goo blog サービス終了のお知らせ 

電脳筆写『 心超臨界 』

強みは物理的な能力がもたらすものではない
それは不屈の信念がもたらすものである
( マハトマ・ガンディー )

高山正之 《 「リメンバー・アラモ」 》

2025-04-09 | 03-自己・信念・努力
20年に及ぶブログ活動の集大成 → <a href=https://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/3d8eb22fad45ce7b19d6a60e8a70b7e7" target="_blank">★仏様の指
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京裁判史観の虚妄を打ち砕き誇りある日本を取り戻そう!
そう願う心が臨界質量を超えるとき、思いは実現する
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■緊急拡散宜しく『選択的夫婦別姓は戸籍廃止を策した反日勢力の亡国法案です』【「水間条項」国益最前線ブログ】
■超拡散記事『上限の無い特定技能外国人(移民)に認めるバス運転手・鉄道運転手に貴方の命を預けられますか!』
■国内外に拡散宜しく『安倍晋三ファン必見10連発動画』 55.1K
■安倍晋三総理 移民受入れ4連発動画 419.7K
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


三つ目の「リメンバー」が真珠湾だ。歴史を見るとその前年の40年5月、日本の軍事的脅威を口実にルーズベルトは米太平洋艦隊の基地を突如、真珠湾に移した。ここでは兵員の休暇も補給も大変だし、なにより日本軍の作戦行動圏内に入っている。しかし彼はあえて艦隊を「あたかも標的のように」(R・スティネット)ハワイにとどめ置き、徴兵制を復活し、とどめに日本への石油輸出を絶った。あとはアラモやメインと同じ、戦艦5隻を生贄に「リメンバー・パールハーバー」の合唱隊が出番を待っていた。


◆「リメンバー・アラモ」

『日本よ、カダフィ大佐に学べ』
( 高山正之、新潮社 (2012/9/18)、p4 )

例えば米国を見る。独立後、この国はまずメキシコと外交をもち、最初に要求したのがテキサスへの入植だった。米国人入植者がどやどや入って、その数が在住メキシコ人を越えたところで「住民投票でテキサスの独立を決めよう」と言い出し、多数決でテキサス共和国の独立を宣言した。

在日が対馬に棲みつき、日本人住民より多くなったから住民投票で対馬独立を宣言するというのと同じだ。メキシコ政府は兵を出してアラモに籠もった米国人入居者を叩いた。

米政府はアラモが全滅すると途端に「リメンバー・アラモ」を新聞に書かせ、正規兵を義勇兵の名で送り出して、メキシコ軍をやっつけ、テキサスを併合してしまう。

米史にはほかにも「リメンバー」がある。キューバ紛争中にハバナに寄港した米戦艦メインが停泊中に乗員ごと爆沈する。米紙がまず「スペインの陰謀」「リメンバー・メイン」を叫んで米西戦争が始まる。結果は米国がキューバを保護領にし、ついでにフィリピンとグアムを取ってハワイとともに太平洋戦略ラインを構築した。自国民の犠牲、新聞の世論づくり、そして領土拡大の構図は「アラモ」に通じる。

そして三つ目の「リメンバー」が真珠湾だ。歴史を見るとその前年の40年5月、日本の軍事的脅威を口実にルーズベルトは米太平洋艦隊の基地を突如、真珠湾に移した。ここでは兵員の休暇も補給も大変だし、なにより日本軍の作戦行動圏内に入っている。

しかし彼はあえて艦隊を「あたかも標的のように」(R・スティネット)ハワイにとどめ置き、徴兵制を復活し、とどめに日本への石油輸出を絶った。あとはアラモやメインと同じ、戦艦5隻を生贄に「リメンバー・パールハーバー」の合唱隊が出番を待っていた。

それほど、歴史はその国の素行と性癖を浮き出させるものだ。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高山正之 《 GHQが持ち込... | トップ | 高山正之 《 米国に渡って増... »
最新の画像もっと見る

03-自己・信念・努力」カテゴリの最新記事