マーちゃんの数独日記

かっては数独解説。今はつれづれに旅行記や日常雑記など。

岩本町・東神田ファミリーバザールでスカイツリークルーズ

2017年06月03日 | 江戸の川・東京の川

 昨日、岩本町のバザールに出掛けようと、急に思いついた。ここのバザールは年に2回。多分今頃のはずと妻がネットで調べると、先週と今週の金・土・日に開催されていた。

  

  岩本町は衣類の問屋街。バザールでは衣類を中心にズボンバンド・靴下・傘などが格安。それらの購入目的以外に、スカイツリークルーズ乗船も目的。こちらは土日限定。今年は「スカイツリー開業5周年!」を記念してのイベントで、乗車券を購入するために私は早めに売り場に到着し、10分待ちで11時乗船のチケットを購入した。実は5月26日(金)「出没!アド街ック天国」に取り上げられたらしく、凄い人出だ。

 丁度今から5年前にもこのクルーズに参加したことがあった。乗船した船はその時と同じで、「三浦屋」所有の屋形船。多分定員80人。和泉橋をスタートし、神田川を柳橋まで下り、隅田川を遡り、吾妻橋先でスカイツリーを見て折り返すというコース。

  

 出発して20分で吾妻橋先に到着。屋上へ出て撮影をした。実際のスカイツリーのみならず、アサヒビールタワーに写るスカイツリーとの”ツーショット”の撮影が可能。快晴の今日はその目的には絶好の天候で、以下の写真はその時撮影の数枚。
 

     

  
 
 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。