goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆで卵が孵化するのを待つ

 北朝鮮が、一方的な非核化を要求し譲歩する姿勢を見せない米国に対して「ゆで卵が孵化するのを待っているようなものだ」と批判したとの報道。北朝鮮、なかなかうまいことを云うね。

 他にどんな云い回しがあるのか考えてみたけれど、適当なものが思いつかなかった。意味としては「無駄骨を折ることになるだろう」「骨折り損んのくたびれ儲けだ」といったところだろうか。それにしても北朝鮮、なかなか豊かな言語文化を持っているようで、ちょっと見直したぞ。


 例によって記事本文とは何の関係もない今日の一枚は、恩田の森のサツマイモ畑。ところどころに紫色の葉が混じるのが不思議。

 「恩田の森Now」 http://blog.goo.ne.jp/ondanomori に、ただいまは8月4日に撮影した写真を6点掲載いたしております。盛夏の森の様子をご覧いただければ幸いです。

To the author of this page: gaucheadgc(at sign)gmail(dot)com
Type "ijnuG ihsoyiK" adversely, and find me on Facebook.

コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 奇しくも30年... 空蝉 »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。