高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

秋の高尾山・Ⅰ④

2019-10-01 04:40:42 | 四季


コウヤボウキ

 
(咲きはじめたコウヤボウキと終盤のナガバノコウヤボウキ)

 
(トリカブト)


(寄生植物のネナシカズラ

(高尾山)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の高尾山・Ⅰ③ | トップ | アブノメ »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネナシ (信徳)
2019-10-02 06:53:17
オカイソギンチャクの白い花弁が愛おしいです。
水に漂うウキクサならぬ、空中に漂うネナシカズラ
ですか?
私もネナシニンゲンになって漂いたい。
返信する
ネナシ人間 (寅太)
2019-10-02 20:57:26
信徳さん、こんばんは。
育った魚沼、そして今は群馬だとどちらも海がなく、リボンのような花弁だと
イソギンチャクに見えるんですね。
先日のコシオガマやヒキヨモギは半寄生植物で、自分でも少しは養分を
取ってます。
ところがネナシカズラは他の植物に巻き付くと、自分の根は断ってしまい、
全部寄生主から養分を吸い取ってしまいます。
いわゆるヒモですね。
こちらはすでにネナシ人間です。
返信する

コメントを投稿

四季」カテゴリの最新記事