沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

にじむ虹

2018年06月30日 | 食事処&飲み屋

 先日、業務中の労働作業で腰を痛めてしまいました。重い物を持った時なのですが、物の重さ以上に、中途半端に片足立ちで対応した姿勢の悪さが原因だと思います。ギクッときた瞬間、45歳、冷や汗がにじみ出ました。「長引きそうだ」と(笑)。サロンパスを張ってしのいでいます。座っているだけでも痛いので、仕事も早々と退散しました。

 さて、梅雨明けした沖縄ですが、天気は不安定です。朝一で干した洗濯物が帰宅時にはびっしょり濡れていることがよくあります。そんな中、美しい虹のアーチが東の空に架かっていました。両端まできれいに架かっていたのですが、広角レンズでもこれが精いっぱい。魚眼でなければ入らないですね。

 端っこまでくっきりしていたので望遠で撮影してみました。

 美しい天体ショーはなんと翌日も現れました! 弧の長さは半円の3分の1ほどでしたが、くっきり度は昨日より上でした。

 どんどん歯が抜けてきている愛息をモデルに撮影。マーライオンならぬハーナイヨンとでもしておきましょうか。

 右肩下がりのわが社ながら、今月もありがたくお給料が出ました。8郎にとって真っ先に還元すべきは家族です。2人においしいものを食べてもらおうと那覇市の中華料理店「燕郷房(ヤンキョウハン)へと足を運びました。

 評判の水餃子はおいしゅございました。お次は「エビ天ぷらのマヨネーズ和え」(下写真)。この天ぷらが沖縄風というか、衣が厚い! 衣だけでかなりの炭水化物を吸収することに。もうお腹いっぱいです。

 息子がムシャムシャ食べる姿ほど、勤労意欲を掻き立てるものはありませんね(笑)。

 最後の「酢豚」にはさらにびっくり。サーターアンダギーのような豚肉が三つも入っているではありませんか。さすがに胃に入らず、8郎家史上初「テイクアウト」することに。

 家族3人、満腹の夜となりました。脂汗がにじむ45歳。70㌔台はいずこへ~。

 

 さて、ワールドカップロシア大会。運命の第3戦。8郎家も家族3人で自宅観戦しました。ビールの銘柄はもちろん、オリ・・・(ピー)ではなく、日本代表オフィシャルパートナーです。冷やしていたグラスにも水滴がにじみます。

 ねぼけまなこの8歳10郎と気合を入れて完見したわりには、いただけない試合運びでしたね(時間稼ぎに関してはルール違反でもないので戦略としてありでしょうが。点を取りに行く姿勢がなければ・・・)。しかし、前2戦の失態を帳消しにしたGK川島の「神の手」には心が熱くなりました。ボールに引っ掛けた一本一本の指に、失ったプライドを取り戻す執念がにじんでいましたね。かっちょいいぜ。試合には負けましたが、反則の数の少なさでセネガルに競り勝ち、見事決勝トーナメント進出を果たしました。

 それにしても、決勝トーナメントで当たるベルギーのルカクって、ニホンザルの群れにゴリラを一匹いれたような迫力がありますね。190㌢、94㌔のマッチョな巨体で突っ込まれると、吉田麻也や槙野ごときでは、ぶっ飛ばされそうな気がします。それでも、見せてくれ、大和魂!

 

 台風7号(プラピルーン)が明日にでも沖縄本島に接近するようです。日曜日の朝に来るって、どんだけKY台風なのでしょうか。

 さて腰痛です。座っているだけでも痛いのですが、週末は勉強に時間を割かなければならないため、机に向かわなければなりません。シップを張り直して過去問に取り掛かります。6月の目標は最低70時間だったのですが、実際は半分ほどと大幅に後退しています!(泣) W杯での日本の躍進が最大要因といえるでしょう(自分の心の弱さあらに!)。血のにじむほど、とまではいきませんが、川島のように執念がにじみ出るほど、には頑張りたいと思います。

 ということで、今日はこれにて。


友に贈るもの

2018年06月25日 | どぅしぐわぁ

♬ みんなでできることを足し算すれば もう何も怖くはないさ   

 
 慰霊の日に梅雨明けした沖縄です。平和の時代に生まれ生きる8郎も、反戦の気持ちを新たにしたところです。さて、いきなりですが、冒頭に載せたのは、ケツメイシの数ある名曲の中のワンフレーズです。8郎が今、友に贈りたい曲です。
 
 
 
 いちどぅしの一人が、病気を患い入院しました。8郎ら友人一同でお見舞いに行ってきました。思っていたより元気そうだったので、一安心したものの、体のあちこちに見られる変化から、症状に苦しんでいることは分かりました。1時間ほどの対面でしたが、これまでと変わらず軽口をたたく彼に、お見舞いに行った8郎らが、逆にエネルギーをもらったような気もしました。
 
 8郎はお見舞いに行く日程が決まったとき、彼にプレゼントしようと思っていた本をアマゾンで注文していました。しかし、お見舞い当日までに届かず(メルカリに乗り換えるぞ!)、渡すことはできませんでした。しかし、彼が「病室では疲れていて文字を読む気がしない」と言っていたので、持ってこなくてよかったと安堵もしたり(笑)。どうせ中古本なので、8郎がまず読んでみたいと思います。 
 
 
 
 お見舞いのあと、集まったメンバー4人で久しぶりに飲んできました。一番病室に足を運んでいる友人は残念ながら仕事で欠席でしたが、みんな、疲れ切ってはいたものの『何とか元気にやっている』感が、うれしかったです(笑)。場所は8郎御用達の韓国居酒屋です。この店は会社帰りの8郎のしーぐゎ(方言で『隠れ家』)なので、店名は明かせません! 前にもご紹介しましたが、いつも満席ではない感じ(失礼)が8郎的には都合がよく、韓国の料理がおいしいのでとても気に入っている店です。オーナーのPさんも会話して楽しい方です。
 

 この店のおすすめメニューは「ニラチヂミ」(750円)です。一皿で3人分はあります。野菜がたっぷり入っていて、おいしゅうございました。ビールに合います!  あまりに美味しかったので、このあと「海鮮チヂミ」(900円)に格上げ注文させていただきました。どぅしぐわぁたちも「で~じおいしい」と喜んでくれました。Pさんが、食べやすいように細かく切り分けてくれていました。気が利く!

 40代後半の世界に足を踏み入れた野郎どもの話題は、経済不況、格差社会、子育て・老後の不安、そして愛すべき妻への苦言(笑)などなど、10代の頃の「イケてる」自分たちにはとても聞かれたくない話ばかり。それでも、どぅしぐわぁたーと酒を飲む楽しさは、10代のころと何ら変わりはありません(飲んでたばー)。

 でもやはり、そこにいるべきリーダーの不在はとても寂しいものです。苦しさを顔に出さない彼が今一番苦しんでいて、病と孤独に闘っているのです。8郎らにできることは、できる限りの支援をし、待っているぜというメッセージを贈り続けることだと思います。そういう思いを共有した飲み会となりました。

 彼ならきっと「宇宙人にさらわれて今戻ってきたさーや」とでも軽口を叩きながら(8郎イメージ)、戻ってくるでしょう。どぅしぐわぁ一同、その日を楽しみに待っていようと思います。

 

♬ 君が明かした夢の話が いつの間にか僕の目を覚ました

  デカい世界へと願い描いて この冒険を共に続けていこう



つかめない梅雨

2018年06月18日 | 食事処&飲み屋

  2018年の梅雨も遅ればせながら、ようやく本格的になってきました。台風6号(愛称ケーミー)も発生し、今年初めて沖縄地方に接近しました。久方ぶりの大荒れの天気でした。過去10年で最低にまで落ち込んだダム貯水率も60%台にまで回復したそうです。

 しかし、その翌日には台風も熱帯低気圧に変わり、梅雨が明けたかのような晴天に。飛行機雲が二本の線を引いていました。ダイビングに行きたくなります。ただし、週明けからは毎日雨の予報。週末の慰霊の日当たりで正真正銘の梅雨明けとなるのでしょうか。本当につかみどころのない今年の梅雨です。そのまま空けてくれ!

 さて、食べ歩きシリーズです。「並ばない沖縄県民が並んだ」というフレーズで有名な「三竹寿」に、家族3人で初めて足を運びました。数年前に本店が移転した「アクロス古島店」です。旧本店での行列ほどではありませんでしたが、午前11時半オープンなのに11時には並んでいる方がいました。正午過ぎからは特に行列はできませんでした。妻は看板メニュー「味玉濃厚つけ麺」(850円)を注文。試食させてもらいましたが、店自慢の太い麺、魚粉がきいたダシ、どちらもおいしかったです。右奥の「肉めし」(250円)もおいしかったです。ウチナーンチュがつくった味、でしたね。

 8郎は辛い系を注文(品名も値段も忘れました)。中辛を選んだのですが、ご覧の通り、スープに唐辛子が浮くほど入っています。頭皮から大量の汗が噴き出ました。でも、辛さとカツオだしがマッチしていて、大変おいしゅうございました。つけ汁を飲み干してしまった45歳です。

 ただし、食後は妻と「豚肉の脂が多くて胃がもたれる」と意見が合致。スープに脂感はほとんどないのですが、豚肉が贅沢に入っているという意味です。若い人にはいいでしょうが不惑世代にはちょっと・・・。それさえ除けば、90点ですね! 次は平日限定の「まぜそば」に挑戦してみたいと思います。

 

  さて、愛息10郎は元気いっぱい。学校で育てていたピーマンを持ち帰りご機嫌。8郎家特製カレーに使いました。おいしゅうございました。

 父の日のプレゼントをもらいました。野球の絵が描かれていて、うれしかったです。 

 恒例の10郎なりきり写真館です。ピグモンのまねをしてスーパーの中を走り回ります。みなさんが夕飯の買い出しをしているお店にも、ふと現れるかもしれませんが、けっして悪さをする妖怪ではありませんので、そっとしておいてください。捕まえようと思っても、逃げ足だけはすばしっこいので、まず無理です!

 ある日、10郎たっての希望で、友達の間ではやっているという「コマ撮り」を撮影することに。妻にカメラを持たせ、父子二人、畳間に寝転がりました。10郎は忍者、父8郎は悪い弁慶というシチュエーションです。

  チビ忍者VS悪弁慶の闘いの始まりです。チビ忍者が先制の一撃! みぞおち、痛ってぇ~。

 つかもうとする悪弁慶のでっ腹をけり、宙に舞います。

 鮮やかな空中ターンを決め(寝転がっているだけですが)・・・。

 憎き悪弁慶を再びグサっ! 痛ってぇ~。

 笑って撮影していた妻も、この後「魔女」に任命され、8郎同様、剣の裁きを受けることになりました(笑)。何が面白いのか分かりませんが、8郎が撮影している間、10郎はとても楽しそうだったのでよしとしましょう。

 そんな愛息ですが、寝ているときは、まだまだあどけない表情です。いっぱい寝て、すくすく育て!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 当ブログでは、これまでも、愛息との交流が最重要事項だと書いてきましたが、サラリーマン40代後半の人生はそう甘くありません! 油断しまくっている現状を突きつけるかのように、中小企業診断士試験のWEB講座の「1次試験直前講座」のテキストが届きました。試験日まで残り少ないのに、2科目ですらまだ合格へのペースがつかめていない45歳です(悲) なんで試験前にワールドカップがあるんだ!

【追記】19日に初戦を迎える日本代表にはぜひ、決勝トーナメントのチケットをつかんでほしいものです。前評判があまりに悪いので意外に善戦するのではないかと期待しています。

 こちら45歳も、わらでもつかみたい、と思うので今から勉強します。今日はこれにて。


ひょっこり西表島

2018年06月10日 | 10郎

  早速ですが、愛息10郎恒例の「なりきり写真館」です。

 まずは、どこで覚えてきたのか、武蔵坊弁慶。なんとな~く伝わってきます。身長は127㌢なので、間違いなくライバルの牛若丸より小さいでしょう。8郎家では「ゴモラ鼻」と呼んでいる、しわができた鼻が、かわいくてなりません。

 全然素振りをしていない金属バットを持って力入っています! LINEで送ると、妻も「かわいい」と喜んでおりました。

 さらに、お笑い芸人シリーズでも、ダチョウ倶楽部、アキラ100%らに続く、新たな一品が加わりました。

 ある日のことです。大好きなテレビ番組「東大王」を見ると、なかなか終わらない10郎。強制的にシャワー室に送りこんだところ、「とーさーん」と呼ぶ声が。行ってみると・・・。

 はい、ひょっこりはん!ではありませんか。

 さらに、おとぼけ度を増して。

 BGMは使っていないので著作権問題の心配は無用です。って、早く風呂に入りなさい! 

 次はどんな「なりきりぶり」を見せてくれるのか、楽しみです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 さて、中小企業診断士試験まで2か月を切りました。過去問の繰り返しを始めたところですが、点数がなかなか上がらない苦しい時期を迎えています。

 そんな中ですが、決断いたしました。勉強時間を増やそう、ということではありません(笑)

 7月、家族3人で西表島に行ってきます! 理由はこれまで何度か書いていますが、10郎の成長があまりにも早い、その一点に尽きます。資格勉強も大事ですが、成長する息子と過ごす時間が最優先です。

 8郎は西表島にはこれまで3回足を運びました。すべて就職してからですが、最初はいちどぅしヤスーンに会うために。その後の2回は業務出張でした。いずれも素晴らしい光景に出会い、素晴らしい思い出をつくることができました。そのSCENEを妻と10郎に見せてあげたいと決断しました。絶景SCENEのためには7月という時期でなければならないのです。まだ先ですが、無事行けたら、ご報告いたします。台風来るなよ~。

 さて、小さなひょっこりはんからお声がかかる前に、少しでも勉強時間を増やしたいので、今日はこれにて。


碧色に魅せられて

2018年06月03日 | 10郎

  晴れ間が続く、2018年の梅雨です(ブログ更新中の現在は降っています)。

 先日、仕事がてら、勝連城跡に立ち寄る機会がありました。仕事中だったので頂上までは上らなかったのですが、中腹から見えた光景があまりに美しすぎたので、思わずパチリ。碧色(緑の強い青)の海が美しい! ダイビングに行きたいっ。

 勝連城跡も厳かな雰囲気でした。足が遠のいていた数年の間に、歩道などの周辺整備が進んでいましたね。

  飛行機雲のラインが一線引かれていた一枚があったので、それもUPしておきます。沖縄に生まれてよかったぁ~。頂上からだったらさらなる絶景だったことでしょう。

  先日、妻方の母から、45歳の誕生日プレゼントをいただきました。碧色のやちむん(陶器)のグラスです。低温で仕上げた仕様でとても軽いです。泡盛や焼酎の家飲みで使わせていただきます。透明なお酒のほうが碧色が映えるでしょう。

  さて、愛息10郎。書き忘れていましたが、空手大会は無念の2回戦負けでした。相手はシード選手だったようですが、父は言い訳は許しません。「やめてもらう」と言い渡しましたが、妻が裏工作をしたようで(笑)、後日「もうちょっとやってみたい」というので、結局2年生の間は続けさせることに。今でも、辞めさせて人生の緊張感を与えることが8郎家の教育だと思っているのですが、練習場への送迎役を買って出ている妻を10郎が味方につけたので仕方ありません。息子がどれだけ奮起して頑張れるか、様子を見ます。

 ところで、体のほうはおかげさまですくすくと成長している愛息。前歯が2本とも抜け、このような愛らしい表情となっています(妻撮影)。ちなみに彼の大好きなTシャツも碧色です。振り返れば、太郎も命名の候補でした。

 どんどんお兄ちゃんになっていきます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 最後に記録として。

 中小企業診断士試験ですが、過去問に初挑戦した結果をお伝えします。「財務・会計」と「経営情報システム」の2科目ですが、いずれも惨敗でした! 「財務・会計」は足切りラインすら下回る36点。「経営情報システム」も足切りちょうどの40点でした。本番2カ月前でこの点数って大丈夫ですか!? やはり、予想通り難しいし、勉強量が足りていないということを知らされた次第です。まぁ、「財務・会計」は厳しめに採点したのと、復習すれば、単純ミスだと理解できたものが4問ほどあったので、それを足せば、現状5割ラインというところでしょうか。しかし、「経営情報システム」はITパスポートとランクが違う難解な用語がたくさん出てきてびっくり。これから勉強を重ねても一体どれだけ点数が上がるのか見えてきません(怖)。暗記中心だと思いますが、くじけないように頑張っていきます。今日もこれから勉強です!