私家版 宮城の野鳥フィールドノート since 1976

掲載していなかった記録をアップし始めました。あっという間に1年が経ってしまうので。今シーズンの鳥の海の記録も。

2013年4月9日蒲生海岸

2013年04月09日 | 蒲生海岸
■2013/4/9(火)7:02-8:05【天気】晴れ
【場所】蒲生海岸
【種名】カイツブリ,カンムリカイツブリ,カワウ,ダイサギ,カルガモ,コガモ,ヒドリガモ,スズガモ,ミサゴ,トビ,コチドリ,シロチドリ,ハイイロヒレアシシギ(干潟1,外洋・外浜1000+),ユリカモメ,オオセグロカモメ,カモメ,ウミネコ,イワツバメ,ハクセキレイ,ツグミ,シジュウカラ,ホオジロ,オオジュリン,カワラヒワ,シメ,スズメ,ムクドリ,ハシボソガラス,ハシブトガラス(17科29種)
【メモ】低気圧通過後,ハイイロヒレアシシギの群れが入っていると教えてもらい,蒲生に行ってみた。干潟の中に1羽入っており,他は海岸付近の海上に1000羽単位で群れていた。駐車場と化している広い荒れ地にコチドリとシロチドリが営巣地をめぐってけんかをしていたが,コチドリの方が強いようだった。
【写真】
  
■オオジュリン/七北田川のスズガモとカンムリカイツブリ
  
■シロチドリとコチドリの営巣をめぐる縄張り争い?/ハイイロヒレアシシギ夏羽へ移行中
  
■ハイイロヒレアシシギ。嘴の色に特徴がある
  
■ハイイロヒレアシシギ/カモメ,ウミネコ,ユリカモメ,オオセグロカモメの群れ


Copyright(C)2013 Shigenobu Aizawa All Rights reserved.