



午後は隣県の同胞協会さんの60周年記念行事に私の後に座ってもらうN君、M会長そして事務女性連と出席する。私とN君はJR利用のためもあり午前は欠勤とする。昼食までの空いた時間を春の農作業準備に充てる。
①水稲用苗箱を下ろして、培土詰めの準備をする。ついでに?60箱ほどを詰める。角スコで粒状培土を掬い自作アルミ製スクレーバーで均して箱詰めする。今のところ1/3ほど完ですな。来週に片づけませふ。
②隣のH子さんは、もうジャガイモを植えたとか。慌てて芽出しようにお日様に当て出す。おっと、地をこしらえなければ・・・・
忙しい春が近くなりましたわ
名古屋へのJR乗車前にこれまで記載、投稿済みであったが、記念パーティーでお酒をいただき佳い気持ちでピンボケの名駅前写真をUPして寝ますわ。明日はトラクターでもしようかしらん