5月第2週日が「母の日」であることがある女性から知らされた。その日だけでも教会の昼食会を男性たちが準備してくれると嬉しいんだけどと言われた。父の日もあると言われてもいつかは知らない。元々母の日はアメリカから始まったmother's dayが世界に広がったものである。韓国では5月5日が「こどもの日」、8日が母の日になって、母の日を「父母(オボイ)の日」にした。今父母の日を公休日にするというニュースが流れている。日本では母の日は公休日ではなく、日曜日にしている。
公休日設定は慎重にすべきであろう。公休日を国家のイデオロギーやナショナリズムなどで利用してきたが「緑の日」や「母の日」のようなものは国家のイメージを変え、社会や国民のリズムを入れ替える効果がある。定日の公休日が日曜日と重なと振り替え休日にしている。振り替え日が多い日本では月曜日が公休日が多いので曜日毎に仕事が設定されている労働を他の日に補完するのが普通である。しかし公休日の設定はそのような損得を超えてされるものである。公休日の分を他日に仕事するということは勤労精神からは称賛されるかもしれないが、公休日精神に違反するものである。労働から解放されるという公休日の意味は喪失するからである。記念日や祭りなどを研究する文化人類学を知った人が政治や、官吏に携わってほしい。
公休日設定は慎重にすべきであろう。公休日を国家のイデオロギーやナショナリズムなどで利用してきたが「緑の日」や「母の日」のようなものは国家のイメージを変え、社会や国民のリズムを入れ替える効果がある。定日の公休日が日曜日と重なと振り替え休日にしている。振り替え日が多い日本では月曜日が公休日が多いので曜日毎に仕事が設定されている労働を他の日に補完するのが普通である。しかし公休日の設定はそのような損得を超えてされるものである。公休日の分を他日に仕事するということは勤労精神からは称賛されるかもしれないが、公休日精神に違反するものである。労働から解放されるという公休日の意味は喪失するからである。記念日や祭りなどを研究する文化人類学を知った人が政治や、官吏に携わってほしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます