-
春は平等に
(2009年03月03日 | 日記)
今日はひな祭りです。沢山の家で子供... -
子供の存在
(2009年03月04日 | 日記)
昨日テレビで映画「クレーマー・クレ... -
もう一つの平等
(2009年03月05日 | 日記)
いよいよ2兆円の血税を使って、定額... -
幼い目と心
(2009年03月06日 | 随筆・短歌)
私が4歳の頃、転勤族だった父と家族... -
父の手紙
(2009年03月08日 | 日記)
昨夜はWBCの対韓国戦を見ながら、... -
猫の涙
(2009年03月09日 | 日記)
近くに一人暮らしをしている友達がい... -
母と短歌
(2009年03月11日 | 随筆・短歌)
91歳で亡くなった母は、女学校時代... -
金沢に芭蕉の句碑を訪ねて
(2009年03月12日 | 日記)
今朝、本棚のアルバムを年代順に並べ... -
四国巡礼の旅 1
(2009年03月13日 | 随筆・短歌)
三月も半ばになりましたが、これから... -
殉教の海碧くして
(2009年03月15日 | 随筆・短歌)
旅行好きの私達夫婦は、毎年春には一... -
歌に涙する
(2009年03月16日 | 随筆・短歌)
私達夫婦は「さだ まさし」のファン... -
不思議な体験
(2009年03月18日 | 随筆・短歌)
何ともあり得ないような不思議な体験と... -
介護保険と介護施設
(2009年03月19日 | 随筆・短歌)
私の二人の妹は、90歳を越えた老人... -
子供からのプレゼント
(2009年03月20日 | 随筆・短歌)
何処の家庭でも子供から親へのプレゼ... -
義父の願(がん)かけ
(2009年03月22日 | 随筆・短歌)
夫の父は大変真面目で、筋道の通らな... -
心を揺さぶる名画との出会い
(2009年03月23日 | 随筆・短歌)
私達夫婦は映画が好きです。特に夫は... -
囁き小路
(2009年03月25日 | 随筆・短歌)
もう十数年、朝の内にウォーキングし... -
忘れられない恩師
(2009年03月26日 | 随筆・短歌)
卒業の季節がやって来ました。誰にも... -
奇跡の生還
(2009年03月27日 | 随筆・短歌)
義父が樺太に抑留された事は以前書き... -
四国巡礼の旅 2
(2009年03月29日 | 随筆・短歌)
初回の四国遍路を終えた時、もうこれ...