江戸糸あやつり人形

江戸時代から伝わる日本独自の糸あやつり人形。その魅力を広めるためブログを通して活動などを報告します。

はしゃぎすぎ?

2010-12-25 00:25:19 | 日記
私が小学校の低学年だったある日、父親とキャッチボールをしていたら
不意に「やめよう」と言われたことがある。
私が妙にはしゃぎだし、ふざけるようになったからだが、
子どもは疲れてくると訳もなくはしゃぎだす事がある。

何でこんな事を思い出したかというと、今朝の新聞の永六輔さんのコラムに
テレビを代表とするマスコミや社会がはしゃぎすぎだとあったからだ。
私も同感だ。
だからテレビが新しくなってもバラエティやワイドショウ、揚げ句はニュースも
見なくなった。
うるさいし、しつこい。
まさしくはしゃぎすぎだと思う。

そこでふと、子供のときのことを思い出した次第。
世の中幼児的に疲れているのかな、と思ったりする。
すると、どうすれば良いのだろうか。
子どもは寝れば直るけれど。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 12月22日 夜景 | トップ | 1月のスケジュール »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事