


南の庇には3羽ほどの燕雛が育っている様子。・・・うち、2羽の餌をねだる大きなお口をパチリ。3羽は少ない気がするが、育てるには親御さんは大変忙しい。飛び回っている。ただ給餌回数は♂♀どちらが多いのかは わからん。北の庇では、ひょっとして、抱卵に入ったのかしら。親さんが少し落ち着いたよう。育ててくれよ
で、忙しくない私の今日の一日(大半は午後のこと)、休耕田;この写真状況でも地目は”田”;保全管理 の草刈で終わる。刈り取った草・・・昨秋に刈り倒した分も含め を写真中央のとおり積み上げて堆肥化も狙う。ホントは、何か植えつければよいものを。無駄なことを何十年と続けておりますぞ。