高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

早春の高尾山⑤

2020-03-14 05:20:38 | 四季
きのうは一日中暖かい日でした。ソメイヨシノの標本木があります靖国神社では、朝に2輪咲いていましたので、日中に開花宣言かと思いましたが、残念ながら見送られました。


(セントウソウ)

 
(ツタバウンランとツルニチニチソウ)


(ヒメニラ)

 
(ハルニレとフサザクラ)


(カタクリ)

(高尾山)

【おまけ】
きょうは一日雨の予想ですが、朝はまだ雨が降ってませんでした。きのうは遠出をしていたもので、確認したいものがあり出かけました。タカオスミレ(高尾菫)の開花です。


(タカオスミレが咲きました)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 早春の高尾山④ | トップ | 野鳥と遊ぶ’20・⑧「ミソサザイ」 »

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事