



明日には米朝首脳会談が開催される。TVの評論家は(いつものことだが)もっともらしいことを喋る。が、だれ一人として北朝鮮の首領が(昨年だったか)マレーシアで兄・金正男を殺害させたのでは を蒸し返さない。道徳や儒教の話ではない。兄をおじを、卑劣残虐な手法で殺害させることにGOを出した人間を、大事なカードを握る人物にあげつらって居るように見える。トランプにしても同じ。敵対大国ロシアとの妙な関係疑惑が明らかでないのに、核大国の首領でありながらノーベル平和賞 とか浮かれ出すマスコミ?もある。くわえて我が首領、国会を乗り切ってG7カナダへと浮かれ出す。おまけにTV報道でみると、窮した?トランプに”シンゾー、まとめてくれ給え”と言われ応じたようだ。言葉は忘れた。ワンワン、尻尾を振っていなさい。貴方には官僚、司法官、議員連の皆皆が尻尾を振って呉れますぞ。ま、多くの国民が振っておるわけですが・・・
さて、No.3巣は完成に近づいた様子。明日からは抱卵、その前に排卵? 昨夕、雨模様で効果のほどが心配な中干を始めようと田圃へ出かけたところ、畦にまだケリの卵が4個。なかなか孵化しない様子。不審者に心配な親鳥は卵から遠ざかる方向へヨチヨチ歩いたり、写真のとおり羽を広げて私の注意を引き付けようと努力する。偉いなぁ。最後は畑のカボチャの様子。よその畑ではワサワサ葉の茂ったカボチャもあるのに私のはこの状況。せめてもと、チップの上にさらに藁を敷いておく。