鎌倉で山中のハイキングコースを歩いていたら、
このあたりのイワタバコの手入れをしているというご老人と偶然出会い、
イワタバコの群生する場所でろいろとこの植物のことを教わる機会を得た
種が下に落ちるので下へと株が増え、岩肌に土がたまると弱ってしまうのだとか

葉の形も独特
タバコの葉に似ているということだがタバコはずっと大きな葉で栄養がたっぷり必要

その老人は、
イワタバコの手入れをして十年になるが、今年初めて株が盗まれたんだ
と落胆した様子で話す。
許せませんね。
それにしてもこの日はイワタバコを見るために鎌倉に来たので、
山中に突然現れた彼は私にとってイワタバコ仙人のように思えた。
(白っぽい涼しげな服装だったし)

スジグロシロチョウ このあたりのはスジが茶色だった

こちらはオナガアゲハかジャコウアゲハかクロアゲハか・・・な。

ハイキングコースにはちらほらヤマユリ

私の住むところでは見かけないガビチョウ(画眉鳥)発見。小枝をくわえている
このところ高尾山など広範囲で繁殖しているらしい。
日本の侵略的外来種ワースト100選定種。よい声で鳴くのだけどね。鳥に悪気はない。

山をおりてきたら、涼しげな花。
調べてみたらサンゴジュらしい

花が終われば珊瑚のような真っ赤な実がつく
このあたりのイワタバコの手入れをしているというご老人と偶然出会い、
イワタバコの群生する場所でろいろとこの植物のことを教わる機会を得た
種が下に落ちるので下へと株が増え、岩肌に土がたまると弱ってしまうのだとか

葉の形も独特
タバコの葉に似ているということだがタバコはずっと大きな葉で栄養がたっぷり必要

その老人は、
イワタバコの手入れをして十年になるが、今年初めて株が盗まれたんだ
と落胆した様子で話す。
許せませんね。
それにしてもこの日はイワタバコを見るために鎌倉に来たので、
山中に突然現れた彼は私にとってイワタバコ仙人のように思えた。
(白っぽい涼しげな服装だったし)

スジグロシロチョウ このあたりのはスジが茶色だった

こちらはオナガアゲハかジャコウアゲハかクロアゲハか・・・な。

ハイキングコースにはちらほらヤマユリ

私の住むところでは見かけないガビチョウ(画眉鳥)発見。小枝をくわえている
このところ高尾山など広範囲で繁殖しているらしい。
日本の侵略的外来種ワースト100選定種。よい声で鳴くのだけどね。鳥に悪気はない。

山をおりてきたら、涼しげな花。
調べてみたらサンゴジュらしい

花が終われば珊瑚のような真っ赤な実がつく
街は歩きましたが、山へは行きませんでした。
イワタバコ、初めてです。
仙人さんと出会えて、会話楽しかったでしょうね。
良い旅をされましたね。
久しぶりの山百合見せていただきました。
山へ行きたくなりました。
イワタバコ仙人に出会えて本当にラッキーでした。
初めて鎌倉に見に行ったのですから。
ヤマユリはやっぱり山に会いますね~
そうそう、人で込み合う鶴岡八幡宮は白鳩の群れが舞っておりました。
キジバトは静かな場所が好きなようですね。