昨日のお城の桜に続いて、残念ながら雨模様いで花曇りの今日も桜で。

①コンクールの最終審査を旧職場で、後輩M君、S教授&K准教+私の
少数精鋭(審査メンバー8名のところ、年度初日の今日に設定するから
集まるのはよほど暇なこの面子・・・親方日の丸組やね)で、その分、
素早く的確に!済ます。最優秀者=秋全国コンクール出場者も決定し、
昨日下山して求めた麩饅頭でお茶しながら仕事が終わる。
替える前に、残念ながら満開の桜ではないが、
肉まん餡マン&最近はなぜか関の日本刀と堅さでコラボ?している
小豆バー;昔のアイスキャンデェーが懐かしい で有名なI製菓を
バックに桜写真パチリ。・・・・個々の桜、以前の記事にもあるはず。




②で、東4kmほどの職場にそのまま戻るつもりが、近くに来て(⒖:35頃)
ふと近くの歴史博物館辺りの桜が浮かぶ。エエィ と少しサボる。
初めてのK良洲歴博。受付の方が丁寧に説明くださり、
この洲一帯には昭和17年~終戦まで海軍予科練習生の養成施設があったこと、
そのメモリアルとして博物館であるが、もともとは予科練生OBのための
宿泊保養施設であった とのこと。
予科練生の教材、戦没卒業生の写真。海中より引き上げられた飛行機、練習機の
エンジン、さらには戦時中に航空機が飯高の山中激突死したことの顕彰?に
さいし弟が7名ほどの戦没?者の一員であったことから、中曽根元総理から
寄せられた碑文内容(S54年と見た記憶)の展示があった。
さすが平和宣言都市Z市。
もっとたくさんの方々に観ていただきたい。潮干狩りとともに案内を
するべし と思うがいかが
館内は写真厳禁のため、吹きさらしの車庫様の場所に展示した
羽根、エンジンなどしか載せられなかった。玄関の写真では分かりませんが、
入ってすぐに海中から引き揚げられた割と完全なプロペラ+駆動歯車が
据えられてあります。
~♪なぁ七つ釦は桜に⚓♪~ のとおりの桜と碇もパチリ。
さて戻ろうと職場方面を見ますと、
本当の花曇り にしては霞すぎでお隣の国からのパーティクルマターか・・・

①コンクールの最終審査を旧職場で、後輩M君、S教授&K准教+私の
少数精鋭(審査メンバー8名のところ、年度初日の今日に設定するから
集まるのはよほど暇なこの面子・・・親方日の丸組やね)で、その分、
素早く的確に!済ます。最優秀者=秋全国コンクール出場者も決定し、
昨日下山して求めた麩饅頭でお茶しながら仕事が終わる。
替える前に、残念ながら満開の桜ではないが、
肉まん餡マン&最近はなぜか関の日本刀と堅さでコラボ?している
小豆バー;昔のアイスキャンデェーが懐かしい で有名なI製菓を
バックに桜写真パチリ。・・・・個々の桜、以前の記事にもあるはず。




②で、東4kmほどの職場にそのまま戻るつもりが、近くに来て(⒖:35頃)
ふと近くの歴史博物館辺りの桜が浮かぶ。エエィ と少しサボる。
初めてのK良洲歴博。受付の方が丁寧に説明くださり、
この洲一帯には昭和17年~終戦まで海軍予科練習生の養成施設があったこと、
そのメモリアルとして博物館であるが、もともとは予科練生OBのための
宿泊保養施設であった とのこと。
予科練生の教材、戦没卒業生の写真。海中より引き上げられた飛行機、練習機の
エンジン、さらには戦時中に航空機が飯高の山中激突死したことの顕彰?に
さいし弟が7名ほどの戦没?者の一員であったことから、中曽根元総理から
寄せられた碑文内容(S54年と見た記憶)の展示があった。
さすが平和宣言都市Z市。
もっとたくさんの方々に観ていただきたい。潮干狩りとともに案内を
するべし と思うがいかが
館内は写真厳禁のため、吹きさらしの車庫様の場所に展示した
羽根、エンジンなどしか載せられなかった。玄関の写真では分かりませんが、
入ってすぐに海中から引き揚げられた割と完全なプロペラ+駆動歯車が
据えられてあります。

~♪なぁ七つ釦は桜に⚓♪~ のとおりの桜と碇もパチリ。
さて戻ろうと職場方面を見ますと、
本当の花曇り にしては霞すぎでお隣の国からのパーティクルマターか・・・
