goo blog サービス終了のお知らせ 

漢方薬剤師の日々・自然の恵みと共に

漢方家ファインエンドー薬局(千葉県)
http://kampo.no.coocan.jp/

潮干狩り・驚きの遠浅。茨城県波崎海岸

2006-05-01 | 植物&動物
こんないい景色は久しぶりです。これは穴場ですね。

40代の友人が、この海岸で潮干狩りをしたという話を聞いて、
『そんじゃ休日に行ってみよう!』
『えっ、でも、それって中学生のころの話だし、今どうなってるか・・・』
『いいから、いいから』

そして到着。車を止めて砂の丘を越えるとそこは、一面とてつもなく広くて長い砂浜。延々と広がる海。
しかも、商業施設などいっさいなし。まったくの天然浜。
耳に入るのは、波の轟音のみ。そしてしばしばひばりのさえずり・・・
砂場はほとんど水平なので、打ち寄せる波が、どこまででも広がります。


広がった波が静かに引いていくとき、鏡のように空が写る!


なんと波間を車がゆっくりとおっていく。
左側の遠くに人が見えますが、あの場所でもせいぜい足首くらいまでの深さしかない。


戦利品。右はカレースプーン。
お皿の中の左上の貝がハマグリ。
その他はアサリです。驚きの大きさ。
もちろんしっかり食べました。



波崎海岸は、利根川の河口の茨城県側です。外海の荒々しい波と静かに広がる砂浜のコントラストがステキでした。





最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
佐藤先生いらっしゃいませ! (やくざいし)
2006-05-29 17:07:14
「新茶」了解しました。

こんどはぜひ先生のブログにコメント書かせてください。楽しみにしています。
返信する
こんにちわ。 (佐藤 光子)
2006-05-29 15:26:00
突然、こんなところからお邪魔します。

いや~遠浅のきれいな海ですね。

海辺に座ってボーとしていたい。

いつもボーとしているけど、よりボーとしていたい。 犬もしあわせでしょうね。

いろいろとありがとう。

やってみます。

包先生の「新茶」喜ばれると思います。

よろしくお願いします。
返信する
確かにアサリでした (薬剤師)
2006-05-05 15:13:50
>spaさん、こんにちは

写真では、波がやさしげに見えますが、もろに外海なので、すごい轟音とともに波が砕けます。

これが平坦な砂浜に上がったとたんに鏡のように静かに広がるんです。

満ち潮に変わったときは、けっこう巻き込むような波が立ち、サーファーたちが大喜びでした。



>のほほんさん、いらしていただいてありがとう



写真に入りきらない広い砂浜でした。ここにモリゾーくんがいる絵もいいですね。

アサリについては、大きさを除いては確かにアサリだと思いましたが、実際に調理して身が開くまで、正直不安でしたよ。



返信する
海ですね~ (のほほん)
2006-05-03 11:52:02
広い砂浜の海ってキレイですね♪

ぼんやり眺めてたら癒されそう。

それにしても大きなアサリですね!身のプリプリ感を想像してしまいます。私も潮干狩りに行きたくなりました。
返信する
きれーに遠浅ですね! (spa)
2006-05-03 00:45:24
潮干狩りの様子、楽しみにしていました!

しっかし、ほんと驚くほど遠浅!

そして穏やかできれいな海

アサリ、かなり大きくないですかハマグリより大きいなんてビックリ!ハマグリのほうが大きいと思ってた。普通、反対ですよね?



自分で掘った貝だから、おいしさも格別だったでしょうね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。