高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ミツマタ

2007-03-07 11:30:31 | 樹木
江戸城の大手門から入り、大きな石垣の間を進むと、同心番所、百人番所、大番所などの建物がある。江戸城では現存する数少ない古い建物である。
本丸に入り時計周りに回ると、富士見櫓から松の廊下跡に出る。
低木が横に広がり、黄色い花を球状に付けているのがミツマタである。

 
(満開のミツマタ)      (先が赤い園芸品種)

三叉/ジンチョウゲ科/ミツマタ属。
古くから和紙の原料として栽培され、庭木としてもよく植えられている。
筒状の花が球状に沢山集まって咲く。花の内側は黄色で、外側は白い毛に覆われている。花先が赤い園芸品種もある。
名前の由来:枝が3本に分かれていることからこの名が付いた。
花期:3~4月。
(江戸城跡)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 江戸城と花(その2) | トップ | ハコベ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
季節の移ろい (信徳)
2007-03-07 18:23:30
 寅太さんのブログを一週間ぶりに拝見しました。この画像の中に段々暖かくなっていく季節の移ろいを感じています。昨日は啓蟄、土の中から虫たちが這い出して来て花の蜜を我先に吸い捲くって行く事でしょう。
返信する
下から失礼します。 (デコウォーカ)
2007-03-07 21:39:27
人間の世界では許されませんが、この花は下から覗くと綺麗ですね。黄色の花も、赤色の花も共に綺麗ですね。
返信する
梅も桜も皆開く (寅太)
2007-03-08 11:19:46
信徳さん、台湾からお帰りなさい。
2月まではほとんど花が咲いていなかったのに、啓蟄を聞くと一斉に咲く始めました。
「十日町小唄」にある「雪が消えれば 越路の春は
 梅も桜も皆開く わしが心の花も咲く」の心境です。
返信する
上からは平凡 (寅太)
2007-03-08 11:24:01
デコウォーカさん、おはようございます。
おっしゃる通り、下からは綺麗です。特に赤がのぞいているのは最高です。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事