高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

高尾山のシモバシラ(Ⅳ)

2014-01-23 06:39:03 | ぶらりと高尾山
今回は鳥や蝶のように翼や羽を広げた形に似ているシモバシラ(霜柱)を集めました。

 


(鳥でしょうか、魚のエイでしょうか)

 

(高尾山:2014.01.11)

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コバノカモメヅルの綿毛 | トップ | トキリマメの種子 »

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シモバシラ (おみや)
2014-01-23 10:59:31
おはようございます
考えれば考えるほど不思議なしゅくぶつですね
冬の一時のみ」あのような氷のはなを
見せてくれる植物にかわいくかんじます。
おつも写真を見せて頂いて感謝してます
返信する
シモバシラの飛び立ち? (デコウォーカ)
2014-01-23 20:13:37
お見事ですね、鳥や蝶が羽ばたいている様に見えます。
返信する
一日おきのシモバシラ (寅太)
2014-01-24 06:11:39
おみやさん、おはようございます。
この冬はたくさんシモバシラを撮りましたので、一日おきに載せています。
骨折で高尾には行けないでしょうが、まだ画像がありますので楽しんで下さい。
返信する
いい日旅立ち (寅太)
2014-01-24 06:17:35
デコウォーカさん、おはようございます。
シモバシラの末期や茎が切られたものに、よく見られるのがこの形です。
大きなシモバシラと違った素朴な味がします。
朝に見つけた鳥はいなくなりました。
どこかに飛び立ったのでしょうか。
返信する
ハート型に固執 (信徳)
2014-01-25 20:55:10
横に伸びるのは面白いですね・・・縦に伸びられないから横に伸びて行くのでしょうがどうしてでしょうかね。
こんな原因を突き止めていったら人工的にハート形のシモバシラが作れるような気がしませんか?私には無理ですが。
返信する

コメントを投稿

ぶらりと高尾山」カテゴリの最新記事