■2015/8/12(水)9:52-11:43【天気】晴れ
【場所】蒲生海岸,ビール工場
【種名】カルガモ,カワウ,ゴイサギ,ササゴイ,アマサギ,アオサギ,アオサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,キアシシギ夏羽8,ウミネコ,オオセグロカモメ(5科13種)
【メモ】サギのコロニー経由で蒲生海岸に来て,導流堤でササゴイの採餌を観察した。導流堤に腰を下ろして七北田川河口のサギ類とカモメ類を見ていると,近くにササゴイがやって来て,人がいるが魚がどうしても食べたかったらしく,3mくらいのところの流れでしきりに魚を獲っていた。別の導流堤の切れ目もあるのだがそっちには行かず,ここで採餌していた。いったん魚を獲ると導流堤の上に上がって飲み込み,また流れに来て魚を獲るということを繰り返していた。
【写真】

■キアシシギ夏羽。何をしているかよくわからない。/導流堤に座ってササゴイを待っているとやってきた。

■いったん場所を変えて,流れの中をやって来る獲物に狙いを付けて,何と刺してしまった。

■ちょっと飲み込むのに時間がかかったが,さらに流れの真ん中に近寄ってきて方向をこちらの方に向いて,獲物を狙う。

■向きを変えて,一瞬の早業。今度は挟んだ。獲ったよ~。とでも言うようにこちらを見た(たぶん警戒して)。

■ぱっと飛んで導流堤の上に移動し,飲み込もうとする。しかし,魚も暴れてなかなか飲み込めない。

■やっと飲み込んだと思ったらまた,獲るらしい。

■また,魚を獲る。目の前で4回ほど同じことを繰り返していたが,4回とも突き刺しはなかった。さすがにこちらも飽きてこの場を去った。/チゴガニ。たくさんいる。
Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.
【場所】蒲生海岸,ビール工場
【種名】カルガモ,カワウ,ゴイサギ,ササゴイ,アマサギ,アオサギ,アオサギ,ダイサギ,チュウサギ,コサギ,キアシシギ夏羽8,ウミネコ,オオセグロカモメ(5科13種)
【メモ】サギのコロニー経由で蒲生海岸に来て,導流堤でササゴイの採餌を観察した。導流堤に腰を下ろして七北田川河口のサギ類とカモメ類を見ていると,近くにササゴイがやって来て,人がいるが魚がどうしても食べたかったらしく,3mくらいのところの流れでしきりに魚を獲っていた。別の導流堤の切れ目もあるのだがそっちには行かず,ここで採餌していた。いったん魚を獲ると導流堤の上に上がって飲み込み,また流れに来て魚を獲るということを繰り返していた。
【写真】



■キアシシギ夏羽。何をしているかよくわからない。/導流堤に座ってササゴイを待っているとやってきた。



■いったん場所を変えて,流れの中をやって来る獲物に狙いを付けて,何と刺してしまった。



■ちょっと飲み込むのに時間がかかったが,さらに流れの真ん中に近寄ってきて方向をこちらの方に向いて,獲物を狙う。



■向きを変えて,一瞬の早業。今度は挟んだ。獲ったよ~。とでも言うようにこちらを見た(たぶん警戒して)。



■ぱっと飛んで導流堤の上に移動し,飲み込もうとする。しかし,魚も暴れてなかなか飲み込めない。



■やっと飲み込んだと思ったらまた,獲るらしい。



■また,魚を獲る。目の前で4回ほど同じことを繰り返していたが,4回とも突き刺しはなかった。さすがにこちらも飽きてこの場を去った。/チゴガニ。たくさんいる。
Copyright(C)2015 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.