goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

甲状腺機能低下と漢方・漢方家ファインエンドー薬局

2016-03-01 | 漢方的話題
甲状腺機能低下症の訴えの多くは、全身のむくみ(押しても跡が残らない)と強い倦怠感、無力感
全身がエネルギーを利用できなくなるため、
不快症状は多岐にわたり体質によって個人差があります。
女性に多くみられ、高齢女性の約10%はこの疾患を患っているそうです。
血液検査をしてチラージンなどを服用するのですが、
それでも不快症状が解消しないことも多いようです。

利水剤的なものを用いても体の利用率が悪いのでなかなかすっきり効果がでないことが多いです。
漢方では、内分泌系全般、そして加齢による問題は「腎」に属すと考えられており、
補腎の漢方対策で屋台骨をしっかり補強することが不可欠です。
それによって自らむくみを掃除する力が出てきます。
補腎剤には六味丸ベースの処方のほか、動物薬が配合されたものも多種類あり、
ここは動物薬でがっちり力をつけたいところです。

むくみや倦怠感でお悩みの方、ご相談ください。

谷津干潟に1羽だけいたヨシガモ。ナポレオンハットと呼ばれる頭部はラメ色で光を反射し緑や青や赤に見える

甲状腺機能低下症の症状(メルクマニュアルより)
甲状腺ホルモンが不足すると、身体機能の速度が低下します。症状は漠然としていて、徐々に進行します。特に高齢者ではうつ状態と間違えられます。顔の表情が乏しく、声がかすれ、話し方はゆっくりで、まぶたは垂れて、眼と顔が腫れます。甲状腺機能低下症の人の多くは体重が増え、便秘で、冷え性になります。毛髪は薄く粗くなりパサついて、皮膚はきめが粗く、乾燥し、うろこ状に厚くなります。手がうずいて痛む手根管症候群が現れる人もいます(手の障害: 手根管症候群を参照)。脈拍は遅くなり、手のひらと足の裏がわずかに黄色みを帯びて(カロチン血症)、まゆの両端が次第に抜けます。特に高齢者では、錯乱、もの忘れ、あるいは認知症など、アルツハイマー病や他の認知症と容易に間違えられやすい徴候が生じることがあります。


漢方家ファインエンドー薬局HP
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
アトピーらんど

漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
yukiさんへ (やく)
2016-03-08 13:54:31
このところしつこいほど鳥ですが、
お付き合いくださいましてありがとうございます。
yukiさんもホオジロガモに出会えるといいですね。

カンムリカイツブリ、載せました~
かわいいので見てやってください。
返信する
期待にわくわく♪ (yuki)
2016-03-07 16:58:48
ホオジロガモ拝見しました。
こちらでも海岸近くへ行けば見れそうです。
カンムリカイツブリ? ふむふむ^^ 楽しみしてます^^
返信する
yukuさんへ (やく)
2016-03-05 17:37:46
天気がいいと本当に色鮮やかです。
自然の神様はすごいです。

ホオジロガモというのにも出会ったので次の記事に載せました。
カンムリカイツブリが寝ながら波に浮いているところも発見しましたので
近いうちに載せます。
今年はカモ、大収穫です。
返信する
玉虫色 (yuki)
2016-03-05 16:55:56
なんか、、、 めちゃくちゃかっこいい鴨ですね~
お洒落な紳士風です~♥
こんな鴨もいるのですねぇ。。。。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。