/y-sejima/noman/nomann.htm

 ところで、風邪が一向に治らないハチロー。今日も朝から鼻水頭痛の二重苦に耐えています。熱はないのですが、この頭の重たさからすると、そのうち出てきそうな気もしましす。鼻炎用の薬を買って飲みましたが、効果てきめんというわけでもなく・・・。肩こりもピークで首を回すのもやっかいです(涙)。 

 どなたか、鼻炎にノー!と言えるいい薬、いい対処法など、教えてくださーい。のーまんじゅうではだめでした(当たり前か!?)

こちらもクリッと! 人気blogランキングへ

 


風邪で鼻を、コザで耳をやられました

2006年12月10日 | 音楽

 先日、沖縄市(コザ)のゲート通りにあるライブハウスを「はしご」してきました。ライブハPhoto_77 ウス自体は何度かいったことはあるのですが、コザのそれは初めて。「基地の街」「国際都市」などさまざまな呼び名を持つコザ。そこでの夜遊びも初めてだったので、ワクワクしながら向かいました。最初に行ったのは「JET」というお店。クラシックロックが売りらしいですね。その日も大人なロックを演奏していました(写真右)。やはりコザだけあって、客層もアメリカンが多いですね。最前列は白人さんだらけでした。やってた曲でよかったのはシカゴの・・・え~っと・・・名前を忘れましたが、あのスローなバラードです。そうです、あれです。あれはよかったぁ。

 次に向かったのが「FUJIYAMA」。コザで一番大音量ハードロックを聞かせる店とい うこと。ドアを開けた瞬間、分かりました。耳が壊れるかと思うほどの、重低音な大音Photo_78!これぞハードロックっていう感じ。客層もほとんどがアメリカン。日本人としては大柄なハチローも「並」サイズになってしまうほどの奴らが、ステージに踏みあがらんばかりに盛り上がっているではないですか。それに負けじとバンドのほうも、白人ボーカルギターと日本人ギター&ドラムが、脳天を突き破らんばかりのハードコアなパフォーマンス(ところでハードコアってどういう意味?)。とにかく先ほどのJETとは正反対な雰囲気。面白かったです(左写真)。

 飲み物は久々に外国産ビール「コロナ」を注文。普段なら絶対に買わない品ですが、コザの街の異国情緒にほだされて、なかなか美味しくいただきました。(注:異国情緒と言っても那覇から車で30分)。いつも居酒屋でグダを巻いているハチロー。音楽に身をまかせるお酒の味というのも、たまには味わうものですねぇ。そうそう、誰も聞かないようなマニアックな洋楽ばかり、いつもCDで聴いている亀さんにも教えてあげなきゃ。

 ところで、風邪がひどくなり体調不良のハチロー。鼻ピーな上に、頭もボーっとしております。そのため、10日に行われる今年最後の草野球&忘年会もキャンセルしていまいました(泣)。チーム「ダンキンズ」を当ブログでご紹介できると思っていたのに(悔)。そろそろ戦力外通告かなぁ・・・。皆さんも体調には気をつけましょう。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


ある沖縄おばぁのトーカチ

2006年12月07日 | 家族、親戚

 先日。無事にハチローの祖母てるおばぁのトーカチ(米寿祝い)を済ませてきました。正Zennkei_1 直、帰宅し てドッと疲れがでましたねぇ。やはり精神的なものだと思います。親戚づきあいの盛んなここ沖縄。しかしハチロー一家は、訳あってそういう機会がほとんどないまま過ごしてきました。普通の家庭ならお盆や正月、シーミー(清明祭)には親戚らが一同に集まり、懇談するものです。そういう経験はハチローら3兄妹にはなかったのです。それが今回は少ないなりにも、10数名の親戚に集まってもらい、祝うことになりました。

 そういう場にまったく慣れていないハチロー。父にいきなり乾杯の音頭、そして最後の 締めのあいさつをふられしどろもどろ!(普通そういうのは親戚の大御所がやるものでしょ!)。何を言っていいか分からずの状態でしたが、とりあえず、てるおばぁに対する心からの感謝の意を述べたつもりです。伝わったかなぁ? 

 家庭的にかなり不安定だった幼少時代、誰も信じられなかった三兄妹にとって、唯一心のよりどころがてるおばぁだったのです。その感謝の気持ちは、とても書き表すことができKaraokeません。

 ところで意外だったのが、てるおばぁが泣かなかったことです。絶対、涙を流すだろうと思っていたハチロー、予想はまたまた外れました。恐らく、久々に人が集まる場なので、恥ずかしい姿は見せないと心に決めていたのでしょう。負けず嫌いの糸満いなぐですから。でも終始笑顔だったのでホッとしました。楽しんでもらえたかな。左写真はひ孫二人とカラオケを歌うてるおばぁです。マイクを握ると何時間でも歌えるてるおばぁです(笑)。

 妊娠中に沖縄戦が始まり、夫(おじぃ)を軍隊に取られ、陣痛に苦しむ中、那覇から大宜味村(約80㌔)を夜な夜な歩いて疎開し、ハチロー父を出産。米軍に拘束、捕虜となりながらも、捕虜収容所では、みんなが怖がる米軍人と最初に友達になり、ガムやチョコレート、乳児用ミルクをもらったのが今でも自慢。いつも父に向かって「あんたはアメリカぁがいなかったら育てきれんかったよぉ」と言っています(笑)。終戦後は、港近くの小さな商店Manyu を女手一つで繁盛させ、息子二人を本土の私立大学にまで行かせました(バイトもさせず全て仕送り)。稼いだお金で念願の一軒家も建てました。すごいっす! まさに細腕繁盛記です。しかし私生活では涙涙の連続だったようです。息子二人は定職につかず、さらには離婚。汗水流した貯金から借金の肩代わりもしました。また超頑固モノのおじぃのせいで大好きだった琴も三線も弾くことを許されませんでした。ダメ男らに苦しめられた女性なんです。それでもいつもハチローらのことを気遣い、「おいしいものばっかり食べたらだめよぉ。医者が体にいいと言うものを食べなさい」というのが口ぐせ。しかしたまに電話をかけてきて「美味しいもの食べに連れてってくれんかねぇ」(笑)というお茶目な面も。※右写真は料亭ことぶきのお食事。おいしゅうございました。

 最近は車の乗り降りも、スムーズには行かなくなってきましたが、出来るだけ長く、元気でいてもらいたいものです。よくいう「これまで人のためだけに生きてきたんだから、これからは自分のために生きてください」という言葉を贈りたいのです。

 どんな企業家、政治家よりも、ハチローが尊敬するてるおばぁ。彼女の深い深い年輪を祝った素朴なトーカチ祝いでした。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


ジョガーの祭典を垣間見てきました

2006年12月04日 | どぅしぐわぁ

 昨日は第22回NAHAマラソンを沿道から見てきました。史上最多の2万1046人が出場Himeyuri_2 たということでかなり盛り上がった大会になったようです。ご本人が、もしくは知人・親戚が出場された方も多いのではないでしょうか?

 ハチローは那覇市の与儀小学校前と糸満市の兼城交差点の二箇所で見物してきました。右写真はひめゆり通りに現われたジョガーの大群を、与儀小学校前の陸橋から撮影。いつもは交通渋滞で有名なひめゆり通りが、昨日だけは人間の激流が流れていきました。それを絵にしようとスローシャッターを切ったのですが、絞りと感度を下げてもなかなか感じがでてきません。曇り空とはいえここ沖縄、この明るさではもともと無理な設定なのかもしれません。ただブレただけのような絵になってしまいました(泣)。

 マラソン大会の名物の一つに、コスチューム参加があります。タイムリーな有名人やキャラクターに扮装して出Hannkati_2場する、というやつです。確か昨年はレイザーラモンHG がどの大会にもいたような気が・・・(笑)。今年はどういった仮装が登場するのか、 期待して待っていました。サンタクロースや、ピカチュウ、花嫁などなど、定番ものが続々と走り行く中、ついに来ました! 今年の大本命! そうです、ハンカチ王子です!(左写真)。青いハンカチで汗をぬぐうそぶりで、沿道のおばちゃんたちの声援を一身に浴びています(笑)。・・・しかし、ハンカチ王子に扮したこの青年、色黒さといい、濃いまつげといい、完全なウチナーンチュなんですが・・・(笑)。色白で清楚な本物とは似ても似つかず! まぁ、そこが仮装の面白さなんですけどね。ハンカ島人(しまんちゅ)は完走できたのでしょうか・・・。

 さて、王子を見送り、糸満市兼城交差点に移動したハチロShouennー。そこは最後の制限地点(いわゆる足きり)ということで、応援する人、ボランティアなどでごったがえしていました。水を配る人、スポンジを配る人、ちゅうちゅう(子供向けアイス)など、ボランティアの方々のいきいきとした表情を撮ろう と、シャッターを切っていたハチロー。その中の一枚がこれ(右写真)。スポンジを配っている少年なんですが、ジョガーが自分より前にいる人のスポンジを取ってしまい、悔しそうな表情を見せた一瞬のSCENEです。分かりますかねぇ。少しトンでいます(悲)。

 そんな感じでシャッターを押すのに夢中になっていたハチロー。コース上から名前を呼ばれて振りHiro_1 向きました。何と友人HEROが走っているではありませんか。HEROは当ブログ(6/12)でご紹介 した野球チームの「新婚」さんです。せっかくだから写真を撮ってあげようと思ったら、走る勢いをやめないHERO。仕方なくシャッターを切ったのが左の写真です。振り向きながらVサインを決めるのが何とか写っています(これでもかなりのトリミングです)。考えてみたら、ここは31.8キロ地点。完走を目指すHEROにとって一瞬でも足を止めることはできなかったんでしょう(笑)。完走できたかな。

 最高気温21.1度(それでも平年並み)という温かな天気の下、行われた「太陽とジョガーの祭典」。ん? 「海」は関係ないんじゃ・・・という気持ちもありつつ、沿道から2万人分のドラマを見させてもらった一日でした。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


22年と88年の歴史

2006年12月02日 | その他

 Photo_75 今日も相変わらずの曇り空でしたねぇ。缶ビールショットもご覧のように灰色の世界!オリオンっていうところがまたまた・・・(笑)。この一週間かなりぐづついています。ただ、雨は降りませんでした。明日も降水確立は低いようです。それは助かります。というのも、ご存知の方も多いと思いますが、明日3日は「第22回NAHAマラソン」当日なのです!そう那覇市が、いや沖縄が誇る日本最大規模の市民マラソンです。ハチローは走りませんが(無理無理!)、友人、親戚らが出場するので、沿道からでもパチリと撮ってこようかと思っています。出場されるという方、いますか? ハチローは兼城交差点あたりに行こうと思っていますので、そこまで走ってこれたら(31.8㌔地点!)、記念撮影をしてあげようかと思います(笑)。

 ところで明後日4日は、ハチローの身内のお祝い事です。それはハチローおばぁとハチローおじぃの成年祝い。おばぁが88歳の米寿(方言でトーカチ)、おじぃが85歳祝いに当たるのです(あの時代には珍しく姉さん女房だったんですねぇ)。おばぁにいろいろ迷惑をかけたハチロー父がもちろん幹事です。息子だけあって、母親への感謝が前面に出て、おじぃの85歳祝いはあまり意識にはないようです(笑)。しかし、ハチロー、実はあまりPhoto_76 浮いた気分にはなれないのです・・・。どの家庭もそうでしょうが、ハチロー一家も、いろんなことがありました。人様にはとても言えないことが多々・・・。なのでその祝いの席では、出席者の数だけの長年の重いが錯綜しつつ、感極まった主役のおばぁも父も泣くはずなのです。あまり見たくないんですよねぇ・・・。BLUEになるので・・・。しかし、そこは祝い事! ハチローの大好きなおばぁの大事な祝い事です。その日一日は長男孫らしく努めたいと思います。

 22年の歴史をもつNAHAマラソン、その4倍の88年汗水流して生きてきたおばぁ、それぞれのSCENEを押さえられたら、またご報告したいと思います。

 左写真はハチロー妻が友人(広島在)からもらったカール瀬戸内限定販売(お好み焼き風)。今宵はこれをつまみに、オリオン飲んで、K-1を見たいと思います。ハチローは番長レバンナを応援しますが、優勝するのは大巨人シュルトではないかと見ています。よく外れると評判の(!)ハチローの試合予想、今回はどうなるのでしょうか(笑)。 

 こちらもクリッと! 人気blogランキングへ


ミニタチガン

2006年12月01日 | その他

 今日から12月なんですねぇ。今日は11月31日だと思っていました。おバカな33歳・・・。昨日またまた辺野古に行ってきたハチローです。オキナワギクに最挑戦のためです。結果かKikuyoko3 ら言うと「敗戦」でした・・・。望遠レンズを使って、背景にキャンプ・シュワブを入れたかったのですが、思った以上に辺野古崎が遠く、かなりのボケボケ。絞りを絞ったら、今度は肝心のオキナワギクがぶれてしまうのです(海岸なので風が強く少なくとも1/200秒くらい切らないと無理でした)。ということで、右写真ほどにしかなりませんでした(泣)。ただでさえ地味な花。余計寂しさがます絵になってしまいましたぁ。まぁ絶滅が懸念される危急種なので、その寂寥感は、ある意味メッセージ性のあるものにつながるかもしれませんが。

 やはり自然を撮るのは難しいものだと痛感したハチロー。自然という被写体を、人間ごときが己のフレーム一枚に収めようなんて、所詮おこがましいことじゃわい! と負け惜しみをつぶやきながら・・・(笑)。

Photo_72  他に絵になりそうな場所はないかと、撮影をしていた大きな岩の後ろに回ってみたハチロー。目を見張りました。左写真のような奇岩がそびえたっているではありませんか! 高さはせいぜい5メートルほどですが、その形にビツクリです。まるで、かの有名な与那国島の立岩神(タチガン)のミニチュア版ではありませんか(ちょっと大げさか)。同時に高校時代の亀さんのあだ名を思い出してしまいましたよ・・・あ、これは内輪だけの話! 

 地元では何と呼ばれているのでしょうか。おそらく地元なりの愛称があるはずです。知っている方、教えてくださーい。ハチローは勝手に「辺野古のミニタチガン」と名づけました。※「ひねりなさい」というコメントは受け付けませんのであしからず・・・。

 ところで今夜は、会社の先輩トナッキーとの飲み会。彼は入社15年目の中堅社員。今をときめくIT部署にいます。アナログ男のハチローが業務で困ったときはいつも相談している頼りになる先輩です。一つ年上ですが、見かけはハチローより全然若いっす(泣)。34歳にしてまだまだ遊び盛りという、マイホーム男性が増えつつあるうちの社にあって、ある意味「危急種」なお方です。大切にしたいと思います(笑)。では行ってきまーす。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ