60 阿部和成 投手 23歳 年俸550万円
【2012年成績】 6試合 0勝2敗0S 防御率3.95 27回1/3 28被安打 3被本塁打 5与四球 0与死球 6奪三振 被打率.275
運がないな、としか言いようのない阿部です。
昨年もプロ初登板を5回4安打2失点と勝利投手の権利を手にしながらも後続が打たれて白星を逃し、今季も初登板を5回4安打無失点に抑えながらも古谷が炎上、次の登板も7回2/3を5安打1失点と抑えたものの益田が追いつかれてしまいプロ初勝利とはなりませんでした。
いずれの試合も打線の援護は僅かに2点ですから阿部としてはもっと打ってくれよと言いたくもなるでしょうが、これが今のロッテ打線ですから仕方がありません。
昨年は2戦目、今季は3戦目で崩れましたので着実に進化をしていると、そう期待をして来季を楽しみにしたいと思います。
ねじ伏せるような剛球があるわけではなく、キレキレな変化球を持っているわけでもない阿部ですが、投手らしい投手ですので好きなタイプです。
特筆をすべきはマウンド上での落ち着きぶりで、今季もプロ初勝利の権利がかかった5回に表情を変えることなく淡々と投げていたことが印象的でした。
ピンチになっても無表情であるのは経験の浅い選手ではなかなかにできることではありませんので、これは大きな財産です。
ストレートは時折に140キロ台前半を投げながらも大半が130キロ台後半でしたが外角低めに伸びがありましたし、スライダーやチェンジアップも精緻とは言えませんがボール先行になっても焦らないだけのコントロールは兼ね備えていますので、相手からすれば打てそうで打てない、気がつけば抑えられているといった感じではないかと思います。
体つきも一回り大きくなったように見えましたし、来季こそはベンチ、打線が総掛かりで阿部にプロ初勝利をプレゼントする体制をとって欲しいと、その白星がチームに大きな勢いをつけるだけの存在だと考えますので、是非とも89年組に埋没をしないよう肩を並べる来季となってくれることを願います。
2008年通信簿
2009年通信簿
2010年通信簿
2011年通信簿
【オリオン村査定】 550万円 → 720万円 (△31%)