沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

野球の聖地とすっぽんエキス

2006年10月31日 | その他

 沖縄野球の聖地である奥武山野球場が来月から取り壊し工事に入るようです。老朽化Photo_49のためとのこと(1960年完成)。ただ新しい球場を同じ場所に造る(3万人収容!)ということで、野球ができなくなるわけではありません。それで 長年親しんだ県民に最後の思い出をつくってもらおうと、本日野球場が一般開放されました。グローブボールをもってきてキャッチボール程度なら誰でもできるということでした(バット使用は禁止)。勤務中だったハチローですが、多少の思い入れもあったので、ちょっとのぞいてきました。しかし、平日の朝、しかも雨空! もちろん一般の方は一人もいませんでした。仕方なくハチローも、写真を一枚パチリ(右写真)。

 「お父さんたちの甲子園」とも呼ばれた同球場。沖縄草野球界にとってはまさに聖地だったのです。ハチローも数年前、職域野球で初めてグラウンドに立ちました。初打席はレフト前ヒット(嬉!) そして一塁の守備では、チームを敗戦へと導く後逸エラー(悲!) 甘酸っぱい記憶です・・・。しかし、それよりもそれよりも! 学生時代、家の事情で野球ができなかったハチローにとっては、きちんと整備されていて、広い観客席があって、放送席があって、両翼97.5㍍の広い球場で野球ができた!ということのほうが、胸に焼き付いているのですよ。

 さようなら奥武山野球場!  新球場では、また新しい思い出を作らせてください。

  話は変って・・・お昼ごろ、仕事で寄った三越デパートで「福島物産展」なるものを催してPhoto_50いました。なかなかいけない東北地方の自然の幸は、ウチナーンチュには人気があるようで、毎月のようにどこかのデパートで展示販売が開かれていますね。ハチロー夫妻も以前、パレットくもじの北海道物産展に足を運び、会社の上司夫妻と遭遇、お互い苦笑したことがあります(笑)。福島の名産といえば、川魚のイワナ、喜多方ラーメンが有名ですが(もちろんその販売もありました)、ハチローはなぜかすっぽんコーナーのお父さんにつかまり、すっぽんエキス(血やら何やらが成分の液体)とその粉末を飲まされました!相当、不精力な男に見えたのでしょうか・・・。味は意外にも無味!(微妙な生臭さはありましたが)。滋養効果はというと・・・よく分かりません!(午後11時現在)。まぁ、すっぽんと聞いただけでも不思議と力がわいてきたような感じになるのもので(笑)。楽天アンケートで1位になったというスイーツも売っていました(ハチローももちろん購入)。6日までやっているそうです。皆さんも足をはこんでみては?

 明日から11月。仕事の忙しさがピークになりそうです。その頃にすっぽんパワーが現われてくれるといいのになぁ(笑)

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


秋晴れの下、腰をさする

2006年10月28日 | その他

 今日は秋晴れというにふさわしい空模様でしたね。昨日のうっとおしい雨空が吹き飛ぶPhoto_48ような青空でした。ハチロー、今日は仕事で泡瀬に行きました。太陽にあたりながらの作業でしたが、さすがに直で当たると痛いとはいえ、7、8月に比べると日光も優しくなってきた感がありますねぇ。右写真は泡瀬の夕焼け。レンズに入ってきた太陽光がリングを作っていますね。時間は午後5時半ごろです。日が落ちるのも早くなってきた今日このごろです。

 さて、そんな秋晴れの県内は、運動会シーズン真っ盛り。明日29日は、ハチローの姪っ子ひまりん(保育園生)の運動会でもあります。ハチロー姉から頼まれたので、かわいい姪っ子の激走ぶりを、D200で撮影してこようと思います。

 ただ心配な点が・・・。実は一昨日あたりから、腰痛に悩まされているハチローです。今までも、重いものを悪い姿勢で持ったりしたときなど、何度か経験はあるのですが、今回は特にそういった思い当たる節もなく、痛みSippuiが始まったのです。風呂場でかがみながら足を洗った あと、立ち上がろうとするとグキっと・・・(痛!)。それだけがきっかけなのです。妻にシップ(左写真)を張ってもらって、徐々に痛みは引いていますが、原因というのが特にないので、逆に心配です。会社の先輩のタチュオさんに聞くと「もう年だば~よ」と素っ気無いコメントをいただきました(笑)。しかし、それもある意味事実かもしれません。筋トレもストレッチもここ数ヶ月やっていませんからねぇ。不摂生が体にすぐ響く年になってきたようです。どんな仕事も「体が資本」ですから、体調管理には注意を払おう、と思い直した秋空の一日でした。

 こちらもクリッと! 人気blogランキングへ


球美の島でマラソンを想う

2006年10月24日 | 離島物語

 昨日に引き続き久米島でのご報告を・・(そうです。せっかくの休みで時間はあるのにネHeya タがないのです)。

 右写真が一泊した部屋です。六畳一間、向こうに見えるクーラーは料金制とうたっておきながら壊れていました(怒)。100円を試しにいれた後輩のKリー(写真左)。もちろん戻ってきませんでした。ちなみに写真のKリーは午前中の仕事が不調、その後の対応で携帯片手に四苦八苦しているところです(笑)。

 ところでこの部屋、実は正式な宿ではないのです!あるリゾートホテルが従業員宿舎として建設。が、10年前ほどに不要化、老朽化で閉じた宿泊所なのです。つまり通常は幽霊屋敷、マラソン大会が開かれるシーズだけ、宿が取れなかった人たちに開放するというものなのです。もちろん管理人もいません。食堂もなければタオルもなし!素泊まりというわけなのです。Kリーのいびき、暑くて空けた窓からはいってくるガジャン(方言で蚊のこと)のおかげで、30分しか眠れなかった忌まわPhoto_47しき部屋です・・・。

 左写真はミーフガー前で撮影。ちょうどフルマラソンの折り返し地点となっていました。島人(しまんちゅ)のボランティアから給水を受け後半戦に挑むランナーたちです。走っている皆さんにとっては、景観はどう写るんでしょうかねぇ? 

 長距離が苦手なハチロー。好きなスポーツはすべて瞬発系です。でも、このマラソンを見ているうちに、このランナーたちのように大会出場するのもいいなぁと、感じました。別にマラソンが好きになったわけでなく、こういう大会出場という目標があると、練習も苦にならないだろうし、また地元の大会でなく県外のものを選択すれば、観光旅行も兼ねることができるではないか、と遅まきながら気づいたからです(遅!)。体力増強と観光旅行をいっぺんに可能にするマラソン大会出場。年々参加者が増加しているのも分かるような気がします。しかし・・・ここでウチナーンチュならではKuronekoの悩みにぶち当たるのです。どうせ走るなら海が見えて、気持ちいい風が吹いていて、沿道で応援する人がいるような大会・・・と考えると、結局県内の大会になってしまうのですよ! 伊江島ハーフ、宮古島ワイドー、伊平屋ムーンライト、そしてこの久米島マラソン・・・。まさかホノルルマラソンまでいけるはずもないし・・・。皆さん、いい市民マラソン大会があったら教えてください。

※右写真もレースシーンを撮影。クロネコヤマト?)さんが、暑い中クールな宅急便を運ぶ、というモチーフのカブリモノだと思われます。沿道の笑いを誘っていました。しかし、よく見てみてみると、左後ろの方も弁慶のようなカブリモノ。そして何となく黒猫に主役を奪われたような悔しい表情をしていませんか?面白くて思わずUPしてしまいました(笑)。写真って、撮影しているときには気づかない面白いものが入っているときってありますよね!

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


球美の島に行ってきました

2006年10月23日 | 離島物語

 一泊二日の久米島出張を終え、昨日帰宅したハチローです。球美の島とも呼ばれる061021_120201001_1眠不足」と戦った一日でした。理由は後輩のKリー! 男3人女1人の出張班だったので、男3人は相部屋。古い民宿で六畳の和室、クーラーも壊れていました(怒)。仕事の打ち合わせ⇒飲み会⇒唯一の女性U.T.の恋話で、結局床に着いたのが午前3時半。そしてフゴォ~、フンガァ~、グビッという豪音とともにハチローが目を覚ましのが4時10分ごろなのです。その音の正体は明らかに隣で大の字になって寝ているKリー! 寝る前から「いびきかいたらすいません」と確かにのたまってました(笑)。ペットボトルで何度も頭をたたいても一向に反応せず。結局準備時間の朝6時まで一睡もできませんでした(泣)。Kリーのごう音は、ゆすりネタとして今もハチローの携帯に録音保存されています・・・。

 前置きが長くなりましたが、限られた時間で歩いてきた久米島のスポットをご紹介しまBihuga2tateす。ちなみに上写真は、中心地のあるそば屋で食べたソーキそば。少々薄味ですが、美味しかったです。太いちぢれ麺でソーキも味くぅたぁでした。が、700円というのはちょっと高くない? 翌日のマラソン大会に向けて入島している観光客用の値段なのかな、と勘ぐったりしました。

 最初に向かったのが「ミーフガー」(左写真)。有名な奇岩です。空港から近いので、多くの観光客が最初に訪れるのではないでしょうか。穴の開いた部分が女性の性器に似ていることから(そ、そんな!イメージが固定化するじゃないか)、子宝に恵まれない女性たちにとって、お産奇岩、いや祈願のスポットでもあるようです。ハチロー的には何だか工具ニッパーの先端を思い起こさせるのですが・・・。

 続いてミーフガー付近にある「おばけ坂」に向かいました(右写真)。全国にも数箇所しかないと言われる「視覚的錯Photo_46覚を起こす坂道」です。つまり、実際は下り坂なのに上り坂に見える、ということ。それがもたらすのが、ボールを置くと自動的に上り坂を登っていく!怪奇現象なのです。ハチローらも期待して向かいました。が、かなりの期待はずれ。坂を目の当たりにしても、下りなのか登りなのか自体、分からず! そばにある説明板を見てやっと理 Boru_2不思議ではない名前ですが。

 ハテの浜、畳石などなど、他にも見たいところはいっぱいあったのですが、残念です。次回はプライベートで行ってみたいものです(空路だと那覇から30分弱)。ちなみにプロ野球楽天イーグルスのキャンプ地としても有名ですが、その関係ののぼりが町のいたるところに見られました。気が早いような・・・。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


懐かしの街角そば

2006年10月19日 | その他

 一週間ほど前の話になります・・・。平和通りでの仕事を終えたハチロー、ちょうどお腹が 空いてきたので一人でランチを取ろうと、国際通りに出ました。国際通りで飯を食うなんてPhoto_44 何年ぶりかの話なので、飯屋の見当もつかず、あたりをぶらつくこと10分超・・・。しかし、どこもかしこもお洒落な感じの店ばかり(当然!観光客相手のストリートですから)。しかもほとんどが団体様でにぎやかに入店していきます。一人ぼっちのハチロー、行くあてを失い困っていました。そんなとき目に飛び込んできたのが「街角そば」の看板。ちょうど国際通り上の平和通り入り口付近です。とたんに懐かしさに包まれました。その店はハチローが高校時代、クラス会(飲み会?)を終えたあと、よく行ったそば屋さんなのです(記憶に間違いがなければ・・・)。高校生ながら「おいしいそば屋」という印象を受けたのを覚えていました。かなり小さな店ですが、一人にはちょうどいいと、入店。必殺「ソーキそば」を頼みました(右写真)。お味は、かつお豚骨ダシでしょう か、かなり薄めです。しかし、昔ながらの沖縄そば、という風味でしたね。ソーキの味付けもかまぼこも「そうそう昔のそば屋はみんなこんな感じだった」っていう。でも濃い口に慣れてしまったハチローには物足りなく感じましたね。麺もちょっとゆですぎかな、という印象。まぁ全体的には「ザ・沖縄そば」という体裁は整えていて、悪くはありませんが。

 気になったのが値段です。750円でした。これは高い!国際通りの、しかも三越前(かつては沖縄一地価の高い場所でしたね)というショバ代が含まれているとはいえ、これではジモティ(地元の人=造語)は来ないでしょう。明らかに観光客目当ての店、ということです。確かにハチロー以外に一人の観光客がいただけでした。

 ハチローらが高校時代は、まだジモティがいっぱい歩いていた国際通りも、北谷のアメリPhoto_43カンビレッジや那覇新都心の誕生で、すっかり「庶民の通り」から「観光ストリート」へと変貌しているようです。大学浪人中もバイトは国際通りでしていたハチローにとって、少々さびしい気がしますが・・・。観光立県のためには仕方のないことでしょう。一杯のそばから、沖縄随一のメインストリートの変貌を感じた、残暑厳しいある一日でした。

 話は変わって、明後日21日、出張で久米島へと行って来ます。「球美の島」とも呼ばれ、ハテの浜(東洋一と言われれる浜)、ミーフガー(奇岩)など、美しい景色が満ちあふれている島です。久米島初上陸のハチロー、とても楽しみです。しかし、もちろん仕事で行くわけですから、楽しいことだけとは限りませんが・・・(笑)。いい絵が撮れれば、またご報告いたします。

 左写真は今日の夕焼け。海の向こうは慶良間諸島方面です。さすがに久米島までは見えませんね(約100㌔離れているそうですから)。

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ


御膳料理で胃腸の洗濯

2006年10月12日 | その他

 今日は仕事で、名護市のカヌチャベチホテル&リゾートまで足を運んできました。ちょPhoto_41っ としたイベントの下準備のようなものです。打ち合わせまで時間があったので、ぷらぷら歩いてみました。天気もよかったので、カートの中から撮影(右写真)。ヤシの木を見てもわかるように風もちょっと強め。とても爽快な気分になりましたよ。ちなみに海の向こうに見える陸地が普天間基地の移設先となっている「辺野古」です。

 このカヌチャにあるゴルフ場で、どぅしぐわぁたぁ~とコンペをするのが、ハチローの現在の夢であります(小さな夢だなぁ・・・)。そのうちかなえたいものです。

 Photo_42 ところで、フロント棟にある料亭「神着(かぬちゃ)での打ち合わせを終えたハチローと先輩を待っていたのが、神着特製の御膳料理です(左写真)。 中村料理長のいきなお計らいです。料理長、ありがとうございました!(涙)。通常なら3,000円超の高級ランチです。お金を頂く側のハチローらに、ここまでのお心使い・・・。さすが太っ腹です。先輩とハチローは、2時間かけて来た苦労も一瞬で忘れましたよ(運転したのは先輩です・・・)。刺身あり、ラフティーあり、煮しいたけあり、ジーマーミー豆腐ありで、兵庫出張でコテコテになってしまったハチローの味覚を、優しく和の道へ戻してくれました。特に、右のお吸い物! おそらくカツオダシだけ使っているだろうと思われる、透明ながらも深い味に感動しました。鉄人道場六三郎がいう「命のダシ」というのは、こういう味なんだろうかと・・・。

 人気のリゾート地で、お上品な胃腸の洗濯をしたハチローです。

 カヌチャベイホテル&ヴィラズのHPはこちら↓

 http://www.kanucha.co.jp/hotel/index.html

 こちらもクリッと!人気blogランキングへ

 


出張報告いたします

2006年10月10日 | お仕事

 10泊11日に及ぶ兵庫県への長期出張から戻ってきたハチローです。長期間の無更新ぶりに、当ブログの存在が忘れらていないか心配です・・・。久々の更新なので、またまたブログの趣旨からはずれた番外編ということで、兵庫での楽しい出来事を書き綴らせていただきます。

 いやぁ~疲れま Habatann_4

 兵庫県は「のじぎく国体」真っ盛りでした。阪神・淡路大震災からの復興と支援者への感謝をテーマとした国体で、街中がその一色でした。マスコットのはばたん(はばたく不死鳥をイメージ)はかなりの大人気で、マスコット経済効果も歴代一位では、という憶測が流れているほどです。右写真がそのはばたん。愛らしいですね!(ちなみに中には汗だくの神戸市職員、という不要な情報を追加します)。

 10泊の間、夕飯は同僚らと毎日外食。神戸の繁華街を 歩き回りました。神戸牛、お好み焼き、焼き鳥、中華料理などなど。すべて美味しかったですが、やはり10日間連続はお腹に悪いっす!アルコールも必ず取ってしまいますからね。ところで、ハチロー最後の夜、同僚二人と打ち上げということで、三宮のスナック街まで足を運びました。すると一人ストリートライブをやっている色白の青年に声をかけられました。「一曲どうですか?」。聞けば秋田発で全国ストリートライブ行脚しているシンというミュージシャンとのこと。フォーク好きのJ先輩が思わず立ち止まってしまいました(汗)。J先輩は吉田拓郎など渋い曲をリクエストしました。ところがSin肝心のシンは「それはちょっと・・・できないっすねぇ」とことごとく断る始末。煮えきったJ先輩が「じゃぁ、そっちの一番得意なやつでいいよ」。するとシンは「それでは最新のオリジナルを」とハチローらが聞いたこともない曲を弾き語りました!おいおい!っていうまもなく結局ハチローらは夜の神戸で、聞いたこともない曲に手拍子を打つはめに(笑)。まぁ神戸の夜の記念にと、左の記念ショットを撮りましたが・・・。※ところでシン(写真中央)はかなりのイケ面です!

 空き缶に3人ともお金を入れ、シンに別れを告げたあと、J先輩が一言「あいつ、ギター下手だな。売れんな」(!)。冷たっ! でもフォークを愛するJ先輩の素直な感想でしょう。しかしハチローは見ましたよ。J先輩がちゃんと千円札を入れたところを・・・。口とは裏腹なウチナーンチュの人の良さを見せてくれたJ先輩でした・・・。せこいハチローはありったけの小銭150円を入れさせていただきました・・・。シン!修行の時期だと思って、頑張ってくれ!そしていつかビッグになった時には、沖縄コンベンションセンター(宜野湾市)でワンマンライブをやってくれ・・・。

 その後行ったスナックでは、沖縄出身の女の子と会うなど、楽しい最後の夜でした。Omuraisu

 最後の日、一人先に帰ることになったハチロー。たまには胃に優しそうなものを食べた い、とオムライス専門店に入りました。一人で食堂に入るのが苦手なハチロー。神戸での大冒険でした。しかし入ってすぐ後悔!当然といえ当然ですが、店内の客はほとんど女の子。いてもカップルが二組程度。そんなお洒落な店に、でかいハゲ気味の丸坊主ハチローが似合うはずもありません!仕方なく窓際に座り「チーズオムレツ&トマトハンバーグ」とモルツビールを(右写真)注文。背を丸くして静かにいただきました(笑)。俺はここにいない!と暗示をかけながら・・・。味はまぁまぁ。トマト好きの嫁に食べさせてやりたいような味でした。

Yuuhi  左写真は帰りの関空直行リムジンバスから、大阪湾の夕焼けを撮影したもの。窓越しなので少々絵が汚いですが、秋の訪れをかんじますねぇ。ちなみに本日のブログで、一眼レフD200で撮ったのはこの一枚だけ。あとは全部、携帯電話のカメラです。出張前に買い換えたやつが、300万画素あるといういうので、いろいろ撮ってみました。まずまずの画質なので、ブログ用なら携帯カメラでもいいかな・・・なんて思いません!当ブログは沖縄の美しい風物詩を美しい絵にしてお届けする、というもの。オモチャのカメラでは見ていただく方に失礼というもの! ・・・しかし、適材適所で生きてきたハチローです。これからも適時携帯電話カメラで撮ったものを掲載していくかもしれません(笑)。どっちだばぁー!

 いまから皿洗いをしたあと、また沖縄入りしているかのE原氏と飲んできます。一体年に何回来るんじゃぁ!一体いくらお金持ってるんじゃぁ! ということで、今日はこれにて・・・。

こちらもクリッと!人気blogランキングへ