沖縄 8 Scene

沖縄で生まれ沖縄に生きる
      8郎家の日記

梅雨入りの〝D〟

2024年05月26日 | スキルアップ

 2024年沖縄、5月21日にやっと梅雨入りしました。例年より10日ほど遅いそうです。梅雨入り初日は終日雨でしたね。さらに本日は過去7番目に遅いとされる台風1号🌀が発生し、沖縄に向かっています。しばらくは大雨が続きますね。大きな災害がなければいいですが。。。頭痛薬を補充しておこう。

 ゴルフ場、中城湾港越しに見た太平洋も灰色でした。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 灰色の太平洋を拝んだ地点から、おいしゅうございましたシリーズです。北中城村で昨年オープンした中華系食堂『村の角煮まんじゅう 喜喜(きき)』さんです。晴れた日は絶景でしょうが、この日は窓越しの光景もこんな感じでした。

 看板メニューの『村の角煮まんじゅう定食』(850円)を注文。白いまんじゅうは生地だけで具は入っていない状態です。右隣の角煮を自分で包みます。

 角煮まんじゅうはもちろん、卵スープ、杏仁豆腐も、とてもおいしゅうございました。でも男性には量が物足りないかもしれません(コスパ的には十分ですが)。単品でチンジャオロースや麻婆豆腐を頼んでもいいかもしれません。沖縄そばやぜんざいもあるそうです。

 ご参考までに公式インスタを貼っておきます。

 Instagram

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 筋トレグッズを購入しました。トレーニングマットです。アマゾンのプライベートブランドのようで2,078円とお手頃価格でした。防音効果を考え厚さは12㍉と厚めにしました。ダンベルを持った状態でのブルガリアンスクワットなど多少音が発生するので、マンション住まいのおじさんなりの階下への配慮です。もちろんストレッチにも使えます。すぐに切れてしまいそうなキャリーストラップ付きです。

 縦188㌢、横61㌢。12㍉の厚さもあって、これは筋トレだけでなくゴロ寝にも使えそうですね~(寝るな、おっさん)。

 何もしなければ老いてくだけのこの体。アフター55に向けて戦える体を維持していきます。最低でも病気にかからない体づくりを意識して。少なくとも70歳までは自分で稼がなきゃならない時代になっていますからね。

 筋トレ用具としては、いずれは息子との共用で懸垂マシンを考えているのですが、直近はベンチを買いたいんですよね。今回も迷った上に今月の出費の多さから次回以降に持ち越しました。あればとても便利なので、いいブツがあれば教えてください。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 大学2浪人中である甥っ子たいちんが二十歳の誕生日を迎えました。来年の成人式シーズンは受験期間なのでお祝いできない可能性が高いので、誕生日に成人祝いも兼ねて、8郎妹一家とお祝いしました。恒例の年齢順並び記念撮影。男子陣が徐々に同じ高さになってきました。右端の小学6年生YUNAちゃんはまだまだかわいい盛りです。

 下写真はみんなからのたいちんへのプレゼント、腕時計G-SCHOCKです。時間を大切にする大人になってくださいという願いを込めました。2度目の受験も頑張れー。

 同様に大学を2浪した8郎。甥っ子の孤独で不安な気持ちが痛いほど分かります。このお祝いは、当時の8郎にバイト先から和風チキンカツサンドを差し入れてくれた姉へのお礼という側面もありました。自分の道は自分で切り開くんだ(たまには周りの助けも得ながらね)。チバリヨー、たいちん

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて本題です。と言ってもブログチェッカーの皆さんにとっては一番興味のない話題でしょうね(笑)。スキルアップネタです。

 先日受けたLECさんの診断士1次試験ステップアップ模試の成績発表がありました。5科目受験の総合判定は〝D〟でした。やばそうな結果に見えますが、5科目中3科目が〝B〟判定でした。ま、この時期の判定、順位ともに全く気にすることはない、というのが予備校講師陣の総意見なので8郎も気にしていません。ステップアップ模試の目的は課題を見つけることだからです。判定を気にするのは6月末のTACファイナル模試なのですから。

 受験者数は全国で864人。8郎は得点率45.4%で622位でした。5科目中4科目で合格経験がある身としては低いですね~。ま、うち3科目は2年間触ってなかった時期もある科目でもありますから。講評は「苦手科目を克服すること」とありました(そりゃそうでしょうね)。では科目ごとに得点と判定を見ていきます。※先日の自己採点とずれがありました。

 

■経済 52点 

■財務 52点 

■企業 32点 

■運営 35点 

■法務 56点 

 

 手ごたえがあったのは「経済」です。偏差値53で順位は224位でした。安定しています。勉強方法もこのままでいいと思います。限られた時間なので注力を他の科目に振り分けてもよさそうです。

 同じくB判定の「財務」ですが、こちらはなぜか平均点を下回っています(これが模試の不思議なところで、採点、分析手法に絶対の信頼を置けません。自宅模試でカンニングをし100点を取るアホ受験生の存在も想定できますので)。なので気を抜かずに過去問を繰り返していきます。今のところ好調です。

 一番得意科目であるはずの「企業経営」は懸念材料となりました。問題自体がめちゃ難しかったと思っていたら平均46点あったためです(汗)。過去に70点で合格経験があり、自慢の国語力でなんとかなるという気持ちが先行し、基礎の暗記分野の再学習をおろそかにしていたのかもしれません。先の2科目同様に2年間勉強してない時期がありますからね。自らの油断を知ることができたので模試を受けてよかったです。

 5年間勉強し続けている「運営管理」は偏差値35💀と相変わらずの苦手ぶり。ま、分からない解答欄をダメ元で埋めずに空白で提出した部分もあるのであまり気にしていませんが。どん底にいるこの科目はあとは上げるだけなので! 過去問復習と予備校のYoutube講座を視聴し1点でも多くと頑張っています。見てろよ~。

 「法務」は553人中76位と一番の高得点。でもあまり手ごたえを感じていないんですよね。もう一度やっても同じように得点できるか自信がないのです。試しに昨年撃沈した沖縄再試験をもう一度やってみたのですが、またも50点に届きませんでした(怖)。再試験がよほど8郎の苦手分野に集中していたのだとは思いますが、今年万一そうなった場合にも何とか6割を確保できる実力をつけておきたいものです。「法務」は何といっても2日間で最後の科目なのでそこで足切りでも食らったら51歳立ち直れません! 今後は理解はもちろん即効性のある暗記に最重点を置きます。

 はい、判定分析については以上です。

 今後のスケジューリングです。 

 6月末に実施されるTACファイナル模試を〝本番〟と仮定して勉強しようと思います。8月頭の真の本番を約1カ月〝前倒し〟するという意識です。そのファイナル模試では総合判定〝B〟を目指します。そして模試から真の本番までの1カ月は、模試で見つけた課題克服と暗記系に全力投入をする考えです(模試判定は7月半ばまでには発表されます)。

 最後に、今後勉強する際の意識づけにも書き記しておきます。

 長い勉強期間でずっと緊張感を保つことはなかなか難しいです。正直、惰性でやるという日もあります。そんなモチベは本来は非効率的でしょうが、やらないよりはと「継続」を優先してやってきました。しかし残り2カ月、いや1カ月はそうであっては勝てません。1問ごとに「これが最後だ。ここで理解しておかないとやった意味がない」という崖っぷちの気持ちで取り組もうと思います。その努力こそが本番での孤独な自分を助けると信じて。

 ということで「仮想残り1カ月」は6月1日スタートとします。当ブログも徐々に更新頻度を落とし、いったん休止しますのでご了承ください。

 以上の地道で確実な戦法を貫けば勝利は必ずや手にできるでしょう。そう信じて頑張ります。警報ゾーンであるエリア51に突入したおじさんのかっこ悪くも一生懸命なもがきっぷりに、お暇な方(笑)は応援よろしくお願いいたします。今日はこれにて。

※個人的な備忘録として2年前のTACファイナル模試について書いた記事をアップしておきます。あのころももがいていました(笑)

 

梅雨明け前の〝D〟 - 沖縄 8 Scene

梅雨が明けると思いきや、また大雨というここ数日。警報級の大雨となり、夜空に稲光がまたたき、雷鳴が轟きました。午後10時ごろの撮影ですが、露出がとぶほどの光量でし...

goo blog

 

 


エリア51

2024年05月20日 | むぬかんげー

 エリア51とは、アメリカのネバダ州にある米空軍の機密性の高い施設の通称です。2013年に米CIAが初めて公式に存在を認めた、秘密兵器製造施設やら宇宙人隔離施設やらと陰謀論の舞台でもあります。また、万一侵入でもしたら間違いなく捕まるという絶対的なセキュリティ性になぞらえて、元メジャーリーガーで背番号51だったイチロー選手の守備範囲の広さを称えるキーワードとしても使われていました。

 なぜ、いきなりエリア51の話を持ち出したかと言うと、わたくし8郎、先日51歳の誕生日を迎えたからです🍰。ということで、見通しが不透明な右肩下がりの会社に勤めるわが身の不安な立ち位置をエリア51になぞらえてみました。8郎がサラリーマン人生の集大成、クライマックスと位置付けるアフター55の世界に向けた警報級ゾーンに足を踏み入れた、という危機感を持ちたいと思います。

 そんなエリア51に突入する前日に、自宅ベランダ、いや絶景テラスから短めのを拝むことができました。神様が「これから厳しい戦いが待っている。油断するな。でもとりあえず、おめでとう!」と祝ってくれたかのようです(笑)

 さて、沖縄はまだ梅雨入りしません(驚)。おかげさまで会社からの帰路は相変わらずの美しいオレンジの世界

 くたびれた五十路サラリーマン、力強い太陽光からエネルギーをいただきました。もう家路ですが。。。

 帰宅後も月が出ていたのでYEBISUビールで乾杯。その後はもちろん勉強しています。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 本題に入る前に、来月に人間ドックを控え、これまでにない減量生活を覚悟した(はずの)51歳おじさんの〝おいしゅうございましたシリーズ〟です。北谷町の『魁力屋(かいりきや)さんに行ってきました。京都ラーメンのようです。

 味変用の調味料が豊富でした。8郎はチャーハンにラーメンコショーを、ラーメンに豆板醤を使いました。

 「濃旨味玉ラーメンとチャーハンのセット」です。1300円くらいでした。おいしゅうございました。これでも背脂「普通」を選択しています。

 写真左上のチャーハンに厚切りたくあんがあります。トッピング用に置かれていたので添えてみました。たくあんなんて久しぶりに食べたなぁ。食べながら、幼いころたくあんが大好きだったというイチロー選手が食べ過ぎて体中が真っ黄色になった、という有名な話を思い出しました(どんだけ好きだったばー。笑)。そう言えばイチローさんも8郎とおない年なのでエリア51突入ですね。お互い頑張りましょう!(お会いしたことないけどじりー目線です)。

 はい。ラーメン食べてからの胃もたれ💀に後悔したのはいつものことです。メリットはゆで卵1個を摂取したことくらいですかね。帰りがてら、筋トレの参考にしているYoutuberさんの言葉を思い出しました。

 「体のことを考えたら、炭水化物と砂糖と油の権化であるラーメンなんて俺は絶対食わねぇ」。ひぃ~。

 それはさておき『魁力屋』さん、メニューも豊富です。駐車場も店内も広いので興味のある方はぜひ行ってみてください。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 本題です。前述の通り51歳になりました。もちろんめでたいことなので、51年も歩いてこれたわが身をまずは褒めてあげますが、これからのことを冷静に分析すると大地震の前兆である余震が始まったという危機感を持ちたいと思います。右肩下がりの会社、サラリーマンとしての立ち位置だけでなく、世の中の経済状況、自身の健康状態(今は健康です)、親戚関係など、いろんな意味でです。アフター55の世界までもう4年しかありません。どんどん時間がなくなっているのです。

 誕生日当日は家族3人、自宅で祝いました。ケーキは久しぶりに妻御用達の那覇新都心の『ジョーギ』さん。おいしゅうございました。ディナーはスシローのテイクアウト。庶民的ですが、これだけでも十分幸せです。

 家族3人、大病にもかからず、また経済的に困窮するということも特段なく、自分のやりたいことをやっています。ヒンスー育ちだった自らの半生51年を振り返ってもこんなに平穏な生活が続いたことはありません。今を幸せと思わなければ罰が当たります。とは言え、幸せに甘んじることなく、いろんなことができるうちにやれることをやっておかなければ、と決意を新たにした次第です。人生、幸せばかりが続くわけではありませんから。

 そんな51歳おじさんの目下最大の悩みは、6回目の受験となる診断士1次試験、ではありません。愛息10郎のことです。前回も書いた通り、10郎が「塾を辞めて野球に集中したい」と。勉強から野球へのシフトを強調しているのです。父8郎は「一番大事なのは勉強。野球は二の次」と伝えていますが、まだ14歳なので地味な勉強より楽しい野球に意識が行くのは当然のことで、伝わっていません(笑)。野球に集中したいというのは嘘ではないと思いますが、塾をやめるのは単純に勉強から逃げたいだけなのでは?という疑念もあります。「勉強は誰だって苦しいから多くの人は頑張れない。でもだからこそやる価値があり、やった分だけ将来君を助ける」と伝え続けていますが、最近では聞かないふりをします(笑)。

 どちらにしろ、最後に決めるのは息子自身だという気持ちは変わりません。例えそれがプロ野球選手であっても。息子が人生をかけて決めた決断なら父として全身全霊で応援するしかありません。そうしなければ8郎の父と同じことをすることになります。そういう父にだけはなりたくありません。いつか死ぬときに間違いなく後悔するでしょう。

 ただし、息子が人生を懸けた決断をするのは、早くても高校生になってからでいいと思うのです。まずは高校進学を目指して必死に勉強に励んでほしいのです。

 今はとりあえず息子の考えに耳を傾けながら、社会の厳しさ、親としての意見を伝えていこうと思います。

 子どもって親の思っている通りにはならない、と言いますが、まさにその通りですね。言って育つのではない、親がやってみせなければ、という本来の子育て方(まさに野生動物がそうです)に立ち返り、まずはエリア51の世界で自分自身が頑張ろうと思います。

 下写真は素振りだけで鍛え上げた息子の背中です。どんどん逞しくなっています! 息子の努力のたまものですね。

 エリア51、とかっこよく書いてきましたが、その内実は息子の針路に悩むただのおっさんです(笑)。でも悩んでいることを不幸せだなんて全く思いません。逆に次から次へと悩みを与えてくれる息子に感謝しかありません。息子との激突は生きる喜びであり、親として不幸せであるはずがありません(イチロー引退時会見風)。

 さて、練習で疲れた息子の全身マッサージをする時間帯エリア23(つまり23時)が近づいているので、今日はこれにて。


マルガリータJr 再臨

2024年05月19日 | 10郎

 2024年の沖縄、なかなか梅雨入りしませんねー。想定外の青空続きなのでその写真を数枚アップします。目の保養にでもどうぞ。

 その前に梅雨の時期を知らせる月桃(げっとう、サンニン)の花を1枚。もうところどころに咲いています。個人的にはなんだかエイリアンを思わせる風貌であまり好きな花ではありませんが。。。風物詩ということで。

 はい。青空8SCENEです。まずは恒例ですが出勤前に自宅マンションからの1枚です。雲一つない日でした。あ~ダイビング行きてぇ~(数年行ってません)。試験に落ち続けているから仕方ないですけどね! 今年も「ベンキョーの夏」確定です。

 うっすらと飛行機雲の跡が。

 なぜか半分ウロコがはがれ落ちたアダンの実を発見。

 自然現象? 人間のいたずらでしょうか? 

 海辺で海風に吹かれると、亡き友の笑顔とともに、思い出す曲があります。

 1997年のドラマ『ビーチボーイズ』のテーマ曲だった『Forever』です。主役の反町隆史さんが歌っています。イケメンばかりが強調される反町さんですが声もいい味出しています。何より歌詞、メロディーともに名曲だと思っています。夏にきらめく数々の感情のゆさぶりをまるでうねる波のように奏でるボン・ジョヴィの元ギタリスト、リッチー・サンボラさんのギターソロもかっちょいいです。

 

 ♪ それぞれの道で何があっても

    俺はここにいるさ

    

 梅雨入り前の快晴ショット、いかがでしたか。

 【追記】ボンジョヴィ40周年、おめでとうございます㊗

 

 うるま市に立ち寄る機会があったので『瓦屋(か~らや)さんでランチを取ってきました。初めてのお店でしたが、ネットで星4つだったので入店。

 「ソーキそば」(800円)を注文。昔ながらの沖縄そばでした。スープは濃くてしっかりとしたカツオだしでした。ソーキもほろほろでおいしかったです。

 それにしても紅ショウガの容器の大きいこと!(笑)。共同の容器ではなく個別の膳に載せられてきたやつです。紅ショウガが8郎流〝SNS映え〟の秘密兵器だということを知っていたのか。

 はい。駄作ドラマ『池中8郎80㌔』普通に再放送中です。来月人間ドックなので今度こそ打ち切りにしてやります。はい、もう10数年言い続けていますが、何か?

 開き直るおっさんほど成果を出せないものです。。。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 先日、久しぶりに那覇で飲んできました。アフターファイブはもう勉強に集中するという意味から飲み納めという位置づけです。仕事でお世話になった方へのお礼も込めて3店回りました。どぅしぐゎ含め、いろんな方たちと杯を交わすことができました。おかみさんや常連さんも元気そうで何よりでした。やっぱり酒は外で飲むのがおいしいし楽しいですね。

 はい。8月の決戦で勝利の雄たけびをあげるまで、外でのアルコールは絶ちます。すみませんが8月半ばまで8郎を飲みに誘わないでください。あ、2次試験を考えると10月末まで、ですね(泣)。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 下写真は週末朝の愛息です。その寝姿はまるで、交通事故現場で警察が書き記す白線図のようです。妻に言われてもなかなか起きません。しかし父はそれでいいと思っています。成長期は体が寝たいというときは寝かせていたほうがいいと思います。その分すこやかに成長すると思っているからです。どうせ、そのうち友達からのLINEでバッっと跳ね起きて家を飛び出すはずですから(布団片付けてけ!)。それにしても髪ぼっさぼさだなぁ。

 そんな髪ぼっさぼさ小僧ですが、驚くべき変化を見せてくれました。なんと自ら丸刈りにしたのです!  中学生になって彼女ができたことから多少色気づき、毎日ドライヤーをいじくっていた少年がです! なんでも、プロ野球選手になるという本気度を見せることと、今年硬式野球クラブの代表世代になることでチームメートと気合を入れ直したことが決断の理由だそうです。友達の家で落武者やモヒカンなどを楽しみながら散髪する予定だったそうですが(その写メを妻と二人楽しみにしていました)、友達が風邪で休んだそうで、急遽妻が理容室に連れていきました。じゃじゃーん。

 本人は照れくさそうに「おれ、甲子園球児みたいでしょ」と聞いています。2時間前の反抗期による不機嫌はどこへやらです(爆)。まだまだかわいいもんです。父は「で~じ似合ってるよ。広陵のボンズより似合ってるよ」と意味不明かつ最大級の賛辞を送ってあげました。正直、令和の時代に野球部員の髪型は何でもいいのですが、夢に向けた息子なりの決意と行動を褒めてあげたかったのです。でも「野球だけの道」への意思表示にも見え、妻と二人不安になったのも事実。。。

 勉強中の父の部屋を訪ね、PC席を奪取し、Youtubeで『高校野球ドットコム』を視聴するマルガリータJr。同じ硬式野球チームのOB選手の動画です。現在は県外強豪高でレギュラーをはり来年のドラフト候補らしいです。「たしかにうまい」と感動していました。

 翌日は塾でも学校でも数えきれないほどの友達に頭をなでられたようです。そして本人いわく、校内では「俺も俺も」という、ちょっとした丸刈りブームが起こっているそうです(ほんとか!?)。

 今から4年前、愛息が初めて丸刈りにしたときの記事です。親ばか御免でかわいかったぁ。無邪気なネズミ小僧にまた会えるなら、嫌がるほどほおずりしたいなぁ。

 

マルガリータ Jr - 沖縄 8 Scene

かつて米大リーグに、ケン・グリフィー・Jr(ジュニア)という走攻守そろった名選手がいました。本塁打王4回(通算本数歴代5位)、10年連続ゴールドクラブ賞などの輝か...

goo blog

 

 子の成長は頼もしくも、早すぎてどこか寂しい。いつまでも丸刈り小僧のままでいてほしいと思ったりするのは親のエゴでしょうね。

 周囲の方々が気を使った上で「丸刈り」と呼んでくれるマルガリータシニアこと父8郎には、家庭、仕事の次に大事な勉強がありますので、今日はこれにて。

【追記】マルガリータになっても寝坊小僧であることに変わりはありません。休日の午前11時撮影。そろそろ起きろ~。


五月晴れの秘密兵器

2024年05月12日 | 10郎

 もう梅雨入りかと思いきや五月晴れが続いています。お陰様でここ1週間はほとんど偏頭痛を最近感じません。ありがたや~。

 来年の夏までに強豪硬式野球チームのエースの座を狙う愛息10郎に〝秘密兵器〟をプレゼントしました。スナップ用トレーニングボールです。重さは320㌘なので、通常の硬式球の2倍近い重さがあります。主に指を鍛えるトレーニングとなります。

 グラブの形付けにも効果的だそうです。10郎は早速使っているようです。

 大一番のシーンで自分を助けてくれるのは、自らが積み上げてきた努力でしかない。言葉にはしませんでしたが、父が息子に送った〝秘密兵器〟にはそんなメッセージを込めました。

 さて、冒頭に書きましたように、そろそろ梅雨入り時期のはずですが青空が続いています。目の保養になればと数枚写真をアップします。 

 仕事で立ち寄った中城村の風景。

 真夏の入道雲はなく、まだ初夏の青空ですね。爽やかでした。移動中の車内では、仕事の苦労をひとときだけ忘れさせてくれる秘密兵器〝昭和・平成の夏うた〟をガンガンかけまくっています。この日は桑田佳祐さんの『悲しい気持ち』でした。

 

♪ 泣くのはやめて 愛しいひとよ

   君のことを今も 忘れられない

 

 自宅マンションのエレベーター棟の窓から景色の1枚です。7月に比べるとまだまだ柔らかいですが、日に日に力強さを増しています。

 ナカユクイにおいしゅうございましたシリーズです。先日、北谷町の『謝苅そば』さんに行きました。

 代表メニュー『謝苅そば』を注文。上品なつくりで、おいしゅうございました。「沖縄そばのトッピングメンバー」からスタメン落ちして久しい卵焼きが載っていました。こんなきれいなに短冊切りをみたことがありませんね(笑)。ジューシーは8郎的には薄味でした。

 ちなみに8郎が沖縄そばを撮影するときの秘密兵器は、そう、紅ショウガです。基本黄色と茶色の世界である沖縄そばの外観だけに、赤いポイントが全体の印象を引き締めてくれます。もちろん紅ショウガは映えのためだけでなく、太麺に絡めて食べるとおいしい薬味でもあります。8郎にとって沖縄そばにはコーレーグースとともに必須のアイテムです。

 個人的には麺が細くて淡泊だったかな。太麺好きな方には物足りないかもしれません。『謝苅そば』さんは駐車場が5台ほどしかないですが、景色もよく接待にも使える店だと思います。みなさんもぜひ。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 さて、本題です。

 父である8郎、今、子育てで悩んでいます。愛息10郎が生まれてから14年間で最大と言っても過言ではありません。それは、10郎が生活の主軸を勉強から野球へとシフトすることを理由に「塾をやめる」と言い出したからです。塾、野球、生徒会と〝3刀流〟で頑張っている息子を誇りに思うと同時に、大変だなとは常々思っていました。でも、その努力はきっと将来につながると信じているので続けさせてきました。10郎の意思を妻から聞いた日の晩はほとんど眠れませんでした。

 10郎はどうしても野球を生活の中心に置きたいらしいのです。背景には硬式野球チームの代表メンバーに選ばれていない焦りもあるようです。週に3回塾に通っている時間があったら練習したいとのこと。そんな息子に父8郎は「3年生は9月で引退する。そうすれば間違いなくお前が4番スタメンだ。あと3カ月は我慢してから考えろ」と諭していますが、聞きません。6月でやめる方向だそうです。中二病というか、勉強することに意義を感じなくなっているようです。これは誰にでもあります。8郎もそうでした。「微分積分や古文なんて今後の人生で絶対使わねーだろ!これこそ青春の浪費あらに」と。

 しかし、大人になれば若いころの勉強がいかに大切かを痛感します。微分積分や古文を使うことはマジでありませんでしたが(笑)、それを解く努力、というのは人生のあらゆる場面において役に立ってきました(はず)。そういう人生経験から親としては子供には勉強を最優先に置いてほしいのです。野球は素晴らしいスポーツ(だからこそ息子が選んだことを喜びました)ですが、向学心を捨ててまでやるものではない、と8郎はそう思っています。

 ということで、悩める8郎に息子を「勉強に回帰させる秘密兵器がある」という方がいらっしゃれば教えてください(ないでしょうね!)。

 冗談はともかく、もし、それに近い効果を挙げるものがあるとすれば、それは父自らが勉強する楽しさを見せてあげること、ではないかと思っています。これまで診断士1次試験に5回も落ち、合格する喜びを見せることができていない自分の責任でもあると反省しました。悔しがっているおっさんの姿しか見てないはずなので、勉強って楽しくないんだと刷り込まれているのでしょう(笑)。

 であるからには、今度こそ8月の1次試験に合格し、息子の目の前で高らかに(かつ大げさに)勝利宣言したいと思います。努力が実に結び付く喜びを見せてあげたいのです。新しい知識を得ることは野球よりずっと楽しいし意味があるぞ、と。そういう父の背中が息子の勉学回帰に功を奏すると信じて、一日一日頑張ります。そう考えると父もやる気が出てきましたなぁ~。息子に求める前に自分がやってみせなくては。おっさん燃えてきたぜ🔥 

※備忘録として息子が初めて『プロ野球選手になる』と宣言した3年前の記事を載せておきます。あの頃はまだ余裕を持って受け止めることができました。。。

 

夢 with Youtube - 沖縄 8 Scene

♪走り出す夢を不器用な夢をまぶしい朝も闇の中でも信じ続けてwithYou30年前の高校生8郎が一番好きだったミュージシャン久保田利伸さんの名曲の一つ『夢withYou』のワンフ...

goo blog

 

 51歳まで1週間を切った初老おじさんは、若さを維持する成長ホルモンの体内増産に向けた〝最終兵器〟であるダンベルを握りますので、今日はこれにて。


抵抗なき連休締め

2024年05月06日 | 食事処&飲み屋

 2024年の大型連休も今日で終わりです。振り返るとここ20年で、最も楽しみのない連休となりました(笑)。片頭痛との戦いもあって、勉強も意気込みほどははかどりませんでした。予報をくつがえす晴天続きとなったのにやーぐまい(在宅)の8郎には全く関係ありませんでしたなぁ。

 とはいえ、連休中に一切の家族行事がないのはあまりに寂しいということで、1晩だけ家族3人で焼肉ディナーを食べてきました(上写真です)。先日の妻子の誕生日祝いがあまりにお手軽だったのでその穴埋めの意味も込めました。お店は8郎家御用達の『牛角』さんです。那覇新都心店が安謝に移転していたのでそこに向かいました。より自宅に近くなったのでうれしいですね。

 妻が久しぶりに洗車したという愛車ハリアーを店舗駐車場で撮影。美しい流線形のボディを見るにつけ、大型連休中にもっとドライブしてあげたかったなぁと思いました。

※上写真の左端に1匹、目力鋭いアンデッドが写っています(怖)。身長はまだ170㌢に届いていないようです。ちなみに、このアンデッドは食事後、友達と合流し、帰宅は23時となりました。両親に怒られましたが反発しました。思春期&反抗期真っ盛りの一人っ子です!

 いざ入店。新しいだけあってとてもきれいな店内でした。プライバシーもちゃんと確保されています。8郎は迷わずに生ビール(大)を注文。遅ればせながら妻子の誕生日を祝って乾杯しました。おいしゅうございました。ジョッキ効果なのか、家で飲む缶ビールとの味の格差は本当に不思議です。

 もちろん食べ放題コースを選択。そして減量中の50歳は迷わずにご飯大盛を注文(なんでか~)。もちろん14歳になったばかりの伸び盛りの10郎も同じくです。

 ところで、この店のメニューの質が落ちているのが気になりました。間違いなくコロナ禍、物価高、円安などの経済的逆境が続いている厳しい背景があるでしょう。外食産業は大変です。とはいえ、家族みんなが大好きだった「王様カルビ」がメニューから消えていたのはもちろん、ロースがかなり薄くなっていたのには驚きましたね。薄すぎてすぐ焦げるし、取ろうとしたらすぐ切れる! 

 そんなことを考えながらビールのお代わりを妻に頼んだところ、届いたのは中サイズに変わっていました(泣)。妻がランクを下げたに違いありません。我が家の家計も厳しいのは変わりないので。

 庶民派家族、いろんなお肉をいただきました。おいしゅうございました。後半はかなり満腹だったのですが、妻がシメにラーメンを頼んだのに釣られて、8郎も辛口ラーメン🌶を注文。でも、これが失敗! 麺は何とか平らげたはずですが、スープはほぼラー油だったので、きつかったっす。3割ほど残してしまいました。食べ放題とは言え、SDGS的な気持ちを忘れずにいたいものですね。おじさん、反省しました。

 どれだけ満腹とは言え〝本当のシメ〟に抵抗する余地はありません。黒蜜バニラでクールに締めさせていただきました。

 『牛角』さんのおかげで家族3人、久しぶりにゆっくり過ごせました。ホールスタッフの若い皆さんはみんな元気に頑張っていました(教育がいいのでしょうね)。また行こうと思います(王様カルビ復活してくれ!)。

 連休最後の日、夕方から雨が降り始めました。梅雨入りも近いですね。

 夜には自宅のベランダ・・・訂正、絶景テラスから花火🎆が見えました。宜野湾市方面でした。スマホ撮影のためぶれててすいません。中身の薄かった連休の締めを多少彩ってくれました。同時に、育ち盛りの息子を中心に楽しんできた大型連休は去年で終わっていたのかもしれない、と寂しくなりました。

 成長著しくかつ反抗期のボーイが被写体になってくれました。残り2週間に迫る英検3級の勉強を全くしないので父が強制的に手伝っています。こりゃ落ちるな。

 はい。楽しみがほとんどなかった連休なので、明日から通常生活に戻ることに何ら抵抗はありませんね(笑)。うりずん気分、連休気分をいさぎよく締めて、明日から仕事に勉強に頑張ります!


連休、頭痛ばかりってよ

2024年05月04日 | 映画

 2024年も5月に突入し、大型連休も後半に入りました。8郎家の1年で最大のメモリアルデーである妻と愛息10郎の誕生日も先月末に事終えました。今から14年前に妻が自らの誕生日に愛息10郎を産んだ奇跡の日です。今年は忙しかったのでディナーは宅配ピザ(10郎希望)で済ませる始末。ケーキの撮影も忘れてしまいました。そんなことより、2人とも健康第一で迎えることができただけで十分です。

 さて、天気の変化が激しい今年の大型連休。出勤時にすでに雨が降っているのはよくあることです。下写真は雨に濡れた駐車場に落ちるヤシの木赤い実。水面には8郎のマンションとヤシの木を反映させたという力作のつもりですが見えませんね(笑)。はい、失敗作です。

 晴れるとうりずんの青空は美しいです。中城村を通ったときに撮影。

 愛車ハリアーでドライブしてぇ~。

 そんな爽やかな大型連休ですが、悲しいことに8郎は片頭痛💀と戦っています。特に雨天の日は目覚めたときから頭がぼーっとしており「これは今日一日こんな感じだな」と分かるので、起きるのも嫌になります(泣)。連休の時間は勉強に充ててやろうと意気込んでいたのに悔しいです。ひどいときには横になるしかなく、さらに恐ろしいことに何時間寝ても夜はまた寝ることができるのです。これは同じ症状の方にしか分からない苦しみですね。

 片頭痛の原因はほぼ間違いなく気圧の変化ですね。ずっと晴れているときにこの症状は起こらないからです。気圧の変化による体調不良は気象病、天気病、気圧病などと呼ばれています。近年社会的認知度が進み、今や国民病と言っても過言ではありません。物理的には気圧が急激に下がった時に起こる(窒素が膨れて血管をズキズキさせる)のですが、最近の研究では急に上がったときに頭痛が一番ひどくなるとも言われています。経験上、何となくわかる気もします。

 昨年の鼻の手術はこれに関しては残念ながら功を奏していないですね。

 ネットで探した片頭痛対処法(アイスノンを使う、耳たぶを引っ張る、アルコールを摂らない、とにかく寝る等)を以前から試してはいますが、寝るときのアイスノン以外、とくだんの効果は感じません。その他に「筋トレ」が出てきたのには笑いました。いくら「筋トレ万能説」が闊歩する現代でもさすがに・・・と思いつつ、よく読んでみると一理ありそうです。「筋肉が太くなると水分備蓄も増える。それが血管の収縮をやわらげ、結果的に頭痛も和らげている」だそうです。長期的な対策という点で見ると確かにな、と思う部分はあるので、筋トレはしっかりとやっていきたいと思います。

 そんな大型連休のとある日。妻と10郎は野球の大会応援に行ったので8郎は一人在宅。片頭痛で勉強がはかどらないので、気分転換に買い物かねてちょっとだけ外出することにしました。太陽に当たれば何か変わるだろうと期待も込めて(笑)。こちら太陽万能説☀です。

 新都心で買い物した帰りには、久しぶりに浦添市の『まんねん』さんでランチを取りました。間違っていつもの「塩味」でなく「しょうゆ味」を選択してしまったものの、まぁ、普通においしゅうございました。でも、麺は8郎の好みではありませんね~。豚肉がなぜか鶏むね肉🐔に変わっていたのも残念だったなぁ。まさか、この店まで筋トレブーム?

 ジューシーも付けて税込1,100円でした。店員さんの応対、清潔感あふれる店内など高評価の店なので、皆さんも連休のランチに困った場合はぜひのれんをくぐってみてください。

 

 さて、50歳11カ月おじさんの一人外出の目的は何だったのかと言うと、おそらく20年ぶりの買い物ですね、ダンベルです(笑)。12㌔㌘で5,500円弱。なぜ中途半端な重さかと言うと、20年来使っている既存のダンベルの重量に合わせたからです。これで両手一度に鍛えることができます。

 古いやつはすでに錆まみれです。もちろんまだ使えます。

 何もしなければ老いていくだけの体に、少しでも負荷をかけていきたいと思います。

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 遅まきながら、本題です。連休中に自宅で鑑賞した映画3本を紹介して終わりたいと思います。テレビ録画していた「すずめの戸締り」(2022年、新海誠監督)も含めたいのですが、片頭痛に耐え切れず途中で寝てしまったので外します。愛息10郎によると「これから面白くなるところで父ちゃん落ちた」ようです。

 まずは2022年度の日本アカデミー賞8冠という触れ込みの『ある男』(2022年、石川慶監督)です。「戸籍売買問題」を軸に、特に男の人生観を問うヒューマンミステリーです。

 妻夫木聡さん、安藤サクラさん、窪田正孝さん、柄本明さんら豪華俳優陣をそろえています。ミステリー的要素も濃く重厚感ある内容でした。しかし、シニカル映画評論家水野8郎には終始欠点が目立ちました。カットを入れない撮影技法である「長回し」が「長すぎる!」のです。いかにいい俳優陣と言えども、あんなに長い尺で撮影されると、見ているこっちまで疲れてきます。鑑賞者に伝わらない、監督の「俺の撮影テクニックを見よ」的な自己主張だと感じました。それだけが残念。

 ということで、超シニカル映画評論家である水野8郎の講評としては期待外れの70点となります。「長回し」が全然気にならないという方にはおすすめです。芥川賞作家の平野啓一郎氏による原作はかなり評価が高いので試験が終わったら読んでみたいものです。

 

 お次は『決戦は日曜日』(2022年、坂下雄一郎監督)です。先の『ある男』でも重要な脇役を演じていた窪田正孝さんと、8郎とじりー(方言で同い年)の宮沢りえさんの競演による選挙コメディーです。日本の政治のおかしさを面白可笑しくかつ的確に描いています。窪田さんってよく知らなかったのですが、ミステリアスな雰囲気をもったいい俳優さんですね。イケメンで芝居もうまいという稀有な俳優さんだと思いました。

 仕事柄、かつて選挙事務所に入り浸っていた時期があるのですが、後援会のおじさんトリオ(いわゆる有力者)の描き方は秀逸でしたね。本当にあんな感じのおじさんが偉そうに出たり入ったりしています(笑)。この候補者を選んだんのは優秀だからじゃない、俺たちの言うことを何でも聞く単なるイエスマンだからだ、っていう。

 それ以外にもたくさんある日本の政治のおかしさは、宮沢りえさん演じる天然シロウト候補者の無垢な視点を通してよりゆがんで見えます。でも、それが現実なのです。2世、3世、4世までもが利益を求めてしがみつくだけの世界になってしまっている日本の政治。そこに理念は皆無です。少しでも変えていくには、こんな天然候補者さんが1人くらいいてもいいと思うのですが。。。

 宮沢りえさんをキャスティングしたのは成功の素でしたね。事務所や代理店の押しがあったのかもしれませんが、あったとしても宮沢りえさん以外の適役は思い浮かびませんね。ドリカムの往年の名曲をもじっただけの感が否めないタイトルはちょっと残念でした。内容を反映していないので。

 いい映画でした。連休最後にサクっと鑑賞できる映画を探しているという方にはおすすめです。

 

 そして今回のイチオシが『桐島、部活やめるってよ』(2012年、吉田大八監督)です。以前から気になっていたのですが、ネット評で「軽いうつ映画」「青春残酷物語」などと酷評があり、アマプラで有料だったこともあって二の足を踏んでいました(庶民ですから)。しかし、今回タイミングよく無料になっていたので妻と2人で鑑賞しました。結果、とてもよかったです。さすが邦画ですね。こういう繊細なつくりはさすがの韓国映画にも作れないでしょう。タイトルはつかみ感もいいし、何より作品の内容を一言で表しています。

 スクールカースト、昭和の体育会系根性主義、男女間の裏切り、などなどいろいろ嫌なところを見せつけられます。それでも8郎は「若いって素晴らしい。青春ってまさにこの時代のこと」と思ってしまうのは、年を取ったせいでしょうか。映画のつくりも最後はそういう青春賛歌みたいなスタンスになっています。けっして「青春残酷映画」ではありません。

 東出昌大さん演じる帰宅部ながらもモテ男が、神木隆之介さん演じる映画部の陰キャのカメラに写されて涙を流す最後のシーン。同じく帰宅部だった8郎には涙の意味がよく分かります(こちらはもてない陰キャでしたが)。「周りに陰キャと馬鹿にされても部活にこれほどまでに青春を懸けているやつが目の前にいるのに、俺の生き方って何だったんだ」という悔しさと羨望、後悔が入り乱れた気持ちです。モテ男への恋は実らなかったものの、壮大なエンディングテーマを演奏し終えた吹奏楽部の女子高生の微笑みにも青春の光を見ました。

 ところでタイトルにもある「桐島」君は一切出てきません(ちょっとだけぽいシーンがありますが)。でもそれは作品に全く影響はないのです。「桐島」君が主役なのではなく、「桐島」君が消えたことによって右往左往する全高校生による青春群像こそが主役でありテーマなのですから。青春とは、大人になる直前に焦りながら必死に何かと戦っている瞬間のことなのです(流行語大賞に推薦よろしくお願いいたします)。そうです、どこかのおじさんのように片頭痛と戦っている場合ではないのです。

 美しいだけではない超甘酸っぱい青春時代にタイムスリップしたい方はぜひご覧ください。観る人によって評価は大きく別れる作品でしょうが、水野8郎は珍しく90点付けました(けっして監督の名前にシンパシーを感じたからではありません)。

 以上、連休最後のお勧め映画3選でした。

※『ある男』のほうは、現代社会でストレスを我慢しまくっている男性には、人生の危険な方向転換をもたらすスパイスとなってしまう方向性があるので、ご理解の上鑑賞ください(笑)。 

 

 ・  ・  ・  ・  ・

 

 片頭痛対策に話を戻します。効果的な方法を自分でも見つけました。それは筋トレ後に水シャワーを浴びることです。水だと筋肉を冷やして疲れを取ると同時に血管も引き締まるので頭痛対策になると思います。実際、浴びたあとは脳も体もさっぱりします!  同じ症状に悩む方は試してみてください(そう長くは続かないのであくまで対処療法ですが・・・冬は無理ですね)。

 今さっき(夜の10時)に、那覇祭り会場から帰ってきた10郎から、友達と行った祭りがどれだけ楽しかったのかを聞こうと思うので、今日はこれにて。