高尾山などの「寅太の山野草」

中越地震で被災した小千谷市と長岡市にある戊辰史跡の復興を応援しています。
山野草を中心にしたブログです。

トキワヒメハギ

2008-03-10 10:38:25 | 樹木
3月初めなのに、紫紅色と黄色のコントラストの綺麗なヒメハギの花が咲いている。しかもやや厚めの葉は常緑であることから、トキワヒメハギ(常磐姫萩)と呼ばれている。
ハギはマメ科であるが、こちらはヒメハギ科である。

 

常磐姫萩/ヒメハギ科/ポリガラ属。
ヨーロッパ原産のヒメハギ科の常緑小低木。
花弁の先端が黄、翼弁が紫紅色の花を付ける。
名前の由来:常緑でマメ科のハギに似た小型のハギからこの名が付いた。
花期:3~4月。
(相模原緑化センター)
【山野草の索引(樹木)へ】

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする