
この日はギンナンを拾おうとゴム手袋持参で公園に行ったのですが、
なにやら催事が行われていて早朝にもかかわらず人でいっぱい。
イチョウの木のそばから車がたくさん駐車しており、
その間をもぞもぞとしゃがんで実を探すのははばかられ退散してしまいました。
(この木じゃないと実がついてないのに・・・)
残念

また日を改めて、とるぞー
銀杏について
炭水化物、タンパク質、脂質(レシチン、エルゴステロール)、βカロチン、ビタミンCなどを含む
性味/帰経:平甘苦渋(小毒)/肺腎
常用量:5~10個
(毒があるので過量に食べないこと、また長期に食べ続けないこと、小児は少量)
働き:
斂肺定喘・咳、喘息、痰多
収渋止帯・おりもの、小便白濁、遺精、頻尿、尿失禁
わかりやすく言えば、肺が弱い人、腎が弱い人に向いており、秋冬が旬の食べ物。

ヤツデの花は寒くなってから一層白さが冴えてみえます。

クリスマスっぽい色合い。

数日前に枝が増えていた植林活動gremz(グリムス)の木。
と、喜んでいたら今日はバースデイケーキの木。
いったい幾つになった?って、聞かないで~
なにやら催事が行われていて早朝にもかかわらず人でいっぱい。
イチョウの木のそばから車がたくさん駐車しており、
その間をもぞもぞとしゃがんで実を探すのははばかられ退散してしまいました。
(この木じゃないと実がついてないのに・・・)
残念


また日を改めて、とるぞー


炭水化物、タンパク質、脂質(レシチン、エルゴステロール)、βカロチン、ビタミンCなどを含む
性味/帰経:平甘苦渋(小毒)/肺腎
常用量:5~10個
(毒があるので過量に食べないこと、また長期に食べ続けないこと、小児は少量)
働き:
斂肺定喘・咳、喘息、痰多
収渋止帯・おりもの、小便白濁、遺精、頻尿、尿失禁
わかりやすく言えば、肺が弱い人、腎が弱い人に向いており、秋冬が旬の食べ物。

ヤツデの花は寒くなってから一層白さが冴えてみえます。

クリスマスっぽい色合い。

数日前に枝が増えていた植林活動gremz(グリムス)の木。
と、喜んでいたら今日はバースデイケーキの木。
いったい幾つになった?って、聞かないで~
