高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

ロウバイ

2007-01-21 11:05:35 | 樹木

 

蝋梅/ロウバイ科/ロウバイ属。
古くから栽培されている高さ2~3mの落葉樹。
梅に先立って香りの良い花を下向きに付ける。よく似た名前のオウバイ(黄梅)はモクセイ科の樹木である。
名前の由来:ロウ細工に似た造花のような花を付け、花の形が梅に似ていることからこの名がついた。
花期1~3月。
(東京都薬用植物園)
【山野草の索引(樹木)へ】
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アオキ | トップ | ユズリハ »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒヨドリが食べています (信徳)
2007-01-21 13:21:05
この花は素芯ロー梅でしょうか。綺麗な黄色ですね。私の庭にも一本有りますが今はヒヨドリの格好の餌になっています。
返信する
高級庭園 (デコウォーカ)
2007-01-21 20:05:24
寅太さんの庭にもロウバイが有るのですね!ロウバイが有る庭園は1ランク上の庭に感じます。花の中央部が紫のものがロウバイで、黄色のものはソシンロウバイだと教えて貰いました。
返信する
素芯ローバイって (寅太)
2007-01-22 11:40:11
信徳さん、こんにちは。
素芯ローバイということを初めて知りました。あわてて今見てきました。花芯まで黄色いので素芯ローバイですね。
和ロウバイは花芯に色が付いているんですね。今度よく観察します。
返信する
庭は猫のひたいです (寅太)
2007-01-22 11:46:18
デコウォーカさん、こんにちは。
信徳さんのコメントであわてて調べましたが、デコウォーカさんのコメントを見ればよかった。
我が家の庭は庭園ではありませんが、ロウバイが咲くと華やかですよね。
ロウバイの実がまた面白い。
返信する

コメントを投稿

樹木」カテゴリの最新記事