48 秋親 投手 34歳 年俸880万円
【2012年成績】 E 24試合 0勝1敗0S 防御率2.86 22回 15被安打 0被本塁打 8与四球 2与死球 15奪三振
今季の秋親は昨年に続いて一軍での登板が無く、そして予想をされたとおりに戦力外通告をされてしまいました。
一昨年の日本一に地味ながらも貢献をした秋親が翌年以降に忘れ去られたのはベンチの飽きっぽさが原因ではないかと、藪田を除けば今岡や的場に川越も似たような境遇でした。
ただその立ち位置からすれば目立つようなアピールができなければ出番が減っていくのは仕方のないところですので、秋親にとっては故障による離脱が痛かったように思います。
残念ながら他球団から声がかからず、再び地方リーグでとの話も伝わってきませんので、無駄遣いをしていなければ生活には困らないでしょうから堅実な第二の人生を願います。
鎌ヶ谷ではほぼ終幕間際でしたので本人は覚悟をしていたのかもしれませんが、気怠そうに投げていたのがその印象です。
スピード、コントロールともに一軍に推したいと思えるようなものではなく、既に気持ちが切れてしまっていたのでしょう。
その浦和での数字を見ればチャンスがあってもよかったのではないかとも思うのですが、小さな輪に固執をした一軍ベンチからすれば眼中に無かったのでしょうし、おそらくは秋親が一軍に昇格をすればもっと他の若い投手に経験を積ませるべきだと考えたであろう自分との自覚がありますので文句も言えません。
やはり昨年に一軍のきっかけを失ったことで約束をされた結末だったのだろうと、それであれば24試合という登板機会が中途半端に過ぎたようにも感じますが、その中でもがき苦しんだ秋親が現役続行の思いをきちんと整理して悔いなくユニフォームを脱ぐことができていれば次が見えてくるでしょうから是非ともそうあって欲しいです。
【オリオン村査定】 880万円 → 戦力外通告 ※10/7に戦力外通告