goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうゆう職場

地方公設試験研究職を勤めあげ?、70歳ころまで溶接技能検定にタッチすることができました。間質性肺炎に悩まさる欲張りです。

幕尻・33歳・奈良県出身・徳勝龍の初優勝

2020-01-26 21:19:58 | Weblog
野良の仕事の友にイヤホーンでラヂオをK帯同している。今日は雨だから聞いていないが、普通NKKのAMは藤井アナによる『すっぴん』、pmは武内アナによる『午後ラヂ』で女性お二人の軽妙な喋りにうなずいておる。ところで4時もまわると相撲中継となり、相撲にはあまり興味がないのでFMラヂオに切り替えている。
 そんな私だが、今日のTVで徳勝龍関の優勝を知り、ニュース時間にみだしの”肩書”なことを知った。奈良県出身力士も知らないし、幕尻という単語も初めて知った。優勝インタビューの回答も初々しくて、上位力士の優等生答弁でないように聞こえて好ましい。よろこばしい し、逃してしまった正大関ともども今後も活躍してほしい。

 で、お昼前の1時間弱の散歩道からゴムタイヤの処分工場の一コマをパチリしておく。破砕しておるようだが何に再利用されるのかしら。一頃は燃料に用いられていたようだが、もう少しこ益しな用途があるのだろう・・・しかし、消費は停まりませんな
 散歩終盤に見た(前から見ておるのだが・・・)休耕田での小規模な太陽光発電。すぐそばには放置された田圃と耕起済みの田圃があり、さて、今後はどちらの風景が多くなるのやら