沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

2100時間の裏打ち

2022年07月31日 | スキルアップ

 診断士1次試験合格が確定するまでブログは更新しないと書きましたが、毎年恒例の通算勉強時間などのまとめをしていなかったので、備忘録的に更新いたします。

 2019年の本格的初挑戦から、今回で4度目となります(18年のなんちゃって2科目受験を含めると5度目)。今年は勉強の量がもっとも少なかったです(汗)。愛息10郎の学童野球チームで保護者会長をやったことが大きな理由です。とはいえ、過去4年半の貯金があります。通算勉強時間(1次)は2,087時間となりました。試験当日までには2,100時間に到達するでしょう。8郎的謎の係数0.7(笑)をかけても1,470時間となります。質はともかく量は十分すぎるほど積み重ねてきました。独学というコスパの悪さをカバーする量だと信じています。

 今年は2つの追い風も吹いています。1つは、受験するのが2科目だけという数的有利なことです(5科目合格してきたので)。しかも、ともに暗記科目です。7人相手にぼっこぼこにされながらも、5人はすでに倒しているのです。残った2人は、曲者ではありますが、地道にジャブを放っておけば倒せる相手と言えるでしょう。油断は禁物ですが、そう自信をもって挑むしかありません。

 もう1つは、この2科目がともに昨年難易度が高かったということです。何を意味するかというと、今年は標準の難易度に戻る可能性が高く、昨年よりやりやすいと予測が立つのです。これも油断禁物ですが、追い風と捉えたいと思います。

 そうです。結局は、去年苦しみながらもがきながらも続けた努力が今年の追い風になっているのです。3回流した悔し涙が今の自分を支えているのを痛感します。継続は力なり、昔の人はいいこと言いましたね。

 さて、前置きが長くなりましたが、本番に向けて2科目を展望します。

 一番の苦手科目「運営管理」は過去問8年分を8回転こなしました。残り1週間はポイントの暗記のみです。できるはずの問題を落とさない、そう意識するだけです。単語帳も1冊にまとめました。

 昨年不合格の最大要因だった「中小企業経営・政策」は、昨年の「TAC外し」を反省し、ほかの予備校の練習問題も2回転しております。残り1週間はこの科目の暗記に8割を割こうと思います。TACはすでに5回転しているので、6回転まで行こうと思います。

 両科目とも65点を目指します。どちらかが万一合格ラインに5点届かなくても、もう一つの科目でカバーするイメージです。もうやるしかない!

 

 さぁ、49歳おじさんの4度目の決戦は8月6・7日の両日です。偶然にも、7日は10郎の某プロ野球チームのジュニア選考会の1次選考の日でもあります。県外なので妻が同行します。つまり8郎は文字通り、ひとりぼっちの闘いとなるのです。しかし、2100時間に裏打ちされた自信が、孤独な8郎をきっと支えてくれるでしょう。

 下写真は会社からの帰路、当ブログ縁起担ぎの代表格(笑)こと虹が2本かかっていました。49歳8郎と12歳10郎父子のそれぞれの挑戦を、この2本が鮮やかな結果に導いてくれるはずです! 

 必ずや8月8日まさに8郎の日に(笑)、合格ラインに達したというご報告を当ブログでさせていただきます。🔥🔥🔥

 応援よろしくお願いいたします!


一度きりの10日間

2022年07月18日 | 風物詩

 7月も後半に入りました。猛暑が続いています。

 テレビを付けると飛び込んでくるニュースは痛ましいものばかり。ロシアによるウクライナ侵攻は、世界中が停められず、地獄絵図と化しています。日本でも、安倍晋三元首相が選挙応援演説中に暗殺されるという前代未聞の事件が起きました。右傾化、格差社会、集権的国家を強引に進めた政治家なので個人的には全く評価していないのですが、凶弾に倒れるというのはあまりに痛ましいことです。ご冥福をお祈りいたします。それがきっかけで、カルト宗教団体が今もなお、悩める弱い立場の人たちからお金をむしり取っているという現実が明らかになりました。

 ニュースを見るたびに、人間の嫌な部分を見せつけられ、暗い気持ちになる毎日です。

 

 そんな7月ですが、燦燦と降りそそぐ太陽のおかげで、一年で一番美しい光景を見せてくれています。人間の世が嫌になりつつあっても、自然はこんなにも素晴らしい景色を人間に見せてくれるのです。すべて8郎が自宅半径1㌔以内(笑)で撮影した写真をお届けします。

 まずはマンションの廊下から写した夕焼けです。最上階9階の廊下に上がり撮影。7月の夕日はいつ見ても元気が出る!

 お次は、愛息10郎の野球応援のさいに写した青空です。7月の入道雲は段違いに迫力があって絵になりますなー。

 ダイビングに行きたい! 飛行機に乗って旅に出たい! 

 そして7月14日夜のスーパームーン🌕 きれいでした。思わずビールとワインを飲んでしまいました。

 妻スマホ撮影も1枚。

 以上です。大した写真でなくてすいませんが、多少の癒しになれば幸いです。

 

 今日は特段のネタもないので、最後は久しぶりのおいしゅうございましたシリーズで締めようと思います。

 先日、妻と二人、浦添市の「高江洲そば」に行ってきました。本当は同市当山の「宮良そば」が希望だったのですが、アクセス上の都合からこちらになりました。10年ぶりくらいの訪店でしたが、おいしかったですね。「ソーキそば(中)」(600円)。塩ベースのスープ、ソーキでしたね。

 お次は妻にテイクアウトしてきてもらった、すき家の「ダブルニンニク牛丼」(600円)です。某ユーチューバーさんがおいしそうに食べるのを見て購入。夏バテだったのでニンニクに頼ってみようと安易に考えたのです。自宅待機中なのでにおいも気になりません。

 結果から言うと、イマイチでしたね。まずいとかそういう話ではなく、強烈なニンニクパワーが牛丼の甘さを完全に消しているのです。これだったら牛丼でもカツ丼でも沖縄そばでも同じ味になるのではと思ってしまいました。ただ、映えるので商品としてはインパクトありますね!

  8郎が感化されたYoutubeチャンネルはこちらです。お暇なアラフィフの殿方はご覧ください。7分ごろにこのメニューが出てきます。

【ひたすら寝る】おっさんの休日【名古屋】

 

 ・  ・  ・  ・  ・ 

 

 さて、10郎のコロナ感染により、自宅待機だった8郎夫妻もようやく解禁されます。ずっと家にいるという状態は精神的にもきつかったですね~。でも考えてみると、10郎が発熱した日から丸10日間、家族3人、一つ屋根の下で四六時中一緒に過ごしたというのは、おそらく人初めてでしょう。これからの人生でも、もうないかもしれません。なので8郎は在宅の時間の多くを勉強に充てたつもりですが、空いた時間をせっかくの機会だからと3人で宅シネマも楽しみました(よかった作品を今度ご紹介したいと思います)。そう考えると、この10日間はコロナがくれた唯一のプレゼントだったのかもしれません。モノは考えようですね。8郎夫妻はずっと陰性で平熱でした! 10郎もほぼ平熱に戻っています。

 

 コロナが全国的に再拡大しつつあります。ここ沖縄も観光シーズンとはいえ、なにがしかの制限が再び取られる可能性も十分にあります。これまで書いてきた通り、8郎にとって7~8月は一年で一番忙しい季節となります。40代最後の勝負どころです。しかし、久しぶりに会う人たちとの飲み会も予定しています(笑。正直飲んでる場合じゃないのですがお世話になった方々なので逃げるわけにもいきません)。何が起きるか分かりませんが、とにもかくにも行動を多く制限されるコロナにだけは気を付け、まずは2日間試験会場に無事に着席したいと思います。それさえ全うすれば合格を引き寄せることができると思います。

 ということで、当ブログの次回の更新は(重要な報告事項なければ)8月8日以降となりますので、よろしくお願いいたします!


七夕の祈り

2022年07月14日 | 学童野球

 2022年の七夕が過ぎました。無粋な8郎家、特に笹を飾ったり、天の川を撮影するために起きていたりはしません。しかし、七夕の夜、愛息10郎のまだ子供らしい一面を見ることができたので記録しておきます。

 10郎が某プロ野球団のジュニア選考会に応募したことは前回お伝えした通りです。このような方眼紙の紙切れ(短冊?)をテレビボードに貼っているではありませんか! 

 七夕の神頼みなんて、まだまだ子どもだなぁ、と親としてほほえましく思いました。笹くらい用意していてもよかったかなぁ~と反省しきり。

 ところでネットによると、願いをかなえてくれるのは織姫だそうです。中国の故事らしいので理由は分かりせん。彦星は何やってるのでしょうか。

 

 さて、そんな無粋な8郎家に大きな出来事がありました。愛息10郎がついに新型コロナウイルス感染してしまったのです(織姫様ぁ!) 10何時間も40度超えが続き、かなりぐったりしていました。数日たった今は平熱に戻り元気なのでご安心ください。後遺症だけが心配ですね。。。8郎夫妻はPCRの結果、陰性でした。

 そんな10郎ですが、3週間後に迫ったジュニア選考会が気になるのか、寝床にいてもボールの天井投げだけは続けています。そんなあるとき、ふと寝床からむくっと起き上がり、グローブを持ったまま玄関に向かうではありませんか。40度超えの夜は夢遊病的な行動を起こしていただけに不審に思った妻が追っかけてみると、玄関前でグローブにオイルを塗る10郎の姿が!(妻撮影)。

 準備の大切を少しでも分かってくれたいいですね。そう、選考会本番で頼るのは織姫様じゃない、練習してきた自分自身だからな。

 

 さて、49歳8郎にも動きがありました。

 2022年、個人的に最大のイベントとなる中小企業診断士1次試験受験票が届いたのです。4回目となりますが、毎回、これが届くまで不安でたまりません。なぜなら、申請手続きに不備があったかどうかが1カ月後に分かるようなものですから! このシステム変えてくれませんかね~(まぁ、今年で終わらせるのでどうでもいいのですが)。とにかく挑戦権が手元にあるということでほっとしています。

 残り3週間、頑張ります! 力をお貸しください、織姫さま! 

 

 いろいろなことがあって、ちょっと精神的にも体力的にも疲労気味の49歳です。夏バテに加え、気圧の高下が激しいことが原因だと思います。頭痛や肩こりがパねぇっす。体調管理もしっかりしていきます。

 7月の空は青く美しい。大好きな季節ですが、七夕も終わり、ダイビングも行かないと決めた2022年だけに、もうちょっと曇っててもいいかなぁ~。もう年ですね。

 今日はこれにて。


2つの挑戦 2本の虹

2022年07月05日 | スキルアップ

  49歳8郎にとって2022年最大のイベントである診断士1次試験まであと1カ月となりました。残すところ2科目なので、絶対に落ちられません。初老の受験生を応援するかのように、我が家のベランダ、いや絶景テラスから望む空には美しい虹がかかっていました。毎度ながらエネルギーいただきました。

 不安はあります。それは勉強不足です。ここ4年のこの時期比でもっともペースが落ちています。残り2科目だからという油断もありますが、仕事や学童野球の保護者会の業務が続き、この3カ月で40時間しか費やしておりません!(怖)。残り1カ月、スキマ時間をフルに活用して臨みたいと思います。ここ2、3年、1次試験の合格率は30%台と高止まりしています。4人のうち3人を倒せばいいのです。50歳を前にもう言い訳は許されません。試験翌日の8月8日まで当ブログの更新も大幅に減りますのでご了承ください。8月8日ってまさに8郎の日ではありませんか(誕生日のどぅしぐゎもいます)。縁起のいい日に合格ラインに乗せたというご報告を必ずやいたします。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 スキマ時間的な話題を備忘録的に一つ。

 49歳、人間ドックを受けてきましたので結果を記しておきます。

 身長179.7㌢(あきらめていた夢の180㌢倶楽部行ける?笑)

 体重81.1(夢の70㌔台いずこ~)。

 BMIは25.1 体脂肪は25.7 

 

 相変わらず「あと3㌔やせれば健康体」というものでした。でも来年50歳、そろそろ本当に体を大切にする生き方をしなければと思いましたね~。

 

 ⚾  ⚾  ⚾  ⚾  ⚾

 

 さて、愛息10郎が大きなチャレンジを自分自身で決断しました。それは、日本シリーズ優勝11回を誇る某プロ野球団🦅実施のジュニアチーム選考会への挑戦です! 九州・山口地区から集まる300人(2021年度)の中から16人だけ選ぶという、倍率20倍(つまり合格率5%)の狭き門です(コロナ明けの今年はコロナ前規模の500~700人くらいになるかも!)。厳しい戦いですが、10郎の挑戦したいという気持ちを優先しました。沖縄県内からも毎年1~2人が選ばれています。

 夏の県大会出場も叶わず、チルダイ状態の10郎が自ら新しい目標を見つけたので、親としては応援してあげたいと思います。常に高いところに意識を置いてほしいと思います。

 親の欲目からも見ても、身体能力だけなら300人の中でもトップクラスに入ると思います。遠投、走塁、打撃は間違いなくほとんどの子を圧倒するでしょうね。課題は守備を中心とした連携プレーですね(父そっくりで不器用ですから)。選考試験は診断士試験を上回る3次試験まであり(比べるな)、8月は毎週のように福岡まで行かなくてはなりません。お金もかなりかかります。でも息子の挑戦を応援したいと思います🔥 息子の夢は親の夢ですから!

 10郎の挑戦については、8郎の1次試験が終わったあとに当ブログで報告いたします。12歳フルスイングウチナンチュボーイの挑戦にご期待、ご支援ください!

 

 そんな10郎、父が勧めるイリコ粉末をご飯と味噌汁に混ぜて食べるようになっています。まずは体づくりからだ🔥 けっして、無理に太ってパワーが付いた、と勘違いするような体づくりだけはしてほしくないですね。でも食べることは練習の第一歩なのは間違いありません。どんどん食えよ! 父ちゃんも母ちゃんも君のために一生懸命働いてくるからな。

 何度か書いてますが、もしゃもしゃ食べる子の姿ほど勤労意欲をかきたてるものはありませんね。

  下写真はマンション上階から妻がスマホで撮影したサンセット。見事に雲でなく海に沈んでいます。8郎も愛機D300で撮影すればよかったと後悔。こんなシーン、1年で何日あるか分かりませんからね。7月だけの光景かもしれません。

 また明日、力強いサンライズとして出会いたいものです。

 

 ⚾  ⚾  ⚾  ⚾  ⚾

 

 さて、冒頭に紹介した虹。よく見ると2本かかっていました。2本とも力強く上に向かっています。正に父子2人分ですね。

 10郎、父子そろって勝利の8月にしてやろうぜ! 熱い夏にしてやろうぜ! もちろん母ちゃんのヘルプを借りてね。

 みなさんも夏バテ、コロナに気を付けて、楽しい夏にしましょう!☀