秋生のEtude

音楽も映画も舞台も大好き!トキメキと感動を求めて、思い立ったらGO!
好き勝手気ままな雑多ブログへようこそ!!

『ラ・マンチャの男』

2008年04月29日 23時49分28秒 | 舞台
3年ぶりの再演だそうです。
有名な舞台だというのは知っていましたが、今まで観るチャンスがなくて・・・私は、初見でした。


『ラ・マンチャの男』 2008・4・29(火) 12:00開演 帝国劇場


セルバンテスとドン・キホーテ   松本幸四郎
アルドンサ        松たか子
サンチョ        佐藤 輝
牢名主と宿屋の主人   瑳川哲郎
カラスコ博士      福井貴一
アントニア       月影 瞳
神父          石鍋多加史
家政婦         荒井洸子
床屋          駒田 一


まずは、冒頭、舞台中央に現れたその人は・・・
日本一?美しい背中(?)を惜しげなく見せて、ダイナミックに指揮を振る塩田さん。
軽快で、情緒的、情熱的、哀愁を帯びた旋律。
・・・ビンビンと胸に響いてくる音の数々。
そして、始まる『ラ・マンチャの男』。



牢につながれた囚人たちの中で、自分の書いた話を演じよう、とはじまる劇中劇。
もともとの話を知らないので、ちょっと混乱する部分もありましたが・・・

・・・知らなかった。
幸四郎パパ!!・・・あんなにもいいお声をされていたとは・・・
たしか・・・66歳でしたっけ?
紳士!その存在感!!ダンディですね~。
ミュージカルなのにストプレを観ているかのように、錯覚してしまうのはなぜ?
牢の中が一瞬にして灼熱の赤い大地に変わる・・・
劇中で何度か歌われた「見果てぬ夢」とても素敵でした。
カーテンコールでは、幸四郎パパお一人で英語で朗々と・・・素晴らしかったです

そして松さん!!
野性味たっぷりの強気な松さん・・・いいですね。
やっぱり・・・上手ですね~彼女ひとりが舞台の上にいるだけで、芝居にスパイスが加わるような・・・


何度となく再演され、幸四郎パパが長年演じ続けた『ラ・マンチャの男』。
これって“文学舞台”ですね。『シラノ』の時もそうだったけど、もっとちゃんとお勉強してから観ればよかった・・・
不勉強ゆえに???なところもあって、もったいないことをした気がします。
面白かったのは、芝居の始まりに、セルバンテスが化粧箱からドーランや付け髭を取り出し、どんどん変身していく場面。“こーして、あーして、さあ、できあがり!”みたいな
それと、鏡の騎士との対決シーン。迫力だったなぁ・・・
瀕死のセルバンテスに、アルドンサが必死で語りかける場面も


1100回を超える舞台『ラ・マンチャの男』・・・その奥深さがちょっとだけわかった気がしました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玲奈ちゃんの『トップ・ランナー』

2008年04月29日 00時55分31秒 | えとせとら
ミュージカル女優・笹本玲奈


インタビューの合間にいろいろな舞台の映像。

『ピーターパン』
『レ・ミゼラブル』
『マリー・アントワネット』
『ミー&マイ・ガール』
『ミス・サイゴン』
『ウーマン・イン・ホワイト』
『ベガーズ・オペラ』

懐かしいなぁ~どの舞台も。(『ピーターパン』以外は全部観てる


“毎回、後悔したい”
・・・やっぱりね、根っからの役者は、ドMなんだわ・・・
(たぶん、あの人も。あの人も。あの人も。)

“男だったら、やってみたい役は?”
『レミゼ』のアンジョルラス!!
『ベルサイユのばら』のオスカル!?
・・・どちらも革命家。・・・玲奈ちゃんらしい。

“人生を変えた『レミゼ』”
高校2年生でエポニーヌに!!
・・・すっごいなあ・・・

『ウーマン・イン・ホワイト』の♪オールフォーローラ・・・
ああ、再演してくれないかなぁ・・・ってか、してほしい!!


これからも楽しみな玲奈ちゃん。
5月には『ルドルフ』、8月には『ミス・サイゴン』・・・会いに行くからね~


〈追記〉

見逃した方、再放送は
NHK教育TV  5月3日(土)25:35~
BS2TV    5月7日(水)15:50~
です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『レベッカ』 4/26 (土) ソワレ

2008年04月27日 23時45分26秒 | 舞台
4月中は観られないだろうな・・・とあきらめていた『レベッカ』を観てきました。
同行者は『レミゼ』以来、山口さんになお友達のSさん。


『レベッカ』 2008.4.26(土)17:00開演 シアタークリエ


マキシム:山口祐一郎    「わたし」:大塚ちひろ
ダンヴァース夫人:シルビア・グラブ
フランク:石川禅     ファヴェル:吉野圭吾
ベン:治田敦     ジュリアン大佐:阿部裕
ジャイルズ:KENTARO     ベアトリス:伊東弘美
ヴァン・ホッパー夫人:寿ひずる


まずは、おはつのシアタークリエ。
入り口から入って地下へずずずいっ~
ロビーは明るい。狭い。トイレは四季方式で入り口と出口あり。
劇場内は、適度な傾斜があって広くない分、舞台が近いです。
今回、中央付近の上手席でしたが観やすかったです。
端席が袋小路でなく、通路があったら、なおよかったかな・・・



「わたし」はモンテカルロのホテルで出会った上流紳士・マキシム・ド・ウインターと恋に落ち、彼のプロポーズを受けて、イギリスのコーンウォールの大豪邸マンダレイにやってくる。
そこには、マキシムの亡くなった前妻・レベッカの面影を守ろうとする家政婦頭・ダンヴァース夫人が待っていた・・・


ミステリー?サスペンス?
多少、展開が予想できてしまう部分もあるのは残念でしたが、それでも引き込まれました。
ことあるごとにリフレインする音楽、効果的です。


山口マキシム
・・・今まで、色もの?かぶりもの?の山口さんばかりだったので・・・
“人間”の山口さんを久しぶりに観たような・・・
きゃーーーーーっ
とにかくステキです。い、いや、惚れないけどね・・・
白のスーツ姿も、さりげないジャケット姿も、タイを解いたシャツ姿も、とにかくステキええ、でも、惚れないけどね・・・
でも・・・「マキシムと呼んでください」・・・うぎゃ~~~っ!!これには・・・クラッ。・・・ど真ん中にハマッた!!(私のポイントって???)
その後も「結婚しよう・・・と(あとは忘れた)」素直にフツーに言い放つ山口マキシム。
あの格好で、あのシチュエイションで、あの声でそんなこと言われたら・・・だれだって“素”の山口さんに言われてるような妄想が・・・勘違いするでしょ(おい
・・・ちなみにこの場面、隣の席のSさんはオペラを離さず

前妻・レベッカの話題となると、時に声を荒げるマキシム。へっ!?ま、まさかDV野郎ですか・・・?
申し分のない妻・レベッカを得て幸福そのもの、と思われていた彼には、人には言えぬ秘密と苦悩が・・・

お歌はあいかわらず自分で指揮を取りながら(?)浪々と・・・「神よ なぜ」あれ?コロ様?あれれ?伯爵?
でも・・・本当にステキな山口さんでした

ちーちゃん「わたし」
オドオドとかわいらしく、本当に若い女の子の「わたし」(一瞬、山口マキシムの趣味はロ○コンかと・・・)
かわいらしいです。お歌も透明感があって上手だな~と。
・・・「わたし」のイメージどおりだったと思います。

シルビア・ダンヴァース夫人
前妻・レベッカへの忠誠心。「わたし」に対する冷たい言い放ち方、繰り返えし♪レベッカァ~~と歌うあのリフレイン。
こわっ!!低く安定したお歌でした。ゾクゾクする・・・
・・・あんまり怖くて・・・夢にまで出てきそう・・・

禅さんフランク
・・・やさしげです。
お歌はあいかわらず飛び切りに上手い!!・・・もうちょっと歌ってほしかったなぁ~


吉野ファヴェル
「俺はね、人の不幸を見るのが大好きなんですよ~」・・・レベッカのいとこで、しかも○人。・・・しかも悪人。
レベッカの寝室に残されたナイトダウンの袖先の匂いを嗅ぐしぐさ・・・たまりませんっ!!(アブナイ腐女子化!?
・・・いいなぁ~こーゆー徹底したイヤらしさがにじみ出る吉野さん、大~~~好き
2幕、マキシムを強請りにくるファヴェルの「持ちつ持たれつ」の華麗なステップ!!
ダブルのスーツもトレンチコートも細身によくお似合いで(好みの問題ですが、ここだけはマキシムよりステキかと


アンサンブルさんのお歌も迫力があり、どの方をとっても、不安のない歌唱力。
いい舞台でした。私的には好みです。
・・・もう一度観たいです。



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと!!

2008年04月22日 22時48分32秒 | 内野づくし
内野さんの新しいドラマ情報が公式サイトに!!
WOWOWドラマ 『シリウスの道』

ヒューマン・サスペンス、ですか。
どんな感じ?なんでしょうか。
・・・髪も少しは伸びているはず。スーツ姿、ですよね。きっと。
う~ん、某クリエにおいでになる大きな方ほど、ビシッとはしていないでしょうが・・・少なくとも、勘助よりは、コギレイですよね・・・

どんな格好にしても、内野さんのことだから、おそらくは“熱血”型な気がします。

ああ、待ち遠しい~っ!!
へっ?今から撮るの!?
・・・お会いできるのは、なんと9月!?

しかも・・・今、気がついたけど・・・我が家ってWOWOWの契約してない・・・
うげっーー!!もしかしてこのままじゃ見られない!?


・・・




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪Missing

2008年04月21日 23時45分29秒 | 音楽
TVをつけたら、流れてきた久保田利伸の「Missing」・・・

これほどに、甘く切ない歌はないかも・・・
私の大好きな一曲です


ふっと・・・アッキーが歌っているのを想像(妄想)してみた・・・(おいっ


・・・やばっ
・・・トリ肌が立ってきた



・・・まだまだ病気は続いています


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ピアノの森」

2008年04月19日 23時23分26秒 | 
ずっと読んでみたかった「ピアノの森」。
昨年はアニメ映画化され、話題の的だったマンガです。
・・・実はもう20数年近く前から、作者の一色まことさんのファンでした。
大好きだった「出直しといで!」
・・・バスケット一途の主人公・茜が友情や恋を通じて成長していく物語でした。
その一色まことさんが描いている「ピアノの森」。

主人公・カイは“森の端”と呼ばれる色街で生まれ、3歳の時に“森のピアノ”と出会います。
誰も弾くことの出来ない“森のピアノ”をカイだけが弾ける、と知りカイにひきつけられていく転校生・雨宮修平。
そして、カイの音楽の才能を見抜いた音楽教師・阿字野壮介は、実は元・天才ピアニストであり、カイの“森のピアノ”の元の持ち主でもあったのです・・・


“森のピアノ”に導かれるかのように出会い、終生の友としてライバルとして、結びついていくカイと修平。
コンクールでのカイとの出会いによって、自分のピアノを見つける少女・丸山誉子。
天性の才能を開花させ、ピアノに入り込んでいくカイ。
自分自身を超え、師である阿字野を超え、いつか世界へ!!



・・・とにかく、そこに息づく人物たちの想いが、その画を通して、その言葉を通して、そしてそこに描かれる“音楽”に乗って伝わってきます。
読みながら、ひたすら想像力を掻き立てられます。
そこに描かれる、カイのピアノは・・・
コンクールのワクになどはまらない、規格サイズじゃない、天性の“ピアノ弾き”のピアノ・・・
「荒削りで・・大胆で・・・・それなのに・・切なく・・あたしを・・丸ごと・・包み込む」
「少しもカンペキなピアノじゃないのに・・こんなにも・・・・こんなにも・・愛おしい」

何よりも、聴く人々をドキドキさせる魔法のようなカイのピアノ・・・

・・・ああ、聴いてみたい!!このカイの弾くピアノを!!


「ピアノの森」・・・この後の展開も楽しみ。
早く続きが読みたいです




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨、雨、雨・・・

2008年04月18日 22時43分03秒 | 言葉
巷に雨の降るごとく我が心にも涙ふる
かくも心ににじみ入る
このかなしみは何やらん


・・・たしか、ヴェルレーヌ!?だったかな・・・
はるか彼方の昔、中学生だった頃、気に入っていた詩です。
原詩のよさはさることながら、和訳がすっごくおしゃれだなぁ~とあこがれていました。


でも!!
今の私は、こんなふうにロマンチックな気分ではなくて
“いーかげんにしてよ!!”
・・・って気分です。

はぁぁぁ~
洗濯ものが乾かないよ~
たまには布団だって干したいよぉ~


雨・・・けっして嫌いというわけではないんですが
これだけ続くとね

今日は風も強くて自転車に乗るのは非常に困難な状態。
しかも傘を差すこともできず、頭から靴下の先までビチャ濡れ。
なんとなく頭が重いです。
・・・風邪ひいたかなぁ・・・



とりあえず、今夜は早めに休業しようかな・・・



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Sock Touch

2008年04月16日 23時27分24秒 | えとせとら
さて、入学から一週間たった娘その2。
高校生ともなると、今までとはちがうこともいろいろありますが・・・


本日の話題は靴下。

中学の頃は規則も緩く、どんな靴下をはいて行っても特別注意されることもなかったのです。
ルーズソックスあり、紺ソあり、くるぶしソックスあり。

でも、今度はそうはいきません。
娘その2の高校はほとんどのものが学校指定されています。
中でも靴下は、“校章マーク入り白のアイビーソックス”です


でも、この中途半端な長さって普通に歩いているとそれだけで、ズルズルと下がってくるんですよね。
仕方がないので、買いに行きましたよ。ドラックストアーに。


「あの~靴下を止める“のり”みたいなやつで~
ええっと、私の頃は(いったい何十年前よ)“ソックタッチ”って名前だったんですけど」
恐る恐る売り場のおねいさん聞くと、

「ああ、ありますよ。今でも。


ええっ~!?あるんだ~?


ということで、30年ぶり?に見ましたよ~
あの頃の女子中学生&女子高校生の必携アイテム
あの“ソックタッチ”です。なつかしぃ~~

わが子まで、コレを使ってるなんて・・・
なんだかへんな感じ、ですね


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覚えてない・・・

2008年04月15日 23時56分19秒 | えとせとら
なんの前触れもなく、配達記録郵便が届きました。
えっ?えっ?えっ?
送られて来たのは『ルドルフ』のチケット。
・・・えっ?私、いつ取ったんだっけ?

それは、5月の日曜ソワレのチケット。しかも2枚。
日付を確認してみると・・・あきらかに別の予定があって、行けない日ではないのっ!!


・・・やってしまいました。
あの頃、私は舞台飢餓状態で・・・取ってたんだっ・・・
な、なんですぐにスケジュール帳に書かなかったのか・・・
たしか、先行予約やら、何やらがたてこんでいた時期でした。

教訓・・・空腹の時に買い物をしてはならない!!



というわけで、5月25日(日)ソワレ、チケット余ってます!!
詳しい座席を知りたい方は、こちらへメールしてください。

akio_dreamland4040@mail.goo.ne.jpへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『トライアンフ・オブ・ラブ』~愛の勝利~ 4/13 (日) マチネ

2008年04月14日 23時09分23秒 | 舞台
あの小池さんが演出する、と聞いてちょっと心を動かされ・・・
そして、このポスターを目にした途端、武田くんのその端正な顔立ちの美しさに思わず見とれてしまいました
はい・・・この美しい武田くん見たさにチケット取りました(朝海さん、ごめんね!!)
・・・ホント、ミーハーな私


『トライアンフ・オブ・ラブ』~愛の勝利~ 2008.4.13(日) 12:00開演  天王洲 銀河劇場


レオニード姫   朝海ひかる
アージス王子   武田真治
コリーヌ(侍女)   瀬戸カトリーヌ
アルルカン(道化師)  tekkan
ディマース(庭師)   右近健一
エルモクラテス(アージスの叔父)  藤木孝
ヘジオニー(アージスの叔母)    杜けあき


深い森の中で、叔父とその妹の叔母に育てられたアージス王子。
その王子にひと目惚れしてしまったレオニード姫。
男の身なりで王子に近づきますが・・・
実は王子は王位を取り戻すため、レオニード姫を殺そうとしていたのです・・・


朝海レオニード姫
最初にド・ピンクのドレスで現れた時は・・・これが“宝塚仕様”なのかぁ~とちょっと感動でした(えっ?ちがうの?)
劇中、相手に合わせて男になったり、女になったりかなり忙しい~
が・・・
私個人的には・・・この朝海さん、男の子仕様のフォーションになった時のほうが断然カッコイイ!!・・・と思いました。
でも、女の子が男の子になっているわけで、そこはあやしい部分がぼろぼろあってその不完全なところが妙にかわいい。(どっちなんだ


武田アージス王子
森の奥で育てられたお坊ちゃまです。
18歳(?)という設定らしいですが、素直というか、幼い?というか少年のような王子でした。(・・・とても、あのヤンキートートと同一人物には見えない
♪問題なのは心拍数だ~~と、はじめて恋をしてしまった自分をどうしていいのかわからずに
ドキマギしている王子がかわゆいです。


瀬戸コリーヌ
姫の侍女ですが、人生をなかなか知り尽くしてますね~
アルルカンとディマースの二人を手玉に取って?味方につけて姫を助けますが・・・う~ん、ちょっといろいろお下品にやりすぎかなぁ。


tekkanアルルカン&右近ディマース
お笑い担当?ですが実力のある方々なので・・・二人の場面はいつでも場を盛り上げてくれましたね
ただ・・・右近さんといえば、ペアの片割れは・・・なぜか私の脳内ではtekkanさんには申し訳ないのですが・・・ああ、あれが吉野さんだったらなぁとついつい・・・


藤木エルモクラテス
晩年までずっと清く生き抜いてきた哲学者のエルモクラテスが、男に化けた姫を女と見破ってもなお、その姫に恋してしまう・・・きゃー!!ステキすぎるぅ~
強面の藤木さんが恋ゆえに大変身する2幕は、ひたすら目が ・ になりました


杜ヘジオニー
科学に身を捧げてきたお堅い女性、のはずが、姫の演じる若い男性に恋され、頬を赤らめるところのかわいいこと!!
思いっきりの勘違いが微笑ましく、楽しませていただきました。
お声がすばらしいです。一番好みでした。



おとぎ話のような結末はそれなりにハッピーエンドでよかったと思いますが・・・
なにもかも明らかになったあと、幸せな王子と姫はいいとして、だまされた二人はどうなるの?とちょっとはらはらしていたら・・・最後のヘジオニーの一言で、すっごく救われました
・・・そうそう!!人生七転び八起き!!希望を失ってはいけまっせん!!(笑)



そして、この舞台の一番の収穫。
・・・武田くんって、すごいきれいな人だったのね・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする