熟年の手習い

熟年老い易くチェロなり難し

練習中 

2009年02月16日 | チェロ
鈴木3巻、最後の曲(短く編曲)練習開始。
このアレグロモデラート、2分音符=88ですぞ。
お手本CDは4分音符160~170くらい。
ついていけません。

3巻全曲の復習もしているけど、これらが指示通りちゃんと弾けたら上級ではないのか?と思ってしまう。
ユーモレスクもト長調のメヌエットも、1年経ってもまだまだ難しい。


violadagamba sonata G-Major by Bach part 4


J.S.Bach Viola Da Gamba Sonata No.1 in Gmajor BWV1027 4thmov


Sonata No.1 Allegro Moderato by Bach

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3つともステキ! (Clover)
2009-02-16 22:28:57
いいものを見せていただいて,ラッキーです 

次のレッスンに向けて,私のこの曲へのイメージも膨らみそうです.
返信する
ですよね! (フルフルハウス)
2009-02-16 23:47:20
一番興味の持てなかった曲ですが、演奏によってずいぶん変わるものですね。

フラジオマップ、完成おめでとうございます。
まだチンプンカンプンです。
必要になるのはいつのことでしょう
返信する
私も! (ももさん)
2009-02-17 22:43:44
私も最近毎日コレを練習中です。
メトロノームを相手にやってますが、
指もつれるー、やっぱり難しいー、きぃー。
速くてきれいに弾ける日はくるのかしら。
返信する
ももさんさんも! (フルフルハウス)
2009-02-18 23:40:52
ぐすたぼヘアのももさんさん、いらっしゃ~~い
あるぺじょねに比べたら、簡単すぎではないのですか?
左右の動きが連動しないので、速い曲は私には不向きだと悟りをひらきつつあります。
返信する

コメントを投稿