半農半X?土のある農的生活を求めて

「生きることは生活すること」をモットーに都会から田舎へ移り住み、農村の魅力を満喫しながら、日々、人生を楽しく耕しています

寒さで変わる畑の様子

2012年10月07日 | 農的体験・生活
日曜日、高柳さんからお借りしている畑で作業と、ひまわりの種を干しに行ってきました

1~2週に一度は行っているのですが、ここ最近は雨が続き、なんだか久しぶり

お~、だいぶ雰囲気が変わったな~



まず一番違うのがかぼちゃ。葉っぱが見事に枯れました。
この寒さで一気に終わったって感じですね。
全部収穫し、かぼちゃは整理しました。


一方、空芯菜は、まだこんなに元気で葉っぱをモリモリ伸ばしていました
まだ収穫ができて嬉しい~


大根は私の中では最強野菜の1つ。なんなく発芽し、本葉をたくさん伸ばしていました。
頑張ってぜ~んぶ間引きしました



白菜は最初にまいたものは、ほぼ全部虫に食われて壊滅
2度蒔きしたところは、虫にそれほどやられず、本葉を伸ばしていました。
9月中旬ぐらいじゃないと、直播きは無理なのかな?


こちらはごぼう。葉っぱがモリモリ
もうちょっと株間を開ければよかった。。。
サラダごぼうなので引っこ抜けると思ったら、無理だった。。。
今度スコップ持ってきてきちんと収穫します


落花生は順調っぽいです。きちんと草を抜いていたので、子房柄(しぼうへい・・・落花生ができる地中に刺さる茎みたいなもの)もちゃんと伸びて刺さっていました。


人参は、今年は発芽がうまくいかず2度蒔きしましたが、7割方、きちんと育っていてくれています


子供達にお手伝いしてもらったらっきょうもきちんと芽を出し、


にんにくも8~9割方、芽を出していました。株間が狭い?


さつまいもを収穫しているとたっくさんいたのが、イモムシ。
おっ、確かこのイモムシは「セスジススメ」という蛾の幼虫では
今、家で飼っているやつです。さつまいもの葉っぱにたっくさんいました。
まだこの幼齢段階なんですね~。あと1ヶ月ぐらいで成虫になったとしても、寒くて死んじゃわないのかな~?


最後に、葉物の野菜の種を蒔くのを忘れていたので、ほうれん草、春菊、小松菜の種を蒔きました。あとは、スナップエンドウとそら豆を蒔いて今年は終わりですね
畑をお借りできていること、高柳さんに感謝、感謝です


さて、畑作業を日暮れ前までに何とか終わらし、急いで今度はひまわりの種干しに高柳さんのところへ。
唐箕をかけようと思ったのですが、さすがにも誰ももう仕事をしていなかったので、ハウスにおじゃまして、最後の天日干しを。

種はようやくカラッカラになってきました。でも、ゴミもたくさんあるので、唐箕をかけると半分ぐらいになっちゃうそうです。


高柳さんの畑の横に生えていた怪しい植物。これ、ゴマですよね?


ニンジンの間引き菜と大根の間引き菜が大量に取れました。
こんなにあって、どうしよう
とりあえず、大根の間引き菜はお風呂場で洗って、塩漬けにしました。



昨日まで運動会やらでドタバタしていましたが、ようやく一仕事できました。
明日はプレイパーク、あさってはバザーで野菜を売ります。
ちょっと忙しい日々が続きますが、体調だけは気をつけて、楽しくがんばりまーす
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ