goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

便秘のご相談・冷たい水をたっぷりで大丈夫?

2018-11-17 | 胃腸
「朝に冷たい水をたっぷり飲んで、冷たいヨーグルトを食べるようにしてます」

それ、きっと腸が縮み上がってます
腸が縮めば、一時的に便意があるかもしれませんが、スッキリでません
冷や水を浴びせられた腸はそのあともなかなか動けません
それに腸の周りにはいろいろな臓器(肝臓、腎臓、生殖器など)が密着していますから、
腸を冷やせばほかの臓器も冷えてしまうことでしょう

毎日のスムーズな排便は腸が健康に動いていればこそです
たとえば、指先の動きが悪いとき動かすために冷たい水に手を浸すでしょうか

便秘を改善したいと思うなら、まず温かい物をよく噛んで食べてください
朝イチは、食べて胃腸を目覚めさせることです
噛むことも胃や腸への刺激となります

漢方対策する場合も、温めて血行を良くするだけで改善する例も多々あります

漢方家ファインエンドー薬局HP
http://kampo.no.coocan.jp/
生理・不妊症・更年期・婦人科疾患のための漢方薬
http://kampo.no.coocan.jp/seiri.html
>全国実力薬局100選子宝部門
漢方美肌づくり
http://kampo.no.coocan.jp/beauty.html
漢方家ファインエンドー薬局フェイスブック いいね!クリックどうぞよろしく


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (simosan)
2018-11-18 18:19:54
今晩は。

朝出るものが出ると
一日が快適ですよね。
反対に出ないと憂鬱で・・・

快眠・快通、
毎日がこんな生活できるといいですよね。
返信する
simosanさんへ (やく)
2018-11-19 15:31:13
そうそう、なにかと体にいいものを入れたがる人が多いですが、
まずは出すべきものを出しておかないと体が動きませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。