福岡市の小児歯科・矯正歯科・障害者歯科 ふたつき子ども歯科 院長日記

小児(障害児を含みます)の包括的歯科医療を提供するふたつき子ども歯科。子育てや食のことも含んだ、院長ブログ。

保育園の歯科健診

2024-06-13 | できごと

6月の休診日、今日午前は保育園の歯科健診に行って来ました。
昨年まではとにかく色んな保育園、小学校、中学校、高校と健診に行っていましたが、今年から、他の先生に任せられるものは任せることにしました。



我が家近くのマンション1階に位置する、認可小規模保育園です。
定員20名ほどで3歳未満が対象です。
地域性もありますが、皆ほぼ歯磨き状態は良く虫歯もありません。
噛み合わせで、反対咬合や指しゃぶりによる開咬、上顎前突の園児はみられましたが、年齢的に歯科医受診の必要はありません。
いずれも、4歳以上くらいでしたら相談に行って良いかと思います。
他に歯の数の欠如例もありますが、これも永久歯生え変わりちょっと前くらいのチェックでOKです。

健診後は、車検に出していた車を引き取りついでにドライブをしたり、ちょっと遠方でランチしたり、自転車であちらこちら暑い中を走りました。



休日ランチは、ちょっと久しぶりの中華そば「とら食堂」。
マイラーメンランキングではベスト3内です。





福岡地方はまだ入梅せず、季節を飛び越して真夏近い天候です。
梅雨に似合う、アジサイの咲いている期間は長いんですね。
BGMは爽やかな夏に似合う、大滝詠一。


ふたつき子ども歯科  http://fc-dental.jp.net

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする