閑居シニアの写真館

リタイヤして30年、いろいろと写真を写し続けています。最近は身近な風景を見たまま気ままに写真を楽しんでいます。

公民館祭り

2013-10-21 09:50:30 | 

光パソコンの会

10月19日~20日の2日間光公民館祭りが行われた。私の所属するパソコンの会もこのお祭りに参加した。

    

私たち会員のパソコンによる作品。カレンダー、ワードによるお絵かき、絵入りの便箋、封筒、写真展示。そして子供たちにパソコンゲーム等を楽しんでもらった。またパソコン相談室も開かれ、訪れた相談者に会員たちが親身になって問題解決に助言等をしていた。

毎年パソコンの会の活動が認められるようになり、公民館祭り以外にも月に一度、他のコミニュティセンター(公民館、地域センター)等でパソコン相談会を開いており、好評を博している。

またパソコン会主催のパソコン講習会等を年に数回開いており、これも好評で受講者が多く盛会である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の花・実

2013-10-20 09:48:54 | 動植物

金木犀

フジ X20  28ミリ  マクロ

我が家の庭に芳香を漂わせていた金木犀の花も終わった。いよいよ秋本番に入る。

ムラサキシキブ

フジ X20   50ミリ  f 2.2

ムラサキシキブの実も濃い紫色に染まった。年ごとに増えて花実が終わると短く選定する

フジ X20   28ミリ  f2.0    マクロ

長ったらしい名の花で何度聞いても忘れてしまう。日当たりの良い所では、殆ど一年中はオーバだが相当長い期間咲いている。

3枚の写真は新調のカメラ、フジフイルムX20によるマクロ撮影。絞りは開放のf2.0~2.2で前後のボケが美しく、主役を引き立ててくれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風26号

2013-10-18 09:36:17 | 自然、風景

台風一過

台風一過と云っても16日の事だが、各地に被害をもたらした。特に伊豆大島の被害は甚大で、亡くなった人、行方不明の人、いまだに救助作業が続いている。

幸いと云うか我が家では被害は全くなかった。

家の前の道には落ち葉が散乱していたが、さほどのことは無い。

落ち葉に交じってどこから来たのかどんぐりの実が落ちていた。我が家の近くにはどんぐりは無い。どこか遠くから吹き飛ばされて来たのだろう。

門柱の上にもこんな木の葉が乗っていた。

とにかく被害が無かったことは喜ばしい事だが、一方被害にあって悲しい思いをされている人々も大勢いる。一日も早く立ち直ってほしいと祈るばかりだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2013-10-17 10:12:08 | 風景

夕焼け空

X20  85ミリ   f 2.2   1/900     ISo100

12日の夕方散歩の帰り道、西空が赤く焼けた。雲に当たる光、不気味な形、何かの前兆のように感じた。

X20  85ミリ  f2.8   1/500    ISO100

南の空には半月が輝いていた。青い空と焼けた雲そして輝く半月。雲の形が今一だが秋の空気感を感じた。

X20  112ミリ   f5.0   1/200   ISO100  フラッシュ使用

同じ日の夜、我が家の庭から月を写す。

木立の間から見た月?の感じを出したく、庭の木の葉の間に月を入れた。

そのままでは全体に真っ暗の中に月だけと云う写真になるため、フラッシュを使用。

フラッシュはあまり明るくならないように、光量を1/3にセットした。大体イメージ通りの出来上がりになった。露出は勿論の事マニュアルにセット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム X20 テスト撮影

2013-10-16 09:46:51 | 昭和記念公園

テスト撮影の終わり

X20  50ミリ   f 5.0   1/1500   IS200

池の端にはススキが揺れていたがまだ若い穂だった。池には秋の空気を満喫しながらボートをこぐ人たちで賑わっていた。

X20   112ミリ   f 2.8    1/1000    ISO100

絞りを開放にし、112ミリの望遠でボートにピントを合わせた。ススキがまあまあのボケかたで、奥行き感を表現することが出来た。

X20  28ミリ  f 5.0  1/750  ISO100

28ミリでf 5.0まで絞ると手前から奥までシャープなピントが来る。秋空の雲が印象的だ。

X20   50ミリ  f4.5  1/500   ISO200

日差しを避けて憩う人、ボートを楽しむ人、 広場でスポーツを楽しむ人、サイクリングを楽しむ人など、秋の好日をそれぞれのスタイルで過ごしている。

私はX20カメラのテスト撮影を楽しみながら秋の一日を終わった。

X20のテスト撮影は主に開放絞りの効果を主にしてきた。

このカメラを購入した動機は明るいレンズ付きコンデジだからだった。開放絞りが実用的であれば常用カメラとして常に携行する楽しみが増えると云うものだ。

撮影は絞り優先、シャッターはオート、ISO感度は100~400の間を自動で変化するようにセットした。

被写体によってシャッタースピード、ISO感度が適当に変化していたが、中にはどうして?と云うような自動セッティングがされていることがあったが、おおむね満足できる値だった。

ピント合わせ、撮影後の画像処理、連続撮影の処理の速さは以外と早く満足のいくものだった。

画素数が1200万画素と最近のカメラとしては少なく、せめて1600万画素位は欲しかったような気がする。

カメラの大きさが一般的コンデジよりやや大きく、重量も結構な重さで、ポケットに入れて携行すると云うわけには行かないのがちょっと難点だが、昔風にカメラを首から下げて歩くスタイルがノスタルジーを感じさせてくれる。

私の愛機の仲間入りの条件をまあ80%くらいはクリアーしたかなと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム X20 テスト撮影

2013-10-15 09:27:07 | 昭和記念公園

マクロ

X20   28ミリ    f 2.5   1/950    ISO100   マクロ

花の名は不明だが、マクロにセットして撮影。

バックのボケが大きい。マクロ撮影はどんなカメラでもバックのボケは大体大きいものだが、このカメラは他のカメラよりややボケが大きいような気がする。

このカメラの絞りの形は丸に近いというが、あまりきれいなボケ味ではないようだ。

X20  35ミリ   f 2.5   1/480   ISO200   マクロ

赤トンボがいた。35ミリでやや遠目から撮影。

バックがボケることでトンボがはっきりと分かりやすくなった。バックが暗いことも幸いしている。

X20   28ミリ    f4.0   1/400    ISO200    マクロ  マイナス1.5補正

逆光に映える木の葉が綺麗だった。

バックが暗い所を選んで撮影。絞りf 4.0 だがバックは結構ボケている。このように周囲が殆んど暗い中の明るい木の葉、露出補正はマイナス補正をしている。

X20  50ミリ f 2.2  1/850  ISO200

彼岸花に似ているが違うらしい。

マクロ撮影ではないが、絞り解放ということで、バックはかなりボケている。

バックをボカス事で被写体を強調することが出来るし、柔らかい雰囲気を醸しだすことが出来る。

ぴんからキリまでシャープな表現も良いが時にはボケを利用してやわらかい雰囲気の作品を作るのも良いものだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム 20 テスト撮影

2013-10-14 09:42:18 | 昭和記念公園

スイレン囲い2態

X20   112ミリ    f2.8   1/640    ISO100

スイレン囲いを手前において、橋、東屋との3点セット?望遠最長の112ミリでの撮影。

遠近感が圧縮されて、東屋が大きくて前に引き寄せられ、全体のバランスが整い安定した風景になった。

X20   85ミリ   f2.5   1/900   IS100

同じような構図だが奥の東屋の距離が遠い事と、85ミリとやや短めの焦点距離と云うこともあって、バックの引き寄せ効果は少々少ない。

しかし、逆に遠近感が出て庭園の広さのようなものが出ている。

アングルとしてはもう少し高めからの撮影が良かったと思う。

上下二枚の写真とも絞りは解放に近いが、バックのボケはさほどボケているようには見えない所は、撮像素子の大きさが一般的コンデジとあまり大きさが変わらないためだと思われる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム X20 テスト撮影

2013-10-13 09:54:10 | 昭和記念公園

池のスイレン

X20   112ミリ    f 4.0   1/320   ISO100

池に中にスイレンの鉢植えが彼方此方に置いてあった。

水が多いときにはこの鉢が見えるか見えないかと云う位になっているのだと思う。

水面の美しさと水の透明感が素晴らしく、シャッターを切った。もう少し高めから撮影したかったが、これが限界だった。

X20   50ミリ    f 4.0    1/750    ISO100

東屋の一部を写しこみ明暗のアクセントと遠近感をだす。軒の暗さが画面を引き締めている。

X20   50ミリ    f 4.0    1/500    ISO100

スイレンの鉢を手前に、池から奥に橋を入れ込み、平凡な構図だが遠近感を出してみた。

X20    28ミリ  f 11     1/700   ISO100

ハスを丸く囲ったものが点在していた。

点々と奥に連なる面白さをワイドで撮影。奥までシャープにと絞りをf 11まで絞った。画面がやや左に傾いたのが失敗。

X20    28ミリ   f 4.0    1/300   ISO100

東屋の中から外を見る。パノラマ的風景が面白い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム X20 テスト撮影

2013-10-12 09:43:40 | 昭和記念公園

日本庭園の池

X20   28ミリ    f 4.5   1/1000    ISO400

日本庭園の池。水面に秋空が反映して美しかった。この日の池は普段見たことが無いような透明感で、底の砂利が透けて見えていた。

X20  112ミリ   f 4.5    1/450   ISO100

池に架かる橋を中心に、空と池をシンメトリー構図で写して見た。水面に透明感があって美しい。

X20   28ミリ  f4.5  1/220  ISO100

今日は池の清掃をしているらしい。普段は写真辺りには水が来ている筈だが、この日は来ていなった。池全体の水抜きが行われているのだろう。そのため水面が透明に見えるもかも知れない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フジフイルム X20 テスト撮影

2013-10-11 09:30:11 | 昭和記念公園

日本庭園

X20  35ミリ   f 4.5   1/680   ISO100

コスモスは諦めて日本庭園に行く。

紅葉の季節にはもみじの紅葉が見事なこの東屋付近のもみじはまだ気持ち赤っぽくなって来たかな?といった感じで紅葉には程遠い感じだった。

X20   112ミリ  f 4.5   1/85   ISO100

中には多少黄色っぽくなっているモミジもあった。紅葉が始まるのは今月下旬頃だろうと思う。

X20   50ミリ   f 4.5  1/80    ISO100

茶席の庭もまだ青々としていた。

X20   28ミリ   f 4.5   1/80    IS100

28ミリワイドでも歪曲補正が確りしているためか画面周辺部の歪みが殆ど無い。垂直線の多い風景撮影には威力を発揮するだろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする