goo blog サービス終了のお知らせ 

オリオン村(跡地)

千葉ロッテと日本史好きの千葉県民のブログです
since 2007.4.16
写真など一切の転用、転載を禁止します

2012年通信簿 45 松本幸大

2012-12-10 00:11:39 | 千葉ロッテ

45 松本幸大 投手 32歳 年俸720万円

【2012年成績】 3試合 0勝0敗0S 防御率7.71 2回1/3 5被安打 0被本塁打 1与四球 0与死球 4奪三振 被打率.417

コントロールの悪さはもちろんですが松本の根本的な低迷の原因はそのキャラクターとは裏腹な気持ちの弱さだと見ていましたので、長所を伸ばすことで短所をカバーするのが浮上への足がかりではないかと思っていただけに、完全なロッテ化で特徴を失った今季のピッチングには失望をさせられました。
ストレートが130キロ台半ばをうろちょろでは迫力に欠けましたし、あの特異な角度を活かしたピッチングは失われたままでしたので、戦力外となったのも必然でしょう。
石垣島キャンプで西本コーチと二人三脚でフォーム改造をしていた結果がこれとは嘆かわしく、しかしその西本コーチが移籍をしたオリックスから呼ばれたことを考えれば道半ばだったのかもしれず、今度こそ本当のラストチャンスを活かせるよう頑張ってもらいたいです。

これまでの流れからするとロッテ戦だけは活躍をしたりするのがお約束だったりもしますが、今季のようなピッチングであればさすがに抑えられることはないでしょう。
右打者にも左打者にも面白いように打たれていましたし、浦和でも4点台の防御率ですので西本コーチが松本のどこに期待をしているのかがよく分かりません。
今は昔のブラゼルキラーと呼ばれていたときの角度、勢いが無くなった松本に活路はあるのか、残念ですがかなり厳しいと思います。
スピードを抑えて腕の位置を上げているようでは松本である必要はありませんし、しかしオリックスに入団をした経緯からすれば今季の路線のままでいくしかないでしょうから、それであれば腹を据えて自分を捨ててでもその道を極めるべくやっていくしかありません。
そのためには一軍にいなければお話になりませんので、これまたお約束のようにロッテ戦以外で活躍できるよう粘りを見せてくれることを願っています。

2007年通信簿
2008年通信簿
2009年通信簿
2010年通信簿
2011年通信簿


【オリオン村査定】 720万円 → 戦力外通告 ※10/7に戦力外通告

 

コメント (7)